「日常(TVアニメ動画)」

総合得点
87.9
感想・評価
4357
棚に入れた
20340
ランキング
138
★★★★☆ 4.0 (4357)
物語
3.9
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

kids さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

(とりあえず笑いたい方へ) ありえない「日常」をお届けします(^^ゞ

このアニメはとにかくギャグアニメです。一話一話のなかにたくさんのネタがつまっていて、理解できない時もありますが、一話につき一度はツボにはまる時があるでしょう。


ストーリーについては、そんなに重要でもなさそうなのでテキトーに書きますが、基本的には時定高校の人たちと東雲研究所のメンバーが中心となって展開していきます。物語自体があってないようなものなのでそんなに進みませんが、昔やったネタを後々引きずっていたり、 {netabare}なのちゃんが高校に進んでからは例の三人組(笑)と打ち解けていく過程や自分がロボットであることから生まれる葛藤も描かれています。 {/netabare}登場人物一人ひとりに注目して観てみるのもアリだと思います。


登場人物はキャラが濃すぎて多すぎて説明しようにも収集がつきません!とりあえず「日常」に天才少女も人型ロボットもいるわけがねえ(笑)。でも観ていて混乱したりすることはなかったので、それだけどのキャラクターも生き生きとしているのかなと思います。
個人的に好きなキャラはなのちゃんですね。ロボットなのに一番女の子らしい可愛さがあっていいなと思います。それから時定高校の三人組はいいトリオですね。


作画はあまり好みでなく、それにきれいな画とは言えなかったから、物語はあまりなかったからそれぞれ低めの得点ですが、作画は作品の雰囲気を出すための演出のひとつだったと思うし、ストーリーはそもそもどうでもいいような作品なので、あまり気にしなくていいでしょう。


そしてこの作品はOPがすごくいいです。映像と合わせると作品のドタバタ感やコメディとしての面白さがとても伝わってきます。


とにかく笑いたい人、ホッとしたい人におすすめの作品です。

投稿 : 2014/07/01
閲覧 : 223
サンキュー:

17

日常のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
日常のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

kidsが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ