当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ささみさん@がんばらない(TVアニメ動画)」

総合得点
72.9
感想・評価
1335
棚に入れた
6834
ランキング
1068
★★★★☆ 3.6 (1335)
物語
3.3
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ささみさん@がんばらないの感想・評価はどうでしたか?

カルメル さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ある意味、神アニメ

シャフトによる、日本神話をモチーフにしたアニメである。
さすがシャフトというかんじで、常に何か新しいものを見せてやろうという気概が感じられる。

私は日本神話が好きなので、なかなか興味深く見ていたのだが、日本神話を全く知らない人が見たらどうなのだろう?
そこらへんはよくわからないのである。

ストーリーは、あるようでないような・・、一期12話では全く完結していない気がするので、二期があるなら是非期待したい。

登場キャラは皆個性的で、典型というのからはややズレている感じがしておもしろい。
そして、どのキャラも自分の使命や存在意義的なものを抱えている点は、特筆すべき点ではなかろうか。

ちなみに私のお気に入りは、カガミである。
ロボ子でやや根暗、しかし意外に情に熱い。
かなりポイント高しである。

タイトルや初見の第一印象から、ふざけたほのぼの系かと思う方もいるかもしれないが、そうではないのである。

萌えアニメに飽きた方、一味違うものを求めている方にお勧めしたい作品である。

投稿 : 2013/08/03
閲覧 : 207
サンキュー:

4

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

新房さん@がんばっていない

ラノベ原作。アニメ製作はシャフト。
引き篭もりの主人公と、凄まじい溺愛と殉教ぶりの保護者(兄)、そして日本古来の八百万の神々を取り巻くお話。
コメディとファンタジーが入り混じったような内容です。
さんざん皆さん言ってるかと思いますが、がんばってないですね、色々。


がんばっていない構成。
原作があるので全体のストーリー云々は仕方ないとしても、もう少しバランスよくエピソードを配分できないのでしょうか。
中盤のシリアスバトル展開の印象が強すぎて、物語のテンションが下降の一途でした。
こんな終わり方でいいの?って締めくくり。
なんとなく既視感をあるなぁ、とモヤモヤしてたんですが、思い返すと「電波女と青春男」の時も同じような感覚を味わってました。あんなカンジです^^;


かんばってる声優。
ささみさんの中の人は頑張ってますね。どんだけの作品で主役やってんだ?ってぐらい多忙な方。
結構特殊な立場ですが、終盤はなんだかんだで可愛い主人公だと思えるのはアスミスさんの声によるところが大だと思います。
周りのレギュラー陣も、ベタベタなキャラに合った実力派。・・・が、相手役のお兄ちゃんの中の人のチョイスが微妙です。
実績や演技力は申し分ありませんが、若い男のキャラには合わないですね。名脇役で長年やってきたベテランさんの印象が強すぎるのがむしろマイナスに働いています。
意図があってのキャスティングでしょうが、その効果がイマイチ見えませんでした。

がんばってない作画。
独特のカット割や演出で手抜き・・・あ、いや、作業効率化するのはシャフトのお家芸。
それでも序盤から中盤のバトルにはそれなり力が入っているところもありました。ですが、終盤に入ってはあからさまにパワーダウン。演出だ!では誤魔化せないぐらい手抜・・・あ、いや、省力化が目立っていました。
話があんまり盛り上がってないので、それが際だたないのが救いといえば救いw

がんばってないED。
毎回かわるエンディングというのは今時珍しくないですが、本作のエンディングはお遊び満載。
各キャラが歌うわけですが歌よりも楽屋オチ的な前口上のを楽しませるものとなっています。
もうね、グダグダw
それを狙った笑いなのは承知していますが、さすがに毎回じゃ飽きます^^;

がんばってない(けど面白い)次回予告とサブタイトル。
ED後の無気力な「がんばらない」コーナーと、ニートの吐くセリフを集めたサブタイトルは素敵でした。
コメディのセンスが滲んでいて良いのですが、本編がコメディから離れていったのが残念です^^


総合して、やはりあんまりがんばってない作品でした。
まぁ、作品タイトルどうりですよね^^

投稿 : 2013/07/31
閲覧 : 365
サンキュー:

27

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ささみさん@がんばってたと思う

少なくとも私よりはがんばってた( ゚д゚ )

思いのほかファンタジーな話でびっくり。(*・∀・)

投稿 : 2013/07/27
閲覧 : 205

かくれアニおた さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ささみさん@がんばってます

日本神話云々好きだけど知識がない自分にはちょっとよくわからないとこがあったけど、その辺はまぁ雰囲気で。
かがみんかわいい。花澤さんいいよね。
よくもわるくもシャフトって感じ。

投稿 : 2013/07/24
閲覧 : 174
サンキュー:

7

しゃあ・あずなぶる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ED

まともに歌わないEDは面白かった。

投稿 : 2013/07/24
閲覧 : 168
サンキュー:

1

横浜ゆう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

う~~~~ん????

これはこれは・・・

新房さんと高山カツヒコさんのタッグですね~
特徴的ですよね~

設定はチロチロと理解していく感じです。
世界観がババーンと理解できるものではない。

今期では中途半端なのでこれからですかね?

日本の神話がベースですから理解しやすいです。
んんんん????

あれ?神話って学校で教わるっけ?
私、どこで覚えたっけ???

今の若者は知っているのだろうか?
私は自称若者だから皆は知っているハズwwww

あれ~~~~~?ホントどこでだ?

めぞん一刻読んでた時にはセリフで出てきたのは理解してたな~
中学で日本の歴史で教わったっけか??

でも、それ以前に知ってたよね~

みなさんっ!ささみさんの感想はちょっとコッチに置いといて・・・

みなさん教えてくださいよ~
日本神話ってどこで学んだ?
メッセくださいよ~

なにが気になったって?

いつ聞くんですか?

「今でしょ!」wwww

投稿 : 2013/07/19
閲覧 : 201
サンキュー:

4

ネタバレ

そまこう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

シャフトなアニメ

演出とか作画はさすがシャフトだなって感じがした。話はいまいち分からなかったが雰囲気は楽しめた。キャラはちょっと狙いすぎててあまり好みではなかった。

投稿 : 2013/07/14
閲覧 : 166
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

初っ端から超展開

引きこもりの「ささみさん」と奴隷体質の「お兄ちゃん」のささやかな生活に降りかかる、八百万の神々による怪奇現象。そして、個性あふれる「邪神三姉妹」とのありえないラブコメ。そんな日常系として描かれる非日常の物語←Wikiより抜粋

と書いてありますが、日常だなと感じた時間は2話分にも満たなかった気がします
非日常は非日常すぎるし
第1話は完全に置いていかれたしね( ゚д゚)ポカーン
まさに超展開
いきなりバトル始めるし、神々がうんちゃらなんちゃらだし、血なんかドバドバ出るし
世界の改変とか、意外と壮大な話もし始めるし
シャフトさんの力によりバトルはカッチョよかったのです
ちゃんと視聴者サービスも忘れないし、百合百合していて素晴らしい(・∀・)ニヤニヤ
OPは異様に格好いいのに、EDそして次回予告は過去に例を見ないほどの頑張らないっぷりwww
なんだかよくわからないところもあったがそこはご愛嬌
ラノベ原作ってこういうもんだよ、うん
ひとつ言いたいことがあるとすれば、邪神三姉妹は超絶に可愛い!

好きなキャラは邪神三姉妹長女・邪神 つるぎ(cv.斎藤千和)
実年齢31歳の合法ロリ←なんて俺に優しい設定なんだ(*^_^*)
エロゲしたりギャルゲ用語を使ったりと、中身はただのおっさん・・・

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:

投稿 : 2013/07/14
閲覧 : 149

ラクロス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

出来損ないの頑張り

 アリかナシかよく分からない。
ただよく分からないなりに楽しめたのは事実で、玩具箱をひっくり返してとっちらかったような世界観ながらも、ささみさんの成長や母親との和解、歪んだ兄妹愛と友情など意外と見るべきところは多かった。
 日本神話をベースにしていて中盤までは面白かったが、アラハバキの男の娘が出てきた辺りからはついていけなかった。あとスサノオを出すならもっと出して欲しかった、この作品のテーマにぴったり合いそうなのに、あまりにも登場が少なくて悲しかった。
 適当に説明すれば、期待を一心に背負わされていたささみさんが、それに耐えきれず引きこもってしまうわけだが、兄や友人のおかげで自分なりの頑張り方を探ることが出来るようになるまで成長する話だったと思う。ささみさん以外のキャラクターも皆頑張っていないように見えて、皆何かを背負って生きていて(特に兄)頑張っているから誠に侮れない作品だった。
 ハルヒ的な世界改変で視聴者を混乱に陥れるのが難点だが、ささみさんの主観と思えばいいと思う。

投稿 : 2013/07/14
閲覧 : 187
サンキュー:

4

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ささみさん@がんばっている

ささみさん意外とがんばっている。
がんばらないことを期待したのに・・・・

内容はわかりにくい。
とくに1話はなんだこれはと思った。
が、シャフトの演出は抜群。どこか惹きつけられるものがある。

OP曲は神がかっている。

ED曲のカオス感もいい。うん、ここは確かにがんばっていない。

投稿 : 2013/07/02
閲覧 : 292
サンキュー:

18

arca さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

後半の失速が・・・・

最初見た時はすごい面白そーと思い、また、シャフトらしさが出てる演出がとても好きでした。

ささみさんと母が仲直りするまではとてもよかったです(*´ω`*)

ただその後がホントに面白くなくて、最後もうーん(゜_゜)って感じでそのまま終わってしまいました(´;ω;`)

蝦怒川 情雨がホントに嫌いというのもあったからでしょうが・・・


可愛くて個性的なキャラが多かったのに、とてももったいないと思いました。


三姉妹はみんなかわいくて順位つけれませんでした(笑)

opの疾走感いいです!
edも一回ささみさんが本気で歌った時はこれはいい!と思ったのですが、音源がなかなかない(´・ω・`)

投稿 : 2013/06/28
閲覧 : 194
サンキュー:

5

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

楽しめました♪

この作品はよかったです。
最初は何事も頑張らない主人公ささみさんが、邪神三姉妹や兄などと触れ合い成長して行くストーリーです。

邪神ツルギは1番にささみさんに手を差し伸べてましたね。
ツルギのセリフは本当に素敵なものが多く印象に1番よく残ってます。

邪神かがみは、ささみさんの1番の親友です。
彼女と友達になってからはお互いに楽しそうでしたね。
最終回前には少しギクシャクしましたが最後は互いの気持ちを確かめられたかと。

邪神タマは次世代神で凄く強かったですね。
ささみさんの母の回ではタマの強さに驚かされました(^^)

そして、主人公のささみさんは1番成長したキャラでした。
タイトルには頑張らないと有りますが、1番頑張ってた気がしますね(笑

1番謎なのはお兄さんの神臣ですね。
2期とかあれば嬉しいんてますけどね(笑

投稿 : 2013/06/23
閲覧 : 182
サンキュー:

5

萌える凍魂 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

がんばらないレビューのお時間です

お兄ちゃん・・・、色々アレなんだよっ!
各話のタイトル・・・、アレですか?ですよねっ!
エンディングテーマ・・・、って歌わないのかよっ!
次回予告・・・、ってどんだけテンション低いんだよっ!

ふにゃ、がんばってツッコミ入れてみたのです。
こんなレビューで気になったのなら、見たらいいのです。
でももう眠いので、がんばらないのです。

段ボールといえば愛媛みかんが定番だよね。と
どこかのレビューで書きたい所だけどそうそう
都合よく使われているアニメに出会うはずもなく、
お蔵入りになる前に、そんな事とっくに忘れてます
という展開が待っていたりいなかったり。
次回 次のレビューもがんばらない

とまあ、こんな感じでしょうか?
あえてがんばってないように見せようとがんばって
作っている、次回予告とエンディングが茶目っ気
たっぷりでお気に入りでした~。

投稿 : 2013/06/22
閲覧 : 431
サンキュー:

7

kokoni さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

 神様 × 高校生 

作品として至らない部分があったとしても、
キャラクターの可愛さで押し切れるアニメ。
感動あり、グロあり、百合展開あり。
雰囲気もしっかりしているのでスッキリと観れます。

投稿 : 2013/06/20
閲覧 : 192
サンキュー:

2

めっぷん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

はいささみさん

シャフトだから一応最後まで見たという感じです。
最初から最後まで割と意味不明です。
兄が顔出さないのもよくわからんし、色々意味不明。
声○OP○ということでこの評価。

投稿 : 2013/06/17
閲覧 : 181
サンキュー:

2

ネタバレ

シュウ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まぁ…うん。

シャフトの作品。良かったとこ
・OPのテンポが良い
・独特の世界観
・作画が良い
・キャラが魅力的…?

投稿 : 2013/06/16
閲覧 : 180
サンキュー:

2

ネタバレ

なんとなく さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

わたしはがんばらない

パッと見てどんな話かはわからないだろう。

日本神話をベースにした話となっている本作品。
世界改変の力を持った兄をその妹と、とある3姉妹が監視するお話。とりあえずは。

コミカルだったりシリアスだったりするけど『へー』って流し見するぐらいがちょうどいい作品かもしれない。

OPは真面目だが本編とEDは結構ふざけている。

残念な脱力系ヒロインや人外ヒロインが好きなら楽しめるだろう。多分。

まあきがむいたらみてみよう。ねる。

投稿 : 2013/06/16
閲覧 : 186
サンキュー:

2

GuiltyZero さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

カオスなギャグかと思ったら意外にシリアス?

1、2話ぐらいを観たら、まさにカオスでした。そういう具合を楽しむ作品なのかなと思って観てたら、割と話が深刻だったり、難しい話の方向に持っていったりで、ちょっと長すぎる話以外は退屈せずに観ることが出来ました。
何度か見返せばより理解が深まると思います(見返す時間も気力もありませんが)。
ただシャフトにはもうちょっと頑張ってほしいかなと思いました。
好き嫌い分かれる作品だと思います。

投稿 : 2013/06/15
閲覧 : 165
サンキュー:

4

そー。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白い。

題名から全くストーリーが分からずにとりあえず見てみましたが、緩急あるストーリー構成で面白かったです。テーマが八百万の神々なので、堅苦しい雰囲気になりそうですが、キャラクターの個性が立っていてそのおかげで広く一般受けする作品に仕上がっている思います。

投稿 : 2013/06/08
閲覧 : 196
サンキュー:

4

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

B

放送期間 :2013年01月~2013年03月に見た
ITM 放送日前期待度OTM
放送期間中IV若干上昇
ショートCALL

投稿 : 2013/06/08
閲覧 : 214
サンキュー:

3

ひろゆう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

前半は好き

悪徳結社アラハバキ(?)が出てきたあたりからなんなつまんなくなったかなぁ、男の娘ネタは面白かったけど(笑)

このアニメ、原作が狂乱家族日記の人だから結構期待して見てました。

かがみん(花澤さん)の「んにゃー」を聞けただけでも見た価値あったかなぁ
つるぎ(ガハラさん)が声ガハラさんって言われても全然わからない、さすがは斎藤千和ですな

投稿 : 2013/06/07
閲覧 : 252
サンキュー:

6

くーろ。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

とりあえず3話までは見て欲しい。

アニメだけ視聴の感想です。

タイトルと絵柄だけで、女の子が家でダラダラ過ごす様子を描いた日常系作品だと思っていましたが
意外とファンタジーものでしたw

原作未読だと最初はよくわからないとは思いますが、3話あたりから徐々にわかってきますので1話だけ見て判断しないで3話くらいまでは見て欲しいですね。

投稿 : 2013/06/02
閲覧 : 208
サンキュー:

2

ネタバレ

メルヘン◆エッヘン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトル@がんばらない、は実にみごと。全貌をひとことで集約し、かつ、ミスリードを誘う。

結論:「@がんばらない」でみるべきだったのに、「@がんばってみようとした」。未鑑賞の方にはおせっかいですが、「@がんばらない」でどうぞ。(^_^) 以下、酷評しますが、大好きです。むろん、おせっかいなので、スタンスはご自由にです。

さて、小難しくはじめてみます。採用したモチーフ、いいです。作画についても文句ありません。表現しているかという点では疑問符。ぜんたいに絵づくりは完成されていて美しい。これはアートだ。という反面、それで押し切れるほど甘いものじゃないです。シャフトという制作会社なんですね。なるほど。OP映像も美しいです。楽曲は好みではありませんでしたが。

作品は、おおざっぱに、引きこもりである「ささみさん」の観る側へのプロフィール紹介がコンパクトでいい出だし(PCの筐体を閉めないわたしと同じ使い方じゃないかとか、妙な仲間意識もいだいたりして)ではじまりました。

そこで、期待をもってみはじめたのです。結論的にいえば、どこか裏切られた気分が残ってしまったのでした。

絡みはこの兄妹に、八神三姉妹ですね。わたしは不注意で気がつきにくかったのですが{netabare}〝神が這いよるささみさん〟 {/netabare}による「世界改変」の論理的な仕組み。これが全体を動かす作中因果です。日本は八百万の神という、驚異的な多神数を誇ります。{netabare}それによる改変のプロセスなどの表現はもうすこしわかりよかったほうがいいのではないかと。 {/netabare}原作との絡みなのか、シャフトの限界なのか、予算の問題なのか、時間の問題なのか、断言することはできないのだけれども、表現することの困難さもあらためて考えた作品です。ついで、おせっかいなまとめ。

■まとめのまとめ

突っ込みたかったところ:{netabare}以下に示すような境遇の少女ですよ。ともだちがほしい(ことはわかるにしても)などとうそぶくような状況にはないですよね。無自覚過ぎないか、と。少なくともその摂理は本人だってわかっているのですから。{/netabare}

1)日本神話をモチーフに鬱屈した閉鎖社会の中で〝神〟の立場を与えられた人間の少女がささみさんという主役ヒロイン。
後述する、兄との特殊な関係性も明らかになってきます。それはとてもえぐいものでした。

2)インセストタブーなどの要素ばりばりで、コメディのようでよーく考えると恐ろしい血脈を背後に抱えた、それこそ日本神話(世界神話のほぼ共通的事項)をトレースした物語構造。無理矢理{netabare} 子供を産む道具にされようとした際に、「せめてお兄ちゃんと」という趣旨をささみさんが発言するなど、どう考えてもコメディじゃない。{/netabare} ストーリーの必然のように感じたものの、よくやったな、と。

3)〝神〟と人間の契り(約束)と世界と個の解放を描く。(ここを書くとネタバレだし、ひとによってたぶん受け止め方がかなり違う部分だと思います。だから、がんばらずに省略)

結果としては、好評価なのです。それでも、なんとかならないものだろうかといいたい。設定、舞台は最高に好みだっただけに残念。これは脚本構成といったあたりが問題じゃないの?

初期で勝手に自分がハードルをあげてしまったという要因もありそうですが、自分の期待値とこの作品が本来もっている登場人物の構成があわなかった面もありそう。

エンディングはよかったですね。@がんばらない、ってこういうことなんだ、と。これは誤解ですけど。

投稿 : 2013/06/01
閲覧 : 306
サンキュー:

24

ツキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

新房ならん

ジャンルとしてはファンタジー。もっと言えば日本神話をベースとしたバトルファンタジーに属すると思いますが、とにかくこの神話の説明的な部分がかなり助長に感じました。
オリジナルの設定や世界観を持つ作品では設定を元に連続的なストーリー展開を見せるので世界観の説明などはどうしても必要になってきますが、本作は日本神話を元ネタとして使ってるといったレベルなんであまり長ったらしく設定のお話をされても割と退屈。好きな人にとっては嬉しいつくりかもしれませんが、私はアマテラスがどうのこうのとか聞いても「NARUTOに出てくるやつだ」ぐらいの小学生以下の知識しか持ち合わせていません。ただ、その程度の知識でも鎖々美さんが最高神で邪神(やがみ)三姉妹のポジションが何となくこんな感じ、みたいなあくまでも作品としての要所を押さえておけば全体的に意味不明な世界観を雰囲気として楽しめたのではないかと思います。

だもんで最高に意味不明な第一話で引き込まれた私にとってはその後少しずつ親切に設定説明してくれちゃってる部分には違和感を感じてアンバランスな印象。徐々に全体像を把握させるつくりとして見ても付け焼き刃の神話の知識を与えられても深いところには踏み込めません。神話そのものには多少興味は惹かれましたが。
バトル描写は意外にもビュンビュンガチャガチャ動き回って良い印象を受けたので、もっと作品としての輪郭をぼんやりさせた不思議系な雰囲気を強く保ち「なんかよく分かんないけどバトル描写多いしテンポも良いしおもしれー!」みたいな作品にして欲しかったです。
設定説明的な部分をシャフトお得意の会話劇チックに見せようとして尺を多く取っているようでしたが結局テンポも勢いも殺してマイナスとしか映りませんでした。作品のベクトルを無理矢理シャフト風に染めたがってるって感じでやり口に強引さが目立ちます。なんて言うか、すごくシャフト臭さが目立っちゃいましたね。独特な演出法それ自体は作品と合っていれば好きですが本作とは相性が悪かった気がします。こうなるとよく見かける16:9のアスペクト比まで鬱陶しい。笑
でもまあ悪い部分だけじゃなくキャラはメインどころ全員がかなり作りこまれていて、特にお兄ちゃんなんかは実にシャフト的な良い味出してました。作品の主軸のバトルファンタジーと上手く融合させたキャラクター達はやはり流石です。雰囲気づくりにもかなり貢献していました。

そんな感じで良いところと悪いところがかなりハッキリとした一長一短な作品。流石に1クール意味不明なまま突き通すのは無理があるので全5、6話で勢いで押し切るぐらいの方が良かったかもしれないですね。

投稿 : 2013/06/01
閲覧 : 265
サンキュー:

19

ネタバレ

wisdom118 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ささみさん@がんばらない

後半に行くにつれて

かがみの可愛さは増していきます

そして終盤にはかがみの可愛さは爆発します

投稿 : 2013/05/31
閲覧 : 182
サンキュー:

2

ロクセル さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

笑いが止まらない(^ ^)

おもしろいので原作をすぐに買ってしまいました!

投稿 : 2013/05/28
閲覧 : 205
サンキュー:

0

青iruiru さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

がんばらないで見てみた。

初め全く話の筋が見えずどこに重点置いてる作品なのか分からなかったけど
すぐに深く考えるのをやめてそのまま見続けた

そしたら、なんか面白かった
ちょっといい話だったような気もする

投稿 : 2013/05/24
閲覧 : 200
サンキュー:

4

ネタバレ

せんせい さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

不条理百合アニメ?

個人的結論:かがみんがかあいい、に終始したアニメでした。

最初はシャフトという理由で観ていたので、1~2話の時点では切ってしまおうかとは思いましたが、途中からの展開がハチャメチャでなかなか面白かったです。

設定が説明不足、それでいて急展開するので、読者をおいてけぼりにしている感じですが、それが我慢できる人ならお勧めです。後百合要素が強めです。お兄ちゃんは変態です(ほうちゅうさん仕事選べwww)

シャフト節全開なところは良かったです。

OPのAlternationも良い曲です。EDにはびっくりしましたw

投稿 : 2013/05/22
閲覧 : 217
サンキュー:

3

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

さ・さ・みさーーーん

原作未読。
のっけから引きこもりの妹ささみさんの面倒をかいがいしく焼く兄。どうみても普通の兄妹の言動と行動には映らない。またしてもシスコン、ブラコン作品なのか…。
えーと、下地が日本の神話という事でそのー結構神話って近親的な表現があったりしますよね???ですのであまりその辺は気になさらずに(俺妹だってかなり変ですよね)。ささみさんが持つ最高神の力を巡って色んな事が展開される異色ラブコメといったところでしょうか…世界の変換とか再構築とかどっかで聞いたような…。

私のツボ:OPの最初はハ〇ヒの真似なの

投稿 : 2013/05/20
閲覧 : 246
サンキュー:

9

tarou.yam さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

なかなかよかった

かがみの戦闘ダジャレもっと欲しかった
続編希望です。

投稿 : 2013/05/18
閲覧 : 155
サンキュー:

1

次の30件を表示

ささみさん@がんばらないのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ささみさん@がんばらないのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ささみさん@がんばらないのストーリー・あらすじ

引きこもりの「ささみさん」と奴隷体質の「お兄ちゃん」のささやかな生活に降りかかる、八百万の神々による怪奇現象。
そして、個性あふれる「邪神三姉妹」とのありえないラブコメ。
そんな日常系として描かれる非日常の物語。(TVアニメ動画『ささみさん@がんばらない』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年冬アニメ
制作会社
シャフト
主題歌
≪OP≫ZAQ『Alteration』

声優・キャラクター

阿澄佳奈、斎藤千和、花澤香菜、野中藍、大塚芳忠、沼倉愛美、日高里菜

スタッフ

原作:日日日、原作イラスト:左、 監督:新房昭之、副監督:龍輪直征、シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ、キャラクターデザイン・総作画監督:原田大基、美術監督:内藤健、美術設定:大平司、色彩設計:日比野仁、編集:松原理恵、音響監督:鶴岡陽太

このアニメの類似作品

この頃(2013年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ