「涼宮ハルヒの憂鬱(TVアニメ動画)」

総合得点
89.4
感想・評価
7752
棚に入れた
33179
ランキング
81
★★★★★ 4.1 (7752)
物語
4.0
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

セリス776世  さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

初めて見たオタクアニメ。

私は、高校生になってから、勉強と部活が忙しく、アニメとかテレビとかあまり見なくなりやした。

しかし、大学入ってから半年ほどして偶然、暇つぶしで見ていた動画サイトをみてました。
すると「涼宮ハルヒの憂鬱」の1話を見つけたんですww
話のテンポも良く面白すぎて、一気にはまってしましました(・∀・)

ゴールデンタイムにやってるアニメより、こっちのほうが全然面白いじゃないかと、素直に驚きましたよ(;゚Д゚)エエー

もともと、SF系の話には興味があったので、見た後に少し自分の考え方が変わりましたね。

物語は、主人公キョンの周りの人物が宇宙人・未来人・超能力者であることをキョンが知ることになるのですが、

とにかく最初に見たときは、こいつらの説明が分かりにくかったですΣ(゚Д゚)

ミクルの説明:時間軸の断片に・・・
             (・∀・)<ナルホドね
         
古泉の説明:僕たちが何とかしなければ確実に・・  
      m9(^Д^)<何いってんのこいつww

長門の説明:情報統合思念体にとって銀河の辺境に位置するこの星系の第3惑星に特別な価値などなかった。でも現有生命体が地球と呼称するこの惑星で進化した二足歩行動物に知性と呼ばれる思索能力が芽生えたことにより・・・
   (´・ω・`)<うぇうぇ。俺の頭が悪いのかな・・・

でも涼宮ハルヒの憂鬱の良かったところはキョンですね。

キョンは、説明を受けてもすぐには信じれないし、言ってることが良く理解できない状況で、何も知らないで見る視聴者と同じ立場だと思うんです。
だから私も感情移入できて、どうにかついて行けました。

ちなみに、古泉の説明は2週目で、長門の説明は5週目でやっと理解できますた(`ω´)



投稿 : 2011/01/29
閲覧 : 317
サンキュー:

2

涼宮ハルヒの憂鬱のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
涼宮ハルヒの憂鬱のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

セリス776世 が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ