「氷菓(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
8341
棚に入れた
35307
ランキング
55
★★★★★ 4.1 (8341)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

kwm さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「日常系」青春ミステリーとするべきだったかな

原作未読で「もっと評価されるべき」タグから入りました。
省エネ志向の主人公と、何事にも首を突っ込もうとする好奇心旺盛なヒロインのお話です。
一話完結、あるいは数話完結という構成になっています。

この作品にはミステリーのタグがついており、作り手も青春ミステリーというジャンルを謳っていますが、作品を見終わった後の感想として「日常系」青春ミステリーとした方が良いと強く感じました。
評価もここが分れ目となる事が多いと思います。
もしかしたら商業的な理由でこうしたのかもしれません。

この作品の見所の一つであるミステリーの部分には、他の作品にあまり見られない特徴があり、「事件性」が殆どありません。
同級生が殺されたり、学校に爆破予告が届いたり、先生が誘拐されるといった事件は起こらないのです。
学園生活における「日常的な謎」をミステリーとしているので、本格的なミステリーを期待すると裏切られた気持ちになる可能性が高いです。
あくまでもベースに日常系があり、ミステリーは味付け程度と思って見た方が良いと思います。
そうでなかったとしても、ハードルを下げる事によるデメリットは何もないです。
日常系アニメというご飯に、青春ミステリーというふりかけをかけて美味しく頂く、そんな作品だと思って下さい。

この青春ミステリーの部分は、殆どがヒロインである「千反田(ちたんだ)える」の「わたし、気になります!」という台詞から大きく動き出していきます。
彼女はそれはそれはもう殺人的に可愛く、ストライクゾーンの視聴者を確実に殺しに来ており、この作品の大きな魅力の一つです。
本当に、ただただひたすらかわいくて悶えてしまいます。
主人公とは絶妙な距離感を保ったまま物語は進んでいき、純愛という要素もあり、男同士の友情もあり、日常系アニメに抵抗がない事が前提にはなりますが、その中でも広く一般に勧められる作品ではないかと思います。
男性視聴者向けのあからさまな露出シーンが頻繁に出てきたりする作品でもないので、女性にも親しみやすい作品だと思います。

「日常系」青春ミステリーなので、パートによって波があり、引き込まれたパートもあればそうでないパートもあったのが惜しい点でした。

視聴前と視聴後の移り変わり
{netabare}
視聴前
「何がえるたそだよ。日本語通じねーのかこいつら。どうせエルなんちゃらとかいう萌えキャラにやられた豚だろ?おめでてーな。」

視聴後
「はあああああああああああああああああああああああああんえるたその作った手作りおにぎりたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn」
{/netabare}

投稿 : 2014/08/04
閲覧 : 211
サンキュー:

20

氷菓のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
氷菓のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

kwmが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ