「ココロコネクト(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
4673
棚に入れた
22226
ランキング
117
★★★★☆ 3.9 (4673)
物語
4.1
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

noira さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

人と人の繋がりを知るアニメ -心接続-

「ふうせんかずら」によってもたらされる不思議な現象に巻き込まれる、5名の文化研究部員達の心の成長を描いた作品。

物語は4部構成になっており、それぞれ以下のように分かれます。

ヒトランダム編: 1話~ 5話
{netabare}
『人格入れ替わり』:5人の心が入れ替わる。
登場人物達は心が綺麗なんだなーと思った、汚れてしまった大人の感想です。
結末は予想の範囲内ではありましたが、
演出のおかげか物語に引き込まれ、ジンときてしまいました。
{/netabare}
キズランダム編: 6話~10話
{netabare}
『欲望解放』:欲望に忠実な行動を取る。
おバカな欲望から真面目な欲望まで、多種多様で楽しむことができた。
睡眠欲に負けて遅刻した場面は、個人的にとても理解でき、
むしろ他の人が何故遅刻しないのかと本気で疑問に思ったりしました。
後、私のこの現象が発生したならば、絶対に捕まる自信があります。。
{/netabare}
カコランダム編:11話~13話
{netabare}
『時間退行』:心身共に若返る。
記憶までもが若返ってしまい、元に戻ってからは
幼かった頃の記憶が強く残るという点がポイントですね。
幼かった頃の記憶を思い出そうとすると、
どちらかと言えば良くない記憶ばかり思い出すのは私だけでしょうか。。
{/netabare}
ミチランダム編:14話~17話
{netabare}
『感情伝導』:考えが他の人に伝わる。
部員間(正確には1人と他)の関係について、
ギスギス感、モヤモヤ感が半端ではありませんでした。
他の話でもそういったことはたくさん描かれていましたが、
この話は見ていて辛く悲しかったです。
最終的には丸く治まって本当に良かったです。
ちなみに、この現象も私に発生したら人生を破壊できる自信があります。。
{/netabare}

本作は前知識がない状態で視聴したので、初めは不思議現象をスパイスにした日常系、ラブコメ系かと思っていました。

が、全く全然とても違いました。

人間の本質的な内面部分を題材として、人と人の繋がり、友情や恋愛といったものを綿密に描く作品でした。
考えさせられる面もあり、とても奥深い作品だったと思います。

とは言っても、そんなに難しい話ではありません。
単純に楽しみながら視聴できるので大丈夫です。

又、終わり方が予想に反して単純なハッピーエンドではなかったことも面白かったと言える要因だと考えています。
お決まりのハッピーエンドに慣れているせいか、ちょっとモヤモヤしてしまいますが、それでも良かったと言えます。
{netabare}
尚、原作は未読なのですが、原作の途中迄を描いているということもあり、
「ふうせんかずら」の正体が謎のまま終わる点は残念でした。
{/netabare}

最後に一言。
私にこの現象が起きていなくて本当に良かったです。

投稿 : 2014/05/23
閲覧 : 172
サンキュー:

8

ココロコネクトのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ココロコネクトのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

noiraが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ