当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「そふてにっ(TVアニメ動画)」

総合得点
59.8
感想・評価
436
棚に入れた
1986
ランキング
5994
★★★★☆ 3.3 (436)
物語
3.0
作画
3.2
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

そふてにっの感想・評価はどうでしたか?

ザンギエフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

更に過激に…

女子中学生のソフトテニス部を舞台とした作品です

が、ひとつ注意なのがこのアニメ、スポーツアニメではなくギャグアニメです
タイトルが「そふてにっ」となっていますがテニス自体にはオマケ程度にしか触れないので本格的なテニスアニメを期待する方は避けたほうがいいかもしれません
逆に言うとテニスはほとんど真面目にやってない(?)のでテニスに興味が無い方も安心して見れるかと思います

ギャグや話のテンポがとても好みで素直に楽しめました

エッチなシーンも少し(かなり?)ありますが下品な描写ではないので身構えて見るほどではないです
(追記:というのは地上波、動画配信版の話で、DVD、BD版ではモザイク代わりの動物が絶滅してます。早い話が無修正なのでやや過激な表現となっています)

ギャグアニメが好きでちょっとエッチなアニメも大丈夫という方には特にオススメです

投稿 : 2011/08/23
閲覧 : 558
サンキュー:

3

干し芋子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

妄想乙!!!

おれの妄想のがスゴイ( ´・◡・`)

投稿 : 2011/08/20
閲覧 : 348
サンキュー:

0

ラバーカップ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

けいおんみたいなタイトルだけど

それとは違う方向で日常系?
なぜか苦痛なく見れるのが凄い

投稿 : 2011/08/11
閲覧 : 394
サンキュー:

0

くにくに さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

斬新な終わり方

内容は南国アイスホッケー部とかぶる。
ほとんどテニスしてねーし。
最後の終わり方はなかなか良かった。
誰もが考えることをやっちゃうところがよい。

投稿 : 2011/07/25
閲覧 : 324
サンキュー:

0

CC さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

そふてに

部長は前半オオサンショウウオのくだりとかカナリ引いたが後半、アホキャラが際立ってよかった。
外人は別にいらなかったww
青髪は・・レイネタはあんま笑いにつながらないよ。
うるさい人・頭ん中先生ばっかww
主人公 最初は下ネタ連発で引いたが、後半は下ネタ連発で引いたwww

敵キャラがみんなう○こみたいな連中だったのがよかった♪

投稿 : 2011/07/22
閲覧 : 579
サンキュー:

1

ナメコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

内容がなかったような...

テニスなんてなかった!!

たまに面白いネタがありましたが、物語の内容的には薄いと思います。

でもキャラはそれぞれの人を上手く描けていたとは思います。

投稿 : 2011/07/20
閲覧 : 319
サンキュー:

2

ネタバレ

CMCM さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

そふてにっ!?

そふてにがアニメなんてめずらしいなあと思い見て見ました。


結果、爆笑アニメでした。テニプリみたいにがっつり試合というのはなく、最後も「えっ!」てな感じでしたw

投稿 : 2011/07/16
閲覧 : 327
サンキュー:

0

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

非日常系女子部もの

 原作は未読。
 いわゆる女子部ものだが、日常系ではなく、ギャグテイストが強い作品。そのため設定やストーリー展開はかなりハチャメチャで破天荒。スポーツ系を期待すると、かなり肩すかしを食らいます。この辺は好き嫌いが別れそうだが、他の女子部ものとの差別化という意味で、個人的にはあり。
 白玉中の面々はギャグものゆえにかなり個性的。加えてテニスにおけるプレイスタイルも各自異なっていて、それぞれの個別化を役立っている印象。
 体育会系の部活ということで、ソフトテニスに対する情熱や葛藤、部員同士の友情など、更に三島木コーチを巡る琴音とエリザベスの三角関係など、ときおりシリアスな展開になるが、ハートウォーミングな「ちょっといい話」風に締められそうな時でも、ギャグでぶっ壊して終わるパターンが多い。よくいい感じになると、照れがあって、茶化して終わらせちゃう人がいるが、作品自体がそんなスタンスで成り立っている印象。
 パロディ系の小ネタが多いのも印象的で、特に部員の来栖は綾波レイを意識したキャラなのか、エヴァのパロディがやけに多かった。

投稿 : 2011/07/15
閲覧 : 372
サンキュー:

2

six stars さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

声優は豪華なんだけど

かな恵、キタエリ、伊藤静など声優陣は豪華ですが、作画と内容はいまいちです。
登場人物もツインテール以外はそんなにかわいいとも思えない。
OP、EDはイカ娘と同じパターンのアーティストでそこそこ良かったですが、イカに比べりゃインパクトが薄いかなー。
終始ダラダラと見てました。

投稿 : 2011/07/13
閲覧 : 342
サンキュー:

1

shunohara さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

キタエリっ!

キャストがおもしろい!!
それそれがいい個性を出してキャラが生きていたと思う。
話の内容は割とネタに走っていて、ソフトテニスが霞んでいた。

キタエリの声であのキャラをやったらそりゃおもしろくなるはずだわ。

投稿 : 2011/07/13
閲覧 : 327
サンキュー:

0

SIN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

ただのエロかと切る気満々でしたが時々おもしろいパロディとギャグがあったので結局最後まで見てしまいましたw

投稿 : 2011/07/07
閲覧 : 308
サンキュー:

0

カンナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ボチボチ・・・です。

所々に入るパロディにニヤッとしたくらいで、
その他はふつーです。

結果、面白かったんだと思いますが、
時間があれば観るくらいでいいんじゃないすか?

投稿 : 2011/07/06
閲覧 : 333
サンキュー:

0

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルは何処へ・・

ソフトテニス全然関係ないw エロコメディーとして見たいのならお勧めします。

投稿 : 2011/07/05
閲覧 : 494
サンキュー:

0

ウッキ~ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

テニスは・・・!?

テニスをしないアニメでしたw
結構笑えるシーンがあったので個人的には好きでしたけど・・・終わり方がひどかったw
2期はないだろうから大会編はOVAでやると思うんで期待しています。

投稿 : 2011/07/03
閲覧 : 435
サンキュー:

0

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ピンクは淫乱

女子部活アニメで、かな4で、メインキャラ5人、これなんてけいお(ry
こっちは中学ソフトテニスで、タイトルにも「っ」が入ってたり、えらい遅くですが新面が一人加わって6人になったり、差異はあります


典型的なムラアニメですね・・・
見てると、時間がとてつもなく長く感じます、やっとA終わったかって感じで
テニスものなんですが、あんまテニスしてなくて、やるといったら謎なことしてばっかで
まぁでもこうやってバカやって笑わせてくるアニメも必要っちゃ必要ですね
テキトーに見てるだけで、考えることもないですし、気が楽です
逆にストーリー設定はあるもの、ちゃんと力入れて作られておらず、そういった作品の粗で笑いを取ってくるのは苦手ですね
しっかし、なぜ「日常」と「Aチャン」とに放送時期を被せたし
シュール系の上位互換に「日常」、日常系の上位互換に「Aチャンネル」と、この作品が目立てる要素がないのがいささか惜しまれますが

このベタ塗薄い単色の絵柄、ジーベックすなぁ
ちゃんとテニスしてるときの描写は案外、上手かったですね
それ以外は、ほとんど動いてなかったですが
舞台が北海道ということで、北海道の特産品や、自然風景が、わんさか出て来ます
北海道では、魚は飲み物なんですねぇ、あと、病院に牛が見舞いに来るとか・・・

OP「るーるぶっくを忘れちゃえ/ULTRA-PRISM with 白玉中ソフトテニス部」
随分とイカ臭いOPですね
パシコシパシコシパシコシだ~!のあたりが結構好きだったりします
EDはかな恵ちゃんが歌ってます
10話でやっと登場した新面の平岸やよいちゃんは、いません

やっほーかな恵ちゃん主役アニメktkr
ノリに乗ってますね、嬉しい限りです
やよいに戸松さん、紫希先輩に高垣さん、黒玉中の二人に豊崎さんと寿さんが入ってて、さり気にスフィア全員集合しています
スフィアって、こうやって仕事に呼ばれるから、便利ですよね・・・
とまっちゃんは、今作だとGAの山口如月のような、能登松声での演技なんですが、11話で地獄少女ネタやってて、やりおると思いましたね

そふてにっは萌え漫画じゃない、萌え漫画は苦手だと、原作者さんおっしゃってましたが、どう見ても萌え漫画ですw
アニメもそれに便乗して、サービスシーンが至る所に入ってましたが、どうでしょう
なんでもかんでもエロけりゃ良いってわけじゃないとは思います、とか言いながらエロが来たら全力で釣られるわけですけどね(キリッ
あと原作者さんは、アニメ内のパロに不満を漏らしてましたが、パロディに関しては、まぁ別にいいんじゃないですかね
3話のエヴァネタとか、10話のOOネタとか、11話の水曜どうでしょうネタとか、面白かったですよ


北海道が舞台なのに、北海道でやってないという謎
なんだかんだで部活アニメはいいものです
部活に夢中になる女の子は魅力的ですよね
そんな頑張る女の子に、私も夢中になってしまいます
おいっ
おしまいっ

投稿 : 2011/06/30
閲覧 : 649
サンキュー:

5

keito さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

パロ・エロ・ギャグ?

テニスはほとんどしてなかったですね。

幕張っぽいですね。感じとしては。

パロディ、ギャグ、エロの3要素からなっているアニメでした。

スポーツするアニメとして捕らえてみていると、期待はずれですので、割りきりが大事だと思います。

時期が時期だけに、3話のカットシーンが印象に残ってますね。

投稿 : 2011/06/29
閲覧 : 393
サンキュー:

0

闇サトシ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

テニスなんてなかった。

元ネタがわかると楽しめる作品だと思う。
特にエヴァ、ガイアは吹いたww

投稿 : 2011/06/28
閲覧 : 320
サンキュー:

0

ちょこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

テニスしてください。

テニスアニメとしてではなく見たら
結構面白かったと思う。
無駄なエロもこういうアニメと割り切れば
そんなに悪くはない。

ニコニコでコメントありで見てたので、
真剣に見たら若干寒いかもしれん(笑)

投稿 : 2011/06/27
閲覧 : 365
サンキュー:

0

@ほむほむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

テニスはおまけ

とりあえずテニスは全くしないといえば嘘だけどほとんどおまけみたいなもんで、最初から最後までギャグしかないw
ただ、個人的には予想の斜め上を行くギャグや演出が面白かったので結局なんだかんだで最後まで観た。
キャラクターがかなりたくさん出てくるうえに、キャストも豪華(多すぎてほとんど覚えられず)。
あと、露骨なエロシーンが多いというのが注意点か?
内容があるかと言えばないと思うので、それぞれのキャラクターの特徴を生かしたバカっぷりやギャグに面白さを見いだせるか、またこれはこれでありなんじゃね?と思えるかどうか。

とりあえず練習(ほとんどしてないが)の成果を見せる肝心の大会の部分がないため、2期がある可能性が高い…かもしれないw

投稿 : 2011/06/26
閲覧 : 663
サンキュー:

5

ネタバレ

shimassss さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

エロネタ

エロ描写多し…

可愛いキャラ達は必見

webラジオのほうは楽しいです

投稿 : 2011/06/25
閲覧 : 337
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

部活ライフを楽しむアニメ

タイトル通り、ソフトテニスを題材にしたアニメなんですが、練習や練習試合をするシーンがあっても、公式戦を一度もしないというビックリ内容だった。
まあ、それもありかなって感じです。個性豊かなキャラが熱血に燃えたり、コスプレではしゃいだり。
でも、主人公の百合、エロ妄想はやり過ぎだろって雰囲気です。

投稿 : 2011/06/25
閲覧 : 309

yya-R さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 1.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

所詮テニスの王子様には勝てない

投稿 : 2011/06/25
閲覧 : 363
サンキュー:

1

color さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

淡~い

いったい何のアニメだったのだろうと淡い記憶だけが残りました。

覚えているのはやたら多いパンチラと
もしかして今の笑うとこ?っていうくらいフワっとしたギャグ。
もちろんソフテニしてないしw
ピンクの娘の髪型は綾波と一緒だなぁ、とはずっと気になってました。名前覚えてないけどwww

でもなんやかんやで最後まで見てしまいました。
意味不明なタイミングで新キャラが登場したり出ては消えるライバルたちの雑魚さ加減。
最終話は必要だったのか。むしろ絶対必要な回はあったのか。
思い返してもやっぱりあまり思い出せませんwww

投稿 : 2011/06/25
閲覧 : 481
サンキュー:

3

かまぼこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

中途半端

中途半端な終わり方
特にストーリー性はなく日常系アニメのような印象を受けました
全くテニスに関係ない話が多々含まれておりある意味斬新な発想とでも言いましょうか、設定があやふやでした

登場キャラが中途半端に登場していたので続きがありそうな感じがします
キャラだけでなくストーリー的にも大会始まっていないしでとても中途半端な終わり方でした

最終回の映画化を暗示させるような「アレ」は何だったのでしょうか、、、?

投稿 : 2011/06/25
閲覧 : 324
サンキュー:

1

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

ギャグ9ソフトテニス1

割合はそんなかんじw

なんだかんだで最後まで見てしまいました

投稿 : 2011/06/25
閲覧 : 342
サンキュー:

1

兎ツ音 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

半分以上テニスをしないテニスアニメw

作画は内容に合った可愛らしい感じ。
最初観始めた時は
観るのを辞めようとも思いましたが
話しが進む度に面白くなって行きました^^
まぁテニスアニメとしてでは無く
ギャグアニメとしてですがww
最終回が一番まともにテニスをしてたんじゃないかな^^
あと個々が良いキャラしてて結構笑えました。
声優も何気に豪華だったんじゃないでしょうか。
脇役も豪華な声優さんが登場したりしてたので
そこも楽しみの1つかと思います。
ドタバタコメディーが好きな方は是非観てみては?
PS、最終回の最後に
このアニメの本気を見た気がしますw

投稿 : 2011/06/24
閲覧 : 362
サンキュー:

1

toto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

そふてに・・・?

最後にようやくテニスをしましたね・・・笑
ソフトテニス部員を中心とした、ギャグに溢れる作品。基本的には、テニスは二の次で、それ以外のところに力が入っています。

投稿 : 2011/06/24
閲覧 : 368
サンキュー:

0

ネタバレ

いみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

テニス

真面目にやってるのか
笑いを取りに来てるのかよく分からなくなるよ

ギャグが合うかどうかで評価はわかれるとおもう

投稿 : 2011/06/24
閲覧 : 369
サンキュー:

0

★天江衣★ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

スポーツ

キャラが個性的でわらってしまいました面白くて★

投稿 : 2011/06/24
閲覧 : 390
サンキュー:

0

yuta さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

回増すごとに・・・

個人的には回を重ねるごとに面白くなってる気がします。淫乱ピンクがいい!特にフェロモニックプレイヤー、裸族テニスの件は吹いた(笑)

投稿 : 2011/06/14
閲覧 : 304
サンキュー:

1

次の30件を表示

そふてにっのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
そふてにっのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

そふてにっのストーリー・あらすじ

マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部だけど、目指すは全国大会制覇!?恋とかライバルとか熱血とか妄想とか満載で贈る、お気楽軟式庭球少女たちによる青春コメディー!(TVアニメ動画『そふてにっ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年春アニメ
制作会社
ジーベック
主題歌
≪OP≫ULTRA-PRISM with 白玉中学校女子ソフトテニス部『るーるぶっくを忘れちゃえ』≪ED≫伊藤かな恵『つまさきだち』

声優・キャラクター

伊藤かな恵、喜多村英梨、伊藤静、明坂聡美、矢作紗友里、松本忍、沢城みゆき

スタッフ

原作:あづち涼(月刊コミックブレイド』連載/マックガーデン刊)、 監督:上坪亮樹、キャラクターデザイン:岡勇一、シナリオ:木村暢、鴻野貴光、黒田洋介、音響監督:岩浪美和、音楽制作:ランティス

このアニメの類似作品

この頃(2011年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ