「いなり、こんこん、恋いろは。(TVアニメ動画)」

総合得点
77.1
感想・評価
1355
棚に入れた
7259
ランキング
634
★★★★☆ 3.7 (1355)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

カリューム さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

中学生が神様に出会い、神通力を授かったら・・・

ハチャメチャ確定ですね(≧▽≦)
ちょっと(だいぶ?)ドジな中学生女子が神様に出会うお話
悩み多きお年頃ゆえのドタバタ活劇といったところでしょうか?

主に主人公のいなりと神様のうか様を中心に話は進んでいくんですが、このふたりがだいぶ危なっかしいです(^_^;)
危なっかしいふたりが出会ってしまったがゆえにいろいろなことが起きてしまいます
とは言っても、世界が滅ぶとかではなくて、悩み多き中学生の恋やら友情やらが主軸です
ただ、もうひとつの側面としてうか様の物語もあります
長いあいだ人を見守りながら、はたまた神様同士のお付き合いにも悩まされるうか様の物語は、神様の物語というよりはいきおくれのアラサーみたいな雰囲気が漂っています

そんなふたりの物語はいろんな人間模様を映し出していました
それゆえに誰でもなにかしら感じ入る場面が一つはあるのではないでしょうか?
中学生の恋
新しい人間関係の構築に伴う仲違い
友情と恋心の狭間
妹を気遣う兄の姿
アラサー女性のお見合いや恋愛願望
アニメオリジナルの結末だったそうですが、すっきりと、尚且つちゃんと意味のある終わり方をしていたと思うので、原作ファンの人も楽しめるかもしれません

ちなみにプロダクションアイムズの初制作元請け作品ということです
作画も安定していたし、評判を聞く限り原作の雰囲気もいかせていたようです
これからの作品作りに期待ですね


ここからネタバレ
{netabare}最終回の神通力を戻した時に、なぜかいなりちゃんが墨染さんにならなかった
そこだけが引っかかりましたが、『他人の神通力に頼らず、自分なりに頑張っていこう』という結論につながったので、細かいことは気にしない方向で行こうと思います

というよりいなりちゃんは神通力を使いすぎでしたね(^_^;)
まぁ中学生女子が神通力という不思議能力を手にしたら、使いたくなるし、頼りたくなるのはすごくわかります
もともとドジなことも重なって、どんどんしっちゃかめっちゃかに・・・
物語的には面白い方向に行きましたがね

こう考えるとやはりうか様は迂闊すぎですよねぇ~(笑)
うか様もいつも神社に来てくれるいなりちゃんの力になりたい一心だったんでしょうけど、自分の身の危険を顧みないなんてちょっと度が過ぎています
それもこれも、うか様の神様としての立場や人間界への思いの強さがそうさせてしまったようでなんだか切ないですな

結論としては『中学生が神通力なんて力を手にしたら、ろくなことにならない』って感じでしょうか?

でもいなりを通してうか様は兄ちゃんに再開できたし、このふたりは幸せそうなので、結果よかったのでは?とも思います
こうなると原作が読みたくなっちゃいますね~
あのふたりどうなるんでしょうか( ̄∀ ̄)
え、いなりと何とか橋君は気にならないのかって?
二人とも両想いでラブラブだったんで、このままいちゃこらすればよろしいのでは?
人と神の禁断の恋愛模様の方が、面白そうで気になっちゃいますね〜

{/netabare}

投稿 : 2014/05/09
閲覧 : 212
サンキュー:

11

いなり、こんこん、恋いろは。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
いなり、こんこん、恋いろは。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

カリュームが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ