「マクロスFRONTIER[フロンティア](TVアニメ動画)」

総合得点
88.8
感想・評価
3905
棚に入れた
18304
ランキング
96
★★★★★ 4.1 (3905)
物語
3.9
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

マクロスFRONTIER[フロンティア]

とても人気があり、ニコニコ動画でも関連の動画が
多く投稿されていて見てみようと思って見始めました。

歌舞伎役者の道を捨てパイロットを目指す早乙女アルト。
「銀河の妖精」の異名を持つトップシンガーシェリル・ノーム。
シェリルに憧れて歌手を目指す女子高生ランカ・リー。
そんな3人が出会う時、地球外生命体バジュラが現れストーリーは始まる。

個人的にこの作品のテーマを5つ挙げるならば
「恋愛」「ロボット」「歌」「三角関係」「菅野よう子」

ストーリー全体の把握は恐らく無理でしょう。私は無理でした。
用語が咄嗟に出てきて解説もなく使用されている場合が多いからです。
でも要所要所でしっかり押さえていけば楽しめる作品です。
マクロスはシリーズものでいくつかあり、Fは3作目なので
前作を見ないと着いていけないかなと思いましたが大丈夫でした。

戦闘のシーンは綺麗に描かれていてスピード感もありカッコいいです。
ですが途中で人物の描写が結構変わって違和感を覚えたのが少し残念です。
気付いた人は他のところが良過ぎるので仕方ないと少し目を瞑って欲しいと思います。

中々注目せず気付き難く、他の人はどう思ってるか知りませんが
何気にこの作品の声優はかなり豪華だと思うんですが。
ちょっと確認してみてはどうでしょうか、知ってる名前が並んでいると思います。

三角関係はテーマの1つで注目するところなのですが
アルトはとても鈍感でランカとシェリルの何がしたいのかわからない。
イライラするどころか呆れましたね。
個人的には他の人の恋の行方の方が気になりました。

そしてやっぱりこの作品の1番の良さは曲でしょ。
曲が中心でストーリーがおまけと言っても良いくらい凄いです。
挿入歌はそのシーン引き立てるのに用いられますが
曲が良すぎで引き立てるどころか良い意味で押し潰していってます。
曲だけに集中せずにストーリーもちゃんと見て下さいね。
作詞・編曲の菅野よう子も凄いですが
歌を担当している若い2人、中島愛とMay'nも凄いです。
アニソンの分類なのですが逆にアニソンなのかと疑われるぐらいの出来です。
この作品を見てからMay'nのファンになりましたね。

物語を楽しむも良し、戦闘を楽しむも良し、音楽を楽しむも良し、
良い点ばかりなので何を中心に置いて見ても良いと思います。
何かのきっかけで先に曲を聞いて良いと思った方も是非見て欲しいです。
ストーリーと音楽の相性も物凄くばっちりで更に曲が良く感じてくると思います。

・主なキャスト
 早乙女アルト:中村 悠一
 ランカ・リー:中島 愛
 シェリル・ノーム:遠藤 綾
 ミハエル・ブラン:新谷 浩史
 ルカ・アンジェローニ:福山 潤
 松浦ナナセ:桑島 法子
 オズマ・リー:小西 克幸
 クラン・クラン:豊口 めぐみ
 ジェフリー・ワイルダー:大川 透
 キャサリン・グラス:小林 沙苗
 カナリア・ベルシュタイン:桑島 法子
 ボビー・マルゴ:三宅 健太
 モニカ・ラング:田中 理恵
 ミーナ・ローシャン:平野 綾
 ラム・ホア:福原 香織
 グレイス・オコナー:井上 喜久子
 ハワード・グラス:西村 知道
 レオン・三島:杉田 智和

・OP
 「トライアングラー」坂本真綾
 「星間飛行」ランカ・リー=中島愛
 「ライオン」May'n、中島愛

・ED
 「愛・おぼえていますか -デカルチャーエディションsize-」ランカ・リー=中島愛
 「アイモ」ランカ・リー=中島愛
 「ダイアモンド クレバス」シェリル・ノーム starring May'n
 「アイモ~鳥のひと」ランカ・リー=中島愛
 「ねこの日記」ランカ・リー=中島愛
 「ダイアモンド クレバス50/50」ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May'n
 「ノーザンクロス」シェリル・ノーム starring May'n
 「真空のダイアモンドクレバス」シェリル・ノーム starring May'n
 「蒼のエテール」ランカ・リー=中島愛
 「トライアングラー(figth on stage)」ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May'n

投稿 : 2011/08/29
閲覧 : 350

マクロスFRONTIER[フロンティア]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
マクロスFRONTIER[フロンティア]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ