「ラブライブ! School idol project(第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
84.9
感想・評価
1968
棚に入れた
9499
ランキング
257
★★★★☆ 4.0 (1968)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.9
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ゴッドファーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

12話ラストで

物語 コンテンツ拡散動画という印象でした。ストーリーとしては中の中といった感じで、何とか途中断念せずに最後まで見れたくらいの内容。
作品の目的が割りとはっきりしてるので、こんな感じでもいいかなーっと思いました。

声優 歌唱力がメインになるので演技については触れません。

キャラ 適当にバラけてて一通りは揃ってるのでいいかなと思いました。

作画 CGとの融合度の違和感は割りとありますが、じゃあCG無しで全部やる?っと言われるとそれはそれでどうかと思うのでこれで良さそう。
1期よりライブシーンもかなり良くなってたと思います。

音楽 これが主軸なので作中でのお披露目の流れとか音楽自体とか気にしてましたが、かなり良かったと思います。良い曲一杯でした。ライブシーンの演出、カメラも満足でした。

総評 1期から見てましたが、アニメ作品としては60点くらい。コンテンツ拡散動画としては85点くらいの評価でしたが、自分としては12話ラストの演出が・・
1期時点でOPがかなりのお気に入りで何度と無く見てましたが、結局1期終了時点ではあのOPは何だったんだ・・状態で終了。そこから数ヶ月待たされ、2期やるんだーっとなって見始めましたが、相変わらず2期は2期で普通に進行していくばかり・・物語も大詰めの12話でついにキタ!!って感じでした。
しかも最後の最後にエンドテロップ時間差攻撃付きでw
ラスト2分まで疑心暗鬼やら??マークやらで見てましたが、そこからの逆転サヨナラ満塁ホームラン!って感じの演出で自分的には大満足に終わりました。アレ込みで総合評価95点です。(この際あの幕はどこに吊るしていたんだとかは言わないでおこう・・w
作品としてもちゃんと終わったのでスッキリですが、何か今がコンテンツとしては最高潮な気がして物語を完全に終わらせてしまってるのが逆にもったいなく感じてしまいます。何かしらの形でもうちょっと引っ張って欲しい気も・・・

投稿 : 2014/10/27
閲覧 : 195
サンキュー:

5

ラブライブ! School idol project(第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラブライブ! School idol project(第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ゴッドファーザーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ