当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「みなみけ おかえり(TVアニメ動画)」

総合得点
81.8
感想・評価
1780
棚に入れた
10671
ランキング
387
★★★★☆ 3.8 (1780)
物語
3.8
作画
3.6
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

みなみけ おかえりの感想・評価はどうでしたか?

もりやん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「おかえり」 みなみけ!

みなみけの3期にあたる作品。


やっと僕の知っている「みなみけ」が帰ってきました。
本当に心の底から「おかえり!」って思えましたねw
作画は1期よりはやや劣りますが、おかわりよりは全然
良くなっているので見やすくはなっています。


内容も1期よりかはいきませんが
ちゃんとみなみけワールド全開です。

保坂先輩も安定の変態っぷりを見せてくれたので安心しましたw
彼が歌った「カレーの歌」もなかなか有名ですよね←
やはり保坂先輩が出る回は神回が多いですねww


この作品でいろいろと巻き返しましたね。
「みなみけ おかわり」とは一体なんだったのか。
そんなことを考えさせられる作品でした。

投稿 : 2013/03/29
閲覧 : 222
サンキュー:

7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

画は残念だが、話は1期と同様、またはそれ以上に面白かった。
1期を見てから見ることをオススメします。

投稿 : 2013/03/23
閲覧 : 151

友兼 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白い

笑えた

投稿 : 2013/03/21
閲覧 : 231
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

経験値速上々↑↑

あれま。このシリーズはスタッフの入れ替えやキャラデザの不安定さとかは知っていましたので、覚悟していました。ちなみに二期飛ばしています。微妙らしかったので。

そもそもこのシリーズを見ようと思ったのは、四期のただいまが面白かったからなのですが、一期は評判どうり安心して見れる日常系アニメで、けっこう癒されたし楽しめたのですが。
三期でまず画に違和感を抱き、でも覚悟してたのでこれはまあ良いとして。日常系アニメのセールスポイントであるところのキャラクター性で違和感を感じたことが途中でやめた主因です。

小さな違和感ですが、一期や四期でみられる、みなみけ特有のあたたかさというのが感じられず画の冷めた印象(個人的にですが)も手伝って、見続けるほどの魅力が感じられませんでした。唯一保坂だけは期待を裏切らない活躍で笑えました。でも、彼はあくまでサブですからね、そのために見続けるのもなって思いまして。

以上、完全に個人の感想でした。御一読ありがとうございました。

投稿 : 2013/03/20
閲覧 : 239
ネタバレ

うらららら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

安定のみなみけ

安定した面白さだと思いました
個人的には1期のほうが面白かったと思いますが十分楽しめる作品だと思います。

投稿 : 2013/03/17
閲覧 : 229
サンキュー:

2

ネタバレ

isukanndal さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おもしろい!

こころなしかキャラがかわいくなった気が・・・
相変わらず保坂は最高です。

投稿 : 2013/03/15
閲覧 : 229
サンキュー:

4

ネタバレ

Bee@ぐーるぐる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

自分用

私は飽きられるのは好きではないが、諦められるのは大嫌いなんだ
私は頼られるのは好きだがアテにされるのは嫌いなんだ

投稿 : 2013/03/14
閲覧 : 278
サンキュー:

0

ネタバレ

イブヒモ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

みなみけ

1期に引き続きぼんやりおもろい

投稿 : 2013/03/10
閲覧 : 182
サンキュー:

2

えくいてぃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

のんびり癒されます^^

3期目です^^
いつものペースでのんびりと癒されますw

1期から時間の経過はあるのですけど、
進級したりしないのかな??

とか思ったり^^まったり観てますw

投稿 : 2013/03/10
閲覧 : 224
サンキュー:

9

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

私の中ではこの作品は真の2期です。 私の中ではこのシーズン方が好きです。

この作品の世界観

この物語は南家の3姉妹、長女ハルカ、次女カナ、三女チアキの何も変化のないが、そこが面白い日常を描いた作品です。
まず、長女のハルカは高校生で家事はもちろん料理も完璧にこなせます。けれど、張り合いがないとどこまでもだらける所は問題ですがそれ以外は完璧な女性です。料理が得意です。
そして、次女のカナは中学生です。この作品のトラブルメーカーといっても良いキャラクターです。けれどいつも元気で、この作品のテンションを盛り上げ、そしておもしろくしてくれます。コタツの中に頭まで入れると、クワガタになります。

最後に三女チアキは小学生です。この作品のツッコミやくとしてでもり、そしてたまにカナのボケにのったりもし、この作品をもっと面白く引き立てている結構重要なキャラクターです。頭の上のホイップは最高級のアホ毛です。バカ野郎のツッコミがかわいいです。

ストーリー

南家三姉妹の物語です。

私の感想。

2期とは違いかなり楽しめました。まあ、2期も楽しめましたが、今期はそれ以上に楽しめました。けれど私の中ではなぜだか1期には勝てません。なぜだか、私の中では1期が一番輝いていると思います。超楽しめます。日常が最高です。

まず、この作品のキャラクターデザインが最高です。1期に比べて若干今期は目が小さくてなっていて、髪型がなんだか、形がいまいちになっていましたが、(ちあきのホイップが結構頭と同化していて、そこの所が私の中でかなりむかつきましたね。あのホイップがこの作品で一番いい所なのに・・・ なんでそんな事をしたんだ・・・)

次にこの作品で気に入った所は南家にやってくる三姉妹の友達の性格でしょうか・・ どのキャラクターもかなりかわいくて、そしてこの作品で私が一番気にいているキャラクターは南 冬馬とその兄たちですかねww あの南家はかなりおもしろいです。冬馬の事になれば何でもやる所がかなり笑えますねww あんな兄弟なかなかいませんよ。

この作品で私が一番気に入った所は緩やかな日常を描いた所ですね~ いつも言うようにこの作品の日常はかなり緩やかで最高です。私もこのような日常を堪能したいですね。

Ssoulのワンポイントピックアップ!!
「このコーナーではこの作品のおもしろい所、注目してほしい所などをピックアップし、説明したいという事です。」

私がこの作品のシリーズを見ていてある事に気がつきました。
2期まできちんと見ている人はもう、お分かりでしょう。
そう。

この作品には「親」っと言う単語や、その存在がまったくないのです。
謎です。 
気になります。
でも、今後出る様子は無いでしょう・・・

オープニング

「経験値速上々↑↑」
流石、真に2期。1期のオープニングとほとんど同じ名前。この曲をググったら、絶対に見分けがつかない!! 最高ですの~ おほほほほ

さてと、このオープニングは曲自体、かなりいいです。1期のオープニングと曲は結構にています。でも画像はあまり似ていません。このオープニングは結構遊び感覚は無かったようで、キャラクター説明を中心としているようです。私、結構そういうオープニング好きです。

もう、3期なのでネタバレもありませんでした。

エンディング

「絶対カラフル宣言」
南家三姉妹の声が最高ですの~ ゆったりとした曲が私の心にも響いていく。 最高です。画像は結構少なめにしていて、私にはもう少し増やしてほしいです。いいですの~

投稿 : 2013/03/08
閲覧 : 550
サンキュー:

22

フィーート さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

引き続きみなみけ

みなみけの第3期

基本は前の2作とは変わらないので特にこれといった不満もなく楽しく穏やかに観れました。

後半での南冬馬の回が面白かったです。

投稿 : 2013/03/05
閲覧 : 178
サンキュー:

5

レッシー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラデザ以外おかえり

二期の暗い雰囲気がなくなり、本来のみなみけの良さが復活しています。
そういう意味で「おかえり」なのでしょうか。

一期をリスペクトするようなOPはお馴染みの「MINAMIKE レッツゴー!」があって嬉しかったです。
ED「絶対カラフル宣言」はみなみけシリーズの中でもお気に入りの曲となりました。
しかしなぜ、Aパート→OP→Bパート→ED→Cパートという流れにしたんでしょうね?

そして一番の問題はやはりキャラデザが復活していないことですね・・・。
二期とは全然違って一期に近付いてはいるものの、全体的に角張っていたり(特に顎とか)、表情に狂気を感じることもありました。

若干の問題点を除けば一期のように楽しむことができる作品だと思います。

投稿 : 2013/03/03
閲覧 : 234
サンキュー:

4

ネタバレ

サクマ式ドロップス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 1.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

すべては愛のターメリック
秋をなめるなよ
大抵は蒸かしたものだな
こじゃれたお菓子

投稿 : 2013/02/26
閲覧 : 244
サンキュー:

2

ネタバレ

ハナマサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白い!

これが3期になる作品。

前作、おかわりから比べると少し作画の線が細くなりました。
作風も原作準拠の内容が多く、まったり日常を眺めつつ魅力的なキャラ達が絶妙な笑いを誘ってくれます。

みなみけにはキャラが多いですが、3姉妹を中心に満遍なくキャラの味を出してくれていまして、どのキャラが好きな人も楽しめる構成になっています。
テンポ、演出も概ね満足。

今作は新キャラも登場しますし、保坂の歌にも注目!
とても楽しく観ることが出来ました♪

投稿 : 2013/02/23
閲覧 : 211
サンキュー:

3

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほんとに「おかえり!」って感じだった。面白さは1期を凌いでる

南家の3姉妹の淡々としながらもどこか可笑しい日々を描いた日常系作品。

第1話観てまずほんとに「おかえり」って思った(笑)
「おかわり」も趣向を変えた面白さはあったけれど、
この「おかえり」は、やっぱり『みなみけ』はこうでなくちゃね、ってな雰囲気に
すごく溢れていて、大笑いの続出だったし楽しくて元気をもらえた。
もしかしたら1期よりこちらのほうが好きかも。
お腹痛くなるほど笑えたシーンが多かったから。

キャラデザもスタッフも毎回変わるのはもう、お約束として
あまり気にしないことにしたので、言及する気はない。
OPの前やEDのあとにもストーリーを持ってくるなど、
今までとの違いはあったけれど、それもまた新鮮だった。
とにかく、三人姉妹がいつもどおりのキャラで楽しませてくれていればいい。

で、今回は姉妹以外に、もうひとつの南家の3兄弟と妹のほか
待ってましたな保坂、いつもどおりの藤岡、
観るたびにヘアピンと服装の色が違ってたマコトは、
けっこうマコちゃんが板についてきてる(笑)などなど
男子達の出番が多かったのも嬉しい。

安心しながら楽しく笑って爽やかに閉められる。
お笑い番組や癒し系作品を観るのとはまた違うけれど、心ほぐれて
一日の終わりに観るのにはとてもオススメな作品だと思う。

投稿 : 2013/02/23
閲覧 : 658
サンキュー:

38

シュウ@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良いと思う。

まったりしてて好き。

投稿 : 2013/02/22
閲覧 : 208
サンキュー:

2

あるほと さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

なんとなく。ふじおかあああああ!

おもしかったです!
なんか2期のがっかり感を払拭してくれるくらいおもしろかったですってか、1期と似た安定した楽しさがあったかな。

毎回言ってますが、相も変わらず保坂先輩はほんときもいですね^^そんなとこがほんと面白いので好きなのですが。
最後とかとくにそうですが、なにやらあったかくなれるようなストーリーもぽちぽちあり、よかったです^^
いまは4期かな?やってるので、ぼちぼちみようかな^^

投稿 : 2013/02/22
閲覧 : 213
サンキュー:

9

ぴの さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

なぜだろう。

基本らきすたや日常と同じほのぼの系と考えていいのでしょうか?
実際作品プロローグ?でも「これはみなみけ三姉妹の日常を~云々」と語ってから始まるので、ストーリー度外視のキャラ萌え作品だと念頭に入れて前期も今期も1話は観ましたが、どちらも続きませんでした。
特に京アニ厨でもない自分ですが、同じ系統?のらきすた・日常は好きです。
なんて言えばいいのかわからない。ハマれなかった作品です。

投稿 : 2013/02/11
閲覧 : 247
サンキュー:

2

ネタバレ

ともか さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

よかった、1期のように戻…ってないじゃないか、ばかやろーw ( ̄∇ ̄;)

「みなみけ」シリーズ第3期に当たる作品で、全13話。

原作未読。2期から2か月ほど間をおいて視聴しました。

第1期のレビュー→ http://www.anikore.jp/review/396375/
第2期のレビュー→ http://www.anikore.jp/review/404478/

物語と構成について、
オリジナルストーリーが多かった2期とは対照的に、
原作に基づいた話になっているそうです。
時系列的には引き続き順番通りに進んでいて、
第1期から季節が1周以上しているものの、
キャラの学年は変わっていない(ツッコミ禁止w)。

2期にあったシリアス展開は一切無くなっていて、
やはり「みなみけ」はこうあってほしい、というのが第一の印象。
構成は1期とも2期とも違い、1話につき4本立てくらいになっていた。
前のパートから話が続く場合もある。

第1パート→OP→第2パート(→CM)→第3パート→ED→第4パート→次回予告

のような珍しい構成になっているのは ひとつの特徴だと思う。

ちょっと残念だったのは、一つ一つの話が長めで 間の取り方もやや広く、
その先の展開やオチが読めてしまう確率が高くなっていた点。
視聴者に予想をする暇を与えてしまっていた印象だった。

なので、本当に何も考えず100%頭を空っぽにして観るのがベストだと思えた。


そして、このシリーズを通して何かと話題になるのが、毎期変わる「作画」。
3期の作画は輪郭線が濃い、愛嬌のあるキャラたちのアゴが細すぎる、等の点がやや気になった。
メインから遠いキャラほど以前の作画との違い方が大きかった印象。
それでも、第1期と顔パーツが似ていた点は良かったと思う。
眼の描き方が個人的には割と好み。

2期に出てきた真っ黒な背景人物も一切出てこなかった。
そう、手抜きをするくらいなら最初から描かなければ良いのだと思います。


声優についてはキャストの変更が無いので割愛。


次に音楽。
OP曲: 経験値速上々↑↑
ED曲: 絶対カラフル宣言
第2話挿入歌: カレーのうた

OP曲・ED曲が第1期のイメージに近く、2曲とも明るくて良いと思いました。

そして第2話で挿入される「カレーのうた」が面白かった。
有名なんだそうだが「みなみけ」の楽曲であることは初めて知った。
作中でこの曲を歌ったのは2人(ソロ×2回)。
1回目は{netabare}保坂(歌い方…想像は付くよねw){/netabare}、
その後2回目{netabare}千秋の やや棒読み的な歌い方{/netabare}、
2人とも個性が出ていて良かったと思う。


キャラについて、
この第3期では「もうひとつの南家」にスポットが当たる機会が非常に多く、
冬馬に至っては{netabare}南家3姉妹の中に完全に溶け込んで、
まるで自分の家のようにくつろいでいる。{/netabare}

2期まであまり目立たなかったキャラは出番が激増している一方で、
前に見て気に入っていたキャラ(具体的には{netabare}マコちゃん、保坂{/netabare})
の出番が激減してしまったのはちょっと残念。
各キャラをもう少しバランス良く登場させてほしかったと思う。


総じて、今期も私にとってはなかなか楽しめる内容だったし、
毎期変わる雰囲気を逆に楽しむのも良いと思えました。

視聴後に知った(気が付いた)事ですが、
この第3期は世間では不評だった第2期と制作会社が同じのようです。
ところが監督や作画担当など、スタッフの入れ替わりが多いし、
2期のようなダークなイメージは全く無くなっているので、
1期が好きで2期は好きでないという方も、是非観てほしいと思います。

観る順番はシャッフルせず、第1期から順番に視聴されることをおすすめします。


さいごに、冬馬が好きな方にはこの第3期をイチオシしたいですね。

投稿 : 2013/02/11
閲覧 : 643
サンキュー:

36

rilly2323 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

和みますなあ・・・

これが3期になるのかな!?

おかわりがひどい出来だったのを反省したのか、作画は初期に戻していますね。

カナのキャラもいい具合にもとに戻っています。

個人的には、やはり主人公たちが年を取らないのは違和感ありますが・・・。

OP・ED曲が良かったと思います。

投稿 : 2013/02/05
閲覧 : 195
サンキュー:

2

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

みなみけ3期

原作 漫画 未読

全13話

南家3姉妹の日常を描いた作品第3弾


感想~

3期目とは言え、内容は日常系なので、これと言って変化はないのだけれど・・・

{netabare}
相変わらずおバカな夏奈と千秋のじゃれ合いは面白いです。

2期の途中くらいから、この「みなみけ」にハマリだし、特に千秋のボー読み突っ込みがお気に入りです。^^

しかし、観ていて思ったのは、この南家にはほぼ毎回来客があり、3姉妹以外の誰かは居ます。(笑)

冬馬
マコちゃん
内田
藤岡
アツコ
マキ
大概、↑の誰かがお邪魔していますw  ⊂( ^ω^)⊃

冬馬に至っては、自分の家にいる様な感じでくつろいでます。
んで、夕飯も遠慮なしに食べてます^^

その他のキャラでは、個人的には保坂がおバカなナルシストで面白いです。(^ー^* )♪
登場して直ぐ、イチイチ服のボタンを外して胸を見せるので笑えます。
それを見るマキが、「気持ち悪い」と毛嫌いしているし(笑)
今回も、ちょっと保坂の登場は少ない感じでしたので、私的には残念でした。

2期に続き、この3期でも最終話で「ホロ」っとさせられるエピソードでしたね~
千秋が、夏奈がいなくなる夢を見ただけなのに、夢から覚めて夏奈の腕を掴んで放さなくなる所では、いつも喧嘩が多いのに・・・「本当は好きなんだな~」って思え、可愛かったです。
(●´ω`●)ゞ
{/netabare}
これでようやく今放送の4期「ただいま」を見る事ができます^^

みなみけにハマった自分には、「ただいま」を見るのが楽しみです!^^

投稿 : 2013/02/04
閲覧 : 360
サンキュー:

35

つんちく さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

^q^

二期で大失敗した「みなみけ」でしたが、3期は大丈夫でした。
普通におもしろいです。
特に男キャラの個性が光っております。
ところどころ作画に乱れがありますが、まぁ気になりません。
おそらく

投稿 : 2013/01/31
閲覧 : 215
サンキュー:

3

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

絵は1シーズンのに戻りました

やっぱ奈々さんは男声でもいいな

みかんは自分で選ばないけど

他人の風呂に入るのって気を遣うよね
口喧嘩で実況は必要ないやろ

投稿 : 2013/01/31
閲覧 : 313
サンキュー:

5

さぁ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良かった

相変わらず作画微妙。。
なんかはるかがさらに地味になった気がした。。

今回のはかなの意地悪?な案で色々すんのが増えた気がした。。
まあ1期からどんどん下がってる気は否めへん。。

投稿 : 2013/01/31
閲覧 : 193
サンキュー:

2

ジョンX さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おかえり!みなみけ!

本当におかえりだった!

前回のおかわりの失敗から学習して
アスリードが頑張ってくれました!

これは面白かった!

OP、EDもみなみけらしさが復活していて
とても元気がいい曲でした!

モブもシルエットではなくなっていたし
変な新キャラも出てきませんでした!


いつものみなみけにもどっていて
ほんとうにおかえりと思える作品でした!

内容もいつものように面白かったです!

投稿 : 2013/01/30
閲覧 : 214
サンキュー:

5

naoi-riki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

帰ってきたみなみけ三姉妹!

みなみけの第三期
一期と同じ制作会社なったことで、作画が元に戻りました
連続視聴している私からすると、ようやく慣れてきた作画がまた違う絵になった感覚です

内容は、一期とほぼ変わらず日常系のほのぼのアニメ
同じ学年という設定ながら、一期と同じイベントをこなすなど時系列は続いていない
単純に一話完結で、季節があちこち飛ぶんだ!と思いましょう

新キャラが少し出てきますが、基本的にはレギュラーのメンバーでの内容が多いです
みなみけの作中での登場人物は多いので、これでも十分に12話がサクサク進みます
二期であったような謎の新キャラやオリジナルの話なども少なく、原作準拠の内容です

OP・EDは一期のようにノリの良いアップテンポな楽曲
おもわず腕をフリフリしてしまいます

山もなければ谷もないけど、安定して面白い
そんな日常アニメの金字塔です
キャラの可愛い仕草と日常のダラダラ感を思う存分楽しみましょう♪

投稿 : 2013/01/29
閲覧 : 194
サンキュー:

3

ネタバレ

hiroshi5 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

CパートをEDの後に持って来るのはいかがなものか?

みなみけファンから酷評されまくった二期から復活すべく、一期の要素を再度取り込み原作に忠実になった三期。

無難といえば無難なんだが、どうもパンチ力が低い。
みなみけの雰囲気は取り戻すことに成功している。だが、一期の「先生と二宮君」といった固定ギャグが少ないため、笑えるシーンが確実に減っている。

唯一調子が良かったのは小野Dが演じる保坂。カレーの歌を筆頭に面白さに磨きがかかっていた。

作品としての完成度はそれなりに高いし、何よりみなみけ原作の雰囲気を取り戻していることが三期の大きな成果といえる。
一期がお好きな方は気に入る事だろう。

投稿 : 2013/01/28
閲覧 : 268
サンキュー:

11

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

大人びたキャラデザにちょっと違和感

キャラデザが大人びた感じになっているから、どうにも違和感が拭いきれなかった。
南家の日常を描いていく中で、どうにも会話と表情が合わないと感じる所があり個人的にはシックリとこなかった部分がありました。

それでも名シーンと言わせる話もあり、千秋が夕食の買い出し時に保坂先輩が歌っていたカレーの歌を真似して歌っているシーンがとても面白く、印象に残りました。
この、カレーの歌が出てくる回だけは是非とも視聴して貰いたいです。

そしてもう一つ気づいたことが、夏奈はいつもしているツインテールの結ぶ位置を変えたり、髪ををほどいて流すと意外と美少女になるという発見がありましたね。
口を開くとお馬鹿な事ばかり言うのに。

みなみけシリーズ、過度な期待を持って観る作品ではないですけど、日常のちょっとした出来事を発展させて話題を盛り上げていく所が上手いと感じましたね。

投稿 : 2013/01/24
閲覧 : 258

リクポテ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

みなみけらしさが戻った(*´∀`)

みなみけシリーズの第3期。
黒歴史である2期に比べると、ストーリーや音楽が改善されていて良かったと思います。キャラデザがまたしても変わりましたが、少しだけ1期よりなので別に気にならなかったです。

掛け合いも結構面白くて、みなみけらしさが戻ってきた感じがあって個人的には楽しめました。

4期もこのような感じだとうれしいですね(´ー`)

投稿 : 2013/01/08
閲覧 : 274
サンキュー:

22

Sonic Girl さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今までで一番!

よかったですヽ(*´∀`)ノ

2期で迷走(?)したキャラデザも、みなみけらしい柔らかいデザインに戻ってるし、かといって1期よりも馴染みやすくて、個人的にはこれまでのみなみけシリーズの中でベストです!!
OPやEDも明るくて親しみやすいし♫
日常系アニメでこれだけシリーズを重ねると大抵はマンネリ感が生じ始めるものですが、みなみけは別格☆見ていて全く飽きません(笑)

4期にも期待☆o(^▽^)o

投稿 : 2013/01/07
閲覧 : 180
サンキュー:

3

次の30件を表示

みなみけ おかえりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
みなみけ おかえりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みなみけ おかえりのストーリー・あらすじ

TVアニメ第3期シリーズにあたる。2009年1月から3月までテレビ東京系にて放送された。2期とは対照的にオリジナル要素が少なくなり、単行本未収録の話を導入するなど大半が原作に沿った話となった。一方でOP前やED後に話を挟むなど、1期や2期とは違った手法を採っている。学校や3姉妹の家、冷蔵庫などは2期の一部の回と同じものである。また第2期シリーズと同じく正月の話から始まっているものの、必ずしも放送時期に季節を合わせず1期と同様に季節が進んでいく構成である。なお『おかえり』では季節が1周以上したが、登場人物全員が1期・2期と同じ学年のままである。(TVアニメ動画『みなみけ おかえり』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年冬アニメ
制作会社
アスリード
公式サイト
www.starchild.co.jp/special/minami-ke/3/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%91#.E3.81.BF.E3.81.AA...
主題歌
≪OP≫南春香(CV:佐藤利奈)・南夏奈(CV:井上麻里奈)・南千秋(CV:茅原実里)『経験値速上々↑↑』≪ED≫南春香(CV:佐藤利奈)・南夏奈(CV:井上麻里奈)・南千秋(CV:茅原実里)『絶対カラフル宣言』

声優・キャラクター

佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里、水樹奈々、森永理科、柿原徹也、小野大輔、浅沼晋太郎、川田紳司、吉野裕行、葉山達也、高木礼子、小野涼子、千葉紗子、後藤沙緒里、高梁碧、喜多村英梨、豊崎愛生、大原桃子

スタッフ

原作:桜場コハル(連載ヤングマガジン/講談社刊)、 監督:及川啓、企画:大月俊倫、プロデューサー:山中隆弘、アニメーションプロデューサー:平松巨規、シリーズ構成:小鹿りえ、キャラクターデザイン:田中誠輝、美術監督:徳田俊之、色彩設計:佐藤裕子、撮影監督:藤田智史、編集:伊藤潤一、音響監督:蝦名恭範、音響効果:山谷尚人、録音調整:川畑初、録音助手:渡邉邦昭、録音スタジオ:スタジオユニ、音響制作:マジックカプセル、音響制作担当:濱野高年、音楽:三澤康広、音楽制作:スターチャイルドレコード、音楽制作協力:テレビ東京ミュージック、宣伝:矢田晶子、番組担当:岩田伸一、番組宣伝:青木洋介、協力:ヤングマガジン編集部/田中誠/松下卓也/山谷奈久留/クオラス

このアニメの類似作品

この頃(2009年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ