当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「凪のあすから(TVアニメ動画)」

総合得点
90.5
感想・評価
6455
棚に入れた
25545
ランキング
53
★★★★★ 4.2 (6455)
物語
4.2
作画
4.4
声優
4.2
音楽
4.2
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

凪のあすからの感想・評価はどうでしたか?

tim さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

名作

名作、よくできました(^。^)

投稿 : 2017/01/31
閲覧 : 127
サンキュー:

2

k-papa さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

架空の世界のリアルな展開

人魚がいる独特な世界界。
人魚と言っても、見た目は全く人間と同じ。
テクノロジーとか宗教観も見事な想定。
ジブリより上手いのではないか?
そして、何よりそれぞれのキャラクターの愛情関係の複雑なもつれ。
これは文学的な内容です。
更に凄いのは時間の進み方。
P.A.WARKSって、作画も見事なのだが、人間関係の作り方も見事。
ジブリがプロデュサーでダメになったと反対にP.A.WARKSはずっと進化してます。
日本のアニメって、凄いなと常々思います、このようなアニメ会社がある限り。

投稿 : 2017/01/30
閲覧 : 167
サンキュー:

8

takaさん@ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まどろっこしいかった

作画もキャラデザもすごくいい、だけど主人公のマナカちゃんがなぁ。もうちょっとハッキリと自分の気持ちを言えたらなあと。ちょっと見ていてまどろこしかったです。

投稿 : 2017/01/27
閲覧 : 146
サンキュー:

2

ネタバレ

ふうりん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラもストーリーも好き

こういう、キャラがどうにもできないことにすっごい悩んですっごいしんどい思いしてる作品大好き
基本はバッドエンドが好きなんやけど、これはハッピーエンドでほんと良かったと思える
全員悩んでて苦しいけど誰も悪くないところがもうしんどくて大好き
みうながなぁ………可哀想なんやけど可哀想と思わせないラストなのもまた良かったなぁ
キャラがみんな良くて、この子が一番好き!って容易に言えないくらいキャラ立っててみんな良い子なのもすごく良い!

投稿 : 2017/01/20
閲覧 : 172
サンキュー:

4

カルシウム先生 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

序盤もおもしれーだろ!

2クール目からが面白いと言われがちですが放送後一気見した身からすると、序盤から非常に面白いと思いました

投稿 : 2017/01/20
閲覧 : 207
サンキュー:

3

kimi さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

アクのある恋愛アニメ

人によって意見が分かれる作品だと思いますが、独特な世界観で複雑な人間関係が非常に楽しめました。序盤で無理そうだと思っても一度最後まで見て貰えると嬉しいです。

投稿 : 2017/01/19
閲覧 : 174
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

異世界じゃなく半異世界かな

可愛いヒロインたちが活躍します

でもヤンデレなんです

心が痛くなりますとっても痛くなります

でも世界観が素晴らしくとても引き込まれて魅力的です

よいアニメですよ

投稿 : 2017/01/14
閲覧 : 119

emanamir さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

とにかく作画が素晴らしくきれい!

物語も独特なうえに、後半展開が大きく変わってきます。かなり引き込まれます!
観たのが数年前なので何とも言えませんが、テンポがよく見やすかったです。観終わった時の満足度も高かった記憶があります。
文句の付けどころがないです。

ぜひもう一度みたいアニメです。

投稿 : 2017/01/13
閲覧 : 158
サンキュー:

3

くまちゃん♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

タイトルなし

13話まで視聴。
何角関係だよと突っ込みながらも作画と音楽、紡くんかっこよさで観てましたが、まさかの展開すぎてついていけませんでした。
年齢差ができたくらいで変わる関係なら、前半はいらなかったと思う。あと恋愛しかないことにうんざりしました。
私には純粋さが足りなかったのかもしれません。

投稿 : 2017/01/11
閲覧 : 162
サンキュー:

2

DEIMOS さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

若干の非現実設定を取り混ぜた青春アニメ。

PAWorks作品といえば、現実世界を舞台にした青春アニメ(true tears、tari tari、花咲くいろは、グラスリップ)が有名で、それらは全て視聴&聖地巡礼済みだが、本作だけはリアルタイムで見るのを忘れていたので一気に視聴。

舞台は、true tears, tari tari, グラスリップなどと同じリアルベースの学校生活が基本となるが、本作は、海中での生活が可能な人種と普通の陸上生活をしている人種との交流を描く。この「ちょっとした非現実感」が、他の青春作品にはないスパイスとなっている。海人と陸人の子供は海人の能力を失うので、海人は海人同士で結婚するのが掟、でも、ロミオとジュリエット的恋愛が必然的に発生して、、、というのがストーリーの主軸。恋愛相関図は、「あの花」のように循環図に近いが、時々競争が発生(AがBを好きで、BがCを好きで、CがAを好き、DもAを好き)。

前半の13話で陸人と海人の交流と祭りを一緒に企画するというtari tari的展開で友情と恋愛のベースを描いたのちに、一気にぶち壊し、
後半の13話で、壊れた絆を修復していく、という構成。
中盤とラストのクライマックスに2度祭りを用いている構成は素晴らしい。なるほど、と唸った。

PAworksの作画は、いつもながらブレがない。作画アニメと言えるレベルではないが、十分に満足できる。聖地は、和歌山県らしいが、特定の現実の街をフィーチャーしたわけではないので、厳密には聖地というより、背景参考地、と行った方が正しいだろう。

投稿 : 2017/01/08
閲覧 : 191
サンキュー:

1

ネロ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 2.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

長い…

1話目で花澤さんの声に違和感を覚えました。
正直、観るか悩みましたが評価の高い作品なので、
何とか最後まで見続けた感想『長い…』です。

作画は普通に綺麗な部類だと思います。
ただ、全26話全開で恋愛のシナリオだった事を考えると、
登場人物全員どんだけお目出度い恋愛脳なんだろう?と…
安い脂っこい肉を延々食べ続けないといけない感覚で苦痛でした(笑)
これが全12話で纏まっていればもう少し評価は高かったと思います。

投稿 : 2017/01/03
閲覧 : 179
サンキュー:

3

美海姫 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高

一番最初にアニメ見たきっかけというか、原点になったお話です。作画、声優、ストーリー性、全部をとっても最高なので見なきゃ損。見切りなんて人生損してますよ!
何をとっても凹みがない傑作アニメです。人生が変わりました

投稿 : 2017/01/03
閲覧 : 177
サンキュー:

9

うるかり さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

みんなだれかを

Netflix視聴。

あなたにオススメとか評価の高さとかで気になってた。
結果どストライク。
大事な人へのいろんな想いとか、それらのすれ違いとか理解とか、そうした事をそれぞれ真剣に悩んで迷って考えてる姿がみんな愛しい。

22話観た感想だけ叫んでおく。
海神この野郎!!!!

投稿 : 2016/12/30
閲覧 : 205
サンキュー:

8

maid-chan さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

評価に違わぬ作品

高評価を得ているということで鑑賞させていただきました。

正直、前半はなかなかストーリーに入り込むことができず観るのを断念しようかと思ったのですが、後半(5年後)から一気にストーリーは加速して面白くなります。

『CLANNADシリーズ』に似ているかもしれません。或いは人間模様の点では『あの夏で待ってる』を複雑にしたような感じでしょうか。

いずれにしても観るに値する名作です。

投稿 : 2016/12/29
閲覧 : 156
サンキュー:

7

ネタバレ

あか さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

すごい...

なんてすごい作品が隠れていたんだろうと思いました。自分が一番良いと思ったキャラは美海でした。{netabare}美海の最初の気持ちは複雑で、光が好きで、まなかと光の関係などで美海はすごく心が痛かった。ですが最終回では、美海の気持ちを光がやっと分かって、美海も光がどんな気持ちだったか、好きということは大切で凄く大事なことが分かっていました。{/netabare}結果は関係なしで美海も考えて学んだように、自分もすごく考えさせられた素晴らしい作品でした。

投稿 : 2016/12/27
閲覧 : 138
サンキュー:

9

TEDY さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

名作

この作品を見る前はドロドロした恋愛ものはあまり得意ではなかったのですが
この作品はドロドロながらも主人公の光や周りのみんなが成長するのが伝わり良かったと思います

1クール目の最後13話が個人的にすごくやばいですねToT

2クール目化けるとはこのことですよきっと



みなさんもぜひ見てみてくださいね!



恋がかなわなくてもきっと・・・
最後はハッピーエンド期待!!!

投稿 : 2016/12/24
閲覧 : 201
サンキュー:

18

ネタバレ

じゅん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

種蒔く1クール目と動き出す2クール目

近年のアニメ作品中でも屈指の「もっと評価されるべき作品」。
とにかく丁寧でしっかりと練られた設定はP.Aワークス史上でも最上位の隠れた名作だと断言できる。
よく「2クール目から化けた作品」とも言われるが、1クール目をしっかり丁寧に描いたからこその評価だろう。
1クール目で蒔いた種が2クール目に差し掛かってどんどんと芽吹いて花咲いていく様は本当にお見事。
年の差のある両者が同い年になるというギミックはよく考えたなあと感心してしまった。

恋愛ものの中でも『好き』という気持ちについてより深く考察できる作品。
その相手が好きだからこそ自分に嘘をつき、自分の感情を押し殺してでも相手を応援する。
でも誰も達観なんてしていないからもろに傷ついていく。
そして相手の反応が怖くてその場から逃げ出してしまう…。
岡田麿里節とも言えるちょっと重めの恋愛模様も楽しめるが、そういったゴタゴタが好きじゃないという人にはやはり向かないかも。
ただ最後まで観れば、真っ直ぐで思いやりに満ちた主人公たちと、美しい海辺の描写によって、後には爽やかのみが残るというぐらいにはスッとする作品であるのは間違いない。


{netabare}
とりあえず、一人だけ余ってしまった美海だけど、心優しい君にもきっといい人が見つかるよ!とか言ってあげたい。{/netabare}

投稿 : 2016/12/21
閲覧 : 168
サンキュー:

7

ネタバレ

もっきゅん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あ……だめやこれ……

これはほんとに絵がとても綺麗です…
人類の(?)夢である、
海の中の街……お魚さんと生きる人達……
そしてかわいい女の子……男の子……
これは私を殺す設定でしたわ……

ストーリー以前にその世界観だけでもう私は満足でした。゚(´つω・`。)゚。

ストーリーもまぁ……好みが別れそうですが
見てない方にはオススメしたいです♡

心を洗い流す時に私は見ますがね(っ。•o•。c)゜

投稿 : 2016/12/21
閲覧 : 212
サンキュー:

3

ネタバレ

ジャワ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

胸糞悪いアニメ

まず声優について、花澤香菜さんとまなかがあんまり合ってなくて違和感しかありません。

1クール目はキャラがたっており普通に楽しめた。
2クール目は5人の人間関係もただただグチャグチャで見ていて気分の良いものではありませんでした。特に他の3人よりも大人になっているはずの紡とちさきは自分のことしか考えておらず、紡のセリフ・行動は純粋に気持ち悪い。女向けアニメなのかと思った。

美海は報われずに終わり、要も有耶無耶で結局何もせずに傍観者止まりで主人公とまなかの関係もしっかり描ききれてなく、正直雑な終わりかただなと思った。こんな雑な終わりかたをするよりも紡とちさきの話での尺の無駄遣いを止めて他のキャラにも、尺使ってあげて欲しかった。

残ったものは憂鬱な気分だけです。

投稿 : 2016/12/18
閲覧 : 726
サンキュー:

8

汐音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

大変面白かったです

いい作品でした

投稿 : 2016/12/17
閲覧 : 274
サンキュー:

1

ポッチャマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

蒼のラブファンタジー

まず、絵がとてもキレイ!P.A.WORKSはほんと背景含めて絵が繊細だなって思う。
最初は村のことばかりで人間を憎んでた光たちがお船引をきっかけに人間の子たちとの考え方を改め、それぞれ小さい頃からの想いに気づいていく。
13話で急展開からの14話から冬眠とみんなの成長とともに関係が変わっていく。そしてそれぞれの想いがおじょしさまとウロコ様の関係と絡まって交差していき、『好き』という気持ちにそれぞれ葛藤していく。

あらすじはこんな感じ。
まぁ、後半からが面白いという人が多いけど、僕はちゃんと最初からキャラの心理描写はとても丁寧に描かれていると思う。正直ほんとに美海の優しさと想いにほんとに心が痛くなって泣きそうになる (汗)
家族愛、故郷愛から誰かを想うことの大切さまでを教えてくれる。そんな名作です。

追記
6月9日にBlu-rayBOX買いました!!(ヤフオクで)
初回特典のガイドブックはスタッフさんたちの作品愛がこもっているので初回盤はオススメです。
まだまだみたアニメの数は少ないけど、これは絶対にこれから先も心に残り続けるだろうと思ったので満足です。もう部分的に見直したりしていて3周分はしてるかもしれないです。それくらい自信を持ってお勧めできるってことです(笑)

もひとつ追記
このアニメの背景、壁紙が欲しい人は画像検索の他に、「東地和生」さんのTwitterでけっこう多く公開してくれているので、そちらもチェックしてみることをオススメしますっ!

投稿 : 2016/12/12
閲覧 : 338
サンキュー:

38

aiyui さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

神アニメ

1話で切ろうか迷いましたが、2期からがすごいらしいので見続けていると2期からの超展開!
本当に2期から本気を出してきたアニメだと思います!

投稿 : 2016/12/11
閲覧 : 124
サンキュー:

4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

名作?ですよね?

あらすじなどを読んで面白そうと思ったら間違いなく観た方が良いでしょう。
先ずは作画のレベルの高さに圧倒されます。物凄く綺麗ですね。もうそれだけで引き込まれます。
ヒロイン役が僕の大好きな声優さんなので観ましたが、2日で全部観ました。
まさか後半あんな繋げ方をしてくるとは!
後半のOPが特にお気に入りです。
ホロリと泣けるシーンもありました。昔なら感動する事はなかったと思いますが涙腺弱くなったのです(>.<)y-~
美麗な世界観に引き込まれて観る。そんなアニメですね。
評価も高いですし、名作と言ってもいいですよね?

投稿 : 2016/12/05
閲覧 : 220

じまたん さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

思春期男女の淡い恋愛

この作品には大きな二つの魅力があった。まずは作画で海中の美しさには驚いた。もうひとつは鮮明な心理描写で心を動かされてしまい、泣いたり、切なくなったり、少し腹が立ったりとたくさんの感情がこみ上げてきた。結果的に神アニメなのでぜひ見てほしい

投稿 : 2016/12/04
閲覧 : 150
サンキュー:

8

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

もっと評価されるべき作品!

電撃大王×P.A.WORKSのオリジナル作品だけあってあまり知られていない名作だと思います。まず初めに言いたいことはこの作品の独特の世界観です!それは地球で言えば差別、人種差別といった所でしょうか?
見た人には少し共感してもらえると嬉しいです。笑
そして、恋愛、青春、が詰まっている作品だと思います!話の内容もよく出来ており、1クールも良いのですが、2クール目からがヒートアップしていくのでそこからが私のオススメする所でもありますね(^_^)
映像もキャラデザも文句なしです!
1話で止まず最後まで視聴お願いします(^o^)

投稿 : 2016/12/04
閲覧 : 125

代理代理アカウント さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

作画が素晴らしい

やっぱり見終わって思ったのが作画が素晴らしいことですね。
物語は、1クール目がTHE青春って感じで、2クール目は感動も混ざってきます。結論:傑作

投稿 : 2016/12/03
閲覧 : 150
サンキュー:

5

フポン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 1.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

評価が良かったのでみた

キャラもストーリーもしっかりしていました。
ラブコメが苦手だからかな、
途中までは楽しめていたのだけど
最後のほうが「うーん・・・・」という感じ。
他のエンドが見たかった。

投稿 : 2016/12/02
閲覧 : 178
サンキュー:

3

ネタバレ

岡崎 朋也 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

もう少し・・・もう少しでいいんだ...ラブシーンを・・・

全話見終わった感想


まず、光の素直じゃない所、すぐ行動に移す所、僕の理想の性格でした。

このアニメを観て、三角関係の恐ろしさを知りました。
どちらかが一人になるというのは心が痛むものでした。

僕はちさきさんが好きでした。なので光と。。。と思う場面が何度も。。
「なんでちさきじゃねぇんだ!」と!

そしてちさきさんが好きな僕ですが、そこでまた畳み掛けてきました。
僕は紡みたいな性格がすごく嫌い、設定が大っ嫌いです。なのでちさきとひっついた時は激萎えしました。

あとちさきの心の入れ替え?確かにすごく悩みに悩んで紡に心を入れ替えただろうけど、、入れ替えが早すぎ?

後あの、あかりの子供さん、まなかさんにお手紙書いたそうじゃないですか!あの歳で書けるの!?伝えれるの?!そんな思い芽生えるものなの?!
ここもあまり評価しにくい所でした。


ここからは少し話がズレますが、僕は恋愛要素の高いアニメを観ているのですが、最後の終わり方といい、、なんだろう。。ベタにキスシーンで終わったりしてもいいじゃない!アニポで見ると凪のあすからは一番で恋愛のタグが多かったのですよ!なので結構期待してたのです!なのになんですかこの終わり方!僕は納得いってない!

何故最終話、好きという気持ちを取り戻してから、いきなりもう両思い、付き合ってるみたいになってるの!そこもう少し細く告白シーンとかキスシーンとか入れてよ!なんで紡(^_^メ)とちさきの恋愛っぽいシーンが多いの!

そこはメインのお二人をもっと入れるべきだったでしょ!

だいたい最近のアニメはそういう要素が足りない!というか最近恋愛系自体あまりない?(・・;
とぉにかぁく!ラブシーンがっっ,,,,足らなぁぁぁぁい!!

付き合った(まだ両思いなだけ?)その後のシーン・・・ラブ❤シーンを・・・・・ってそんなこと期待できる内容でもなかったよねぇええ(´・ω



長くなってしまいましたが、僕の、僕の理想のアニメにかなり近かった。。
楽しめ、そして涙あり、キャラも可愛いもいぃっぱい!特にちさき(紡てめぇ!)


ってことで!一話観てしまったら続きが気になる!全部観ちゃう!時間なんて関係ねぇ!睡眠時間削ってやるぜ!飯なんてイラネ!と思う、最高のアニメでした!

投稿 : 2016/12/01
閲覧 : 406
サンキュー:

10

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

思春期が舞台の昼ドラ的なアニメ

【簡単な世界観】
海の中でエナという不思議な物を持ち、それを用いて暮らす海の人間と
地上の人間の恋愛模様を書いたアニメ。
もう少し掘り下げると
海で暮らしてた幼馴染4人組+主人公の姉の夫の娘とその友達(2)+漁師の家のイケメン(1)
で昼ドラ並みの片思いの連鎖、三角関係等の中で
結果どうなるか。という恋愛を描いたアニメです。


【感想】
【評価できる点】
・圧倒的な作画。

・神OP ED 特に一期のEDはこのアニメが知らない人でも
知ってるかもしれない。

・擬似的なコールドスリープの要素が有るため、
今まで脇役だと思っていたキャラが、眠らなかったためヒロインに格上げされるという展開が面白かった。

・登場人物の気持ちが上手く描写されている
【評価できない点】
・重要な物事を適当な理由をつけて強引に終わる事が有る。
------------以下例---------------

・展開を切り替える時「海神様の思いが~」という訳がわからない表現があった。終始一貫して謎だった・・・
ただ、これだけなら ああ、そうなので済む話なのだが、
この海神の思いが何故かシーンの都合に合った効能を発揮し、
物語の重要な事をこの「海神の思い」でサラッと片付けるのが本当に気に食わない。

・散々ヒカリの告白を受け入れず拒絶していた某幼馴染のヒロインがすぐ傍に居たからっていう理由で最後手のひらを簡単に返すのが気に食わなかった。
本当にどんな神経したキャラ設定だよ・・・
-------------------------------

・全体的に話の展開が遅くテンポが悪い。
これはBD売り上げからわかる通り
再び見ようと思わない要因に繋がると思う

・このアニメの最も大きなイベントの「おふねひき」の合唱が怖い。
なんぞこれ・・・

感動シーンにも流れるのは勘弁・・・

【これから見る人へ】
最初から最後まで誰が誰を好きで、好きな対象を誰に変えるか。
という恋愛がメインに描かれており、海と地上はそのための背景的な設定で、一応掘り下げられるが結局は主人公たちの恋愛に必ず結束する。
よって「物語を楽しむ」という話はなく「主人公たちの恋の行方」
を描いているため、総合的に脚本の質は主観によって大きく左右されると思う。

よってこの作品の視聴、評価が分かれる部分としては
「主人公たちの恋の行方」に興味を持ち、かつ
それを「26話の間見守れるか」という点になるかと思います。

投稿 : 2016/11/26
閲覧 : 167
ネタバレ

作戦本部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

なんでこうなった

世界観や設定はすごい興味がもてた
しかしストーリーがなんじゃこりゃ
キャラもなんじゃこりゃ
魅力がまるでない
見る分には見れたけれど
見終わってなにも残らなかった

投稿 : 2016/11/24
閲覧 : 196
サンキュー:

5

次の30件を表示

凪のあすからのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
凪のあすからのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

凪のあすからのストーリー・あらすじ

海と地上、そのどちらにも人が暮らす世界。中学が廃校になり、幼なじみと共に地上の学校へ通うことになった海村の少年・先島光が転校初日目撃したのは、大切に守ってきた少女まなかが、地上の少年と特別な出会いをした瞬間だった。(TVアニメ動画『凪のあすから』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年秋アニメ
制作会社
ピーエーワークス
主題歌
≪OP≫Ray『lull~そして僕らは~』 、Ray『ebb and flow』≪ED≫やなぎなぎ『アクアテラリウム』、やなぎなぎ『三つ葉の結びめ』

声優・キャラクター

花江夏樹、花澤香菜、茅野愛衣、逢坂良太、石川界人、小松未可子、石原夏織、名塚佳織、天田益男、間島淳司、清川元夢、鳥海浩輔

スタッフ

原作:Project‐118、キャラクター原案:ブリキ、 監督:篠原俊哉、シリーズ構成:岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子、キーアニメーター:高橋英樹、美術監督:東地和生、美術設定:塩澤良憲、撮影監督:梶原幸代、色彩設計:菅原美佳、3D監督:平田洋平、特殊効果:村上正博、編集:高橋歩、音楽:出羽良彰、音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル、音響監督:明田川仁、音響制作:マジックカプセル、プロデュース:インフィニット

このアニメの類似作品

この頃(2013年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ