「CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリー(TVアニメ動画)」

総合得点
92.4
感想・評価
10434
棚に入れた
33928
ランキング
22
ネタバレ

たんぽぽの花 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

CLANNADは幻想的で温かいアニメです

CLANNADの意味を知りたい人は結構いるみたいですが、
意味は制作側に問い合わせないと本当の意味はわかりません。似ている意味で家族って言う人もいるようですが、これは間違っている事だけは言っておきます。アニメでもクラナドって?PCで先に内容を知っていた人でも
このアニメは見たのではないでしょうか?私もPCで先に内容は知ってましたが、見ました(笑)独創的な感じが好きです。
1話(1期)~最終話(2期)まで見ると長いですが、個々のハッピーエンドがPCであったのが、作品ではどうしても渚ルートでないと成立しないので、本編とは違う最終話いくつが用意され放送されました。これも非常に珍しいと思います。とある学校(名門と予想)に2人の不良がいました。
その内の1人岡崎はスポーツ(バスケット)推薦で入学したものの訳あって
退部、勉強は人より劣り、サボる、ただ怠惰に日々を過ごしてきた。
3年の春、通学路の坂道で一人の女の子を見かける。少女は俯き呟く
『学校はすきですか?』少女は病弱で留年し2度目の3年生だった。
最初は自分に問いかけられたと思い戸惑うが、それが自問自答である事に気づき、少女に『それなら~~~』と背中を押し2人で歩き出す。
それから、色々な人間関係があり真実や見えて無かった者が見え出す。
成長する主人公も卒業し、働き結婚し、子供をさずかる。でもそれだけで
幸せなはずなのに、幸せになれなかった。
内容・人の行動原理や実際の事を細かく忠実に現実感があるアニメです。
そしてたぶん、泣けると思います。

投稿 : 2014/12/17
閲覧 : 298
サンキュー:

24

CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たんぽぽの花が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ