当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)(TVアニメ動画)」

総合得点
67.4
感想・評価
590
棚に入れた
2951
ランキング
2409
★★★★☆ 3.6 (590)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.9
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)の感想・評価はどうでしたか?

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

略して「ブラコン」

視聴中

オトメイト原作とな。薄桜鬼以外はこけている印象だから心配。

よくあるハーレムの逆だから逆ハーレムか。しかしまぁ13人とは詰め込み感が半端ない。
絶対覚えられない自信がある

以下 覚えられないのでメモ
長男・雅臣 興津和幸:31歳小児科医
次男・右京 平川大輔:28歳弁護士
三男・要 諏訪部順一:27歳僧侶
四男・光 岡本信彦:26歳小説家
五男・椿 鈴村健一:24歳声優(三つ子・一卵性の双子)
六男・梓 鳥海浩輔:24歳声優(三つ子・一卵性の双子)
七男・棗 前野智昭:24歳リーマン(三つ子・二卵性)
八男・琉生 武内健:21歳美容師
九男・昴 小野大輔:19歳大学生
十男・祈織 浪川大輔:18歳高校生
十一男・侑介 細谷佳正:16歳高校生(主人公と同級生)
十二男・風斗 KENN:15歳高校生アイドル
十三男・弥  梶裕貴:10歳小学生
ジュリ 神谷浩史

視聴完了
典型的な逆ハーレムで飽きるかと思ったけれども意外と最後まで見てしまった

途中からどちらかというと家族愛がテーマな形になってきましたね

でも結局顔と名前が一致しませんでした。

長男と末っ子くらいですね、覚えたのは。

投稿 : 2013/09/20
閲覧 : 293
サンキュー:

7

ネタバレ

はいね@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

続きはゲームで

原作のゲームは未プレイ。
13人兄弟の仲間入りをする女の子と、
そんな彼女に恋した兄弟の衝突の物語。

乙女ゲームが原作である以上、誰とくっつくわけでもない終わりになるのは仕方ないことです。
それにしても二期を匂わせているのか、ゲームをやってほしいのか、最終回のこれからも続くよ発言の連続はちょっとしつこく感じもしました。
全体としては突っこみどころがあって、家族ってなんだろうなんて考えさせる所も、どきっとするところもバランスよくあったように思います。
最初ネタとして見始めたので期待値が高くなかったこともありますが、なんだかんだ貯めずに毎週コンスタントに観ていた作品です。

【音楽】
劇中の効果音にはたまに、ここでその音なんだと突っ込んだりもしました。
OPとEDの曲は映像と相まってとても良かったです。
OPが静と白とするならEDは動と黒、って感じで。
幾原さんがEDの演出をされているので、細かい所を見るのも楽しかったです。

【作画】
大きく崩れていたところはなかったように思います。
他のキャラが崩れていても、主人公の絵麻ちゃんはとにかくいつもかわいく描かれていました。乙女ゲームの主人公が可愛く描かれているアニメは素敵だと!個人的には!思います!

万人に向けてオススメできるほど突出したものがある、というわけではありませんが、最近の乙女ゲームが原作になているアニメの中では丁寧に作られた作品だったと思います。

投稿 : 2013/09/19
閲覧 : 176
サンキュー:

3

ネタバレ

Etzali さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

兄弟のいざこざは、家族という絆の証

(2013.7/5 1話)
{netabare}なにやってんすか、ひろCwww キャラデザは男性キャラが少し薄っぺらい印象です。
金髪坊主が、神宮寺とキャラ被ってるし^^;(声優さん一緒だから余計にそう思う)

いやぁ~、いきなりブラコン全開ですかwww  キャラ紹介だけで終わってしまった感じはありますが、何にせよキャラが多いので仕方ないか… ん~、主人公の声優さんが利奈さんじゃなかったら早くも1話で断念してたかも(-_-;){/netabare}

(2013.7/11 2話)
{netabare}絵麻、順応性有りすぎ!環境と性格が人格を造るというけれども、この場合は間違いなく後者だな。

「できる事なら、この病気にずっと掛かっていたいな」って恋煩いなのは分かるけども、キザな感じ全開で受け入れられないよ、視聴者は!

このまま、昴×絵麻の恋愛ストーリーで良いのに…{/netabare}

(2013.9/19 全話視聴完了)
何とか、断念せずに済みましたwww

ただの逆ハーレムかと思いきや家族の大切さや、家族の中での自分の立ち位置・思ってくれる誰かの居る重要性など意外と後半は良い感じでしたね。

けど、余計なキスシーンなども多いのとストーリーの進行具合の遅さはアニメだから?

良くもなく、悪くもない何とも評価のしにくい作品ですね^^;

投稿 : 2013/09/19
閲覧 : 375
サンキュー:

10

marcy さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

奪い合い。

たくさんの兄弟たちが1人の女性(姉、妹)を奪い合う物語です。全員、一応家族です(笑)兄弟たちは色んな甘い言葉をを駆使して女性を自分に振り向かせようと奮闘します。

ストーリー的にも共感、というかどんな感情を持てばいいのかイマイチ、、

う~ん、、腐女子向けですかね。。ツッコミ入れてたら負けのような気がします。。

甘い言葉をイケメンボイス(?)で聞きたい人はぜひ。

投稿 : 2013/09/19
閲覧 : 257
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

正直いうとうたプリより期待

乙女ゲーとか少女漫画好きなので私は好みです。ありえないけれど漫画のような設定とかお兄ちゃんとか双子とか憧れるというか好きな設定。

でも甘くてくどそうな予感。
好きな割に☆少ないのはまた見たいとはならないと思うので。

現在好きな順
棗>要>風斗>梓>雅臣≧祈織≧椿

雅臣、祈織の話がどうなるかによって梓の位置が変わってくる予定。

棗さんが一番な理由はさりげなく優しいところが大人っぽいし、なんか小さなこと気づいてくれる感じがたまらなくいい!


兄妹弟なのにキスとか抱き合ってて主人公の反応が…なのはどうかと思うけど
兄弟だと思わず
シチュエーションとかって考えたら
悪くない

まぁお兄ちゃんって憧れるし
そうゆういけない関係って
アニメやゲームだから許されるドキドキでもあるよね

私はたぶんゲーム買います
2本買うか迷い中
棗さんが一番好きだけど
もう一本のほうが気になるキャラ多いという

最終話
演出で不自然な点を発見したんだけれど
みなさんは気づいた?

双子と絶叫マシンに乗ったとき
空いてる席の安全バーさがってなかった
あれリアルにやったら超危険

あれは私的にダメ!
最終回だからって恋愛だけに手をいれこんでそーゆところ
見落とすなんて;
そして2期あるみたいなオチだったけど
需要そんなにあるのかなぁ;

投稿 : 2013/09/18
閲覧 : 213
ネタバレ

りんご さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

もう本当にいろいろ美味しかったです。ごちそうさまでした。

原作の掲載誌である「シルフ」は季刊誌として始まりましたが、隔月刊になり、
月刊となった今、その売上が右肩上がりなのが目に見え、
乙女向け雑誌として名を馳せつつあるのではないでしょうか。
そのシルフを紹介しているラジオ番組「神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~」の
リスナーである私は、ブラコンも連載当初から知っており、
シルフ作品から初のアニメ化と聞いた時は感慨深いものがありました。
ドラマCD化の際のキャスティング発表で神谷さんがジュリ役になった爆笑必至のエピソードも、
その前にお二人が繰り広げた「どのキャラやりたい?」トークも、今思い返せば懐かしいです。

とはいえ、シルフ……買ってないし、原作も未読なんですけどね!
だからこそアニメ化が楽しみでした。
アニメという無料のコンテンツは、原作漫画やゲーム、掲載誌購入など
有料のコンテンツへの入り口として与えられる素晴らしいメディアであり、販促の源です。
乙女ゲーム原作のアニメはことごとく、気に入ることが少ない私ですが、
今回のブラコンは、大成功でした。
アニメを2話まで視聴したところでPSPソフト購入です。
だって13人全員と恋人になりたかったから!!!
乙女ゲーム原作のアニメの行末が共通ENDだというのは目に見えています。
恋愛シミュレーションゲームのアニメ化ほど販促を目的としているものはないでしょう。
「個別ルートがみたければゲーム(または原作)買ってね!」が正解だと思うのです。
はーい!買いました!
いやー「BROTHERS CONFLICT PASSION PINK」大満足でした!
すっごくキュンキュンさせて頂きました。
ただいま「BROTHERS CONFLICT BRILLIANT BLUE」絶賛プレイ中です。
キャラが多いからゲームもふたつに分けるなんて……まったく、商売が上手いです。
ゲームが終わったら原作漫画も購入します!

前置きが長くなりましたが、アニメの感想をそろそろ語ろうかと思います。

個人的な好みに超ストライクで、どの兄弟もかっこいい。
13人もいるメリットなのか、数がいれば量産出来る!
話が広がり、いろんな方向に稼ぎまくれる作品です。
兄弟+ペットで歌ったEDも購入してしまいました。
EDのダンス、録画を何度もリピートしました。良い!
ただでさえ豪華な声優さんたちが14人一緒に歌うなんて、耳が幸せすぎる。
誤解されるのは残念なので記述しますが、細谷さん演じる侑介の歌い方は計画通りなんですよー。

一番のお気に入りは風斗くんです!
超生意気小悪魔アイドルにやられました。生意気年下キャラ大好物なんです。
彼を一番攻略したかったが為、彼とのエピソードをもっと見たかった為にゲームを購入しました。
前述したEDのCDではイントロで兄弟たちがヒロインを呼ぶのですが、
KENNさん演じる風斗くんの「姉さん」が堪らんのです。(*´Д`)ハァハァ
キャストが神谷さんのせいもあるかもしれませんが、ジュリも大好きです。
あんないい声で喋るペット、欲しいに決まってる。
声は置いておいたとしても、自分のしっぽを抱っこして眠るリスの破壊的な可愛さ、堪らんです。
ジュリ役が決まり、まだ演技が定まっていなかった頃からは想像出来ないキャラになったと思います。
第九話をニコニコで視聴した時「神谷の正しい使い方」タグに吹きました。

唯一残念だったのは作画。
コストダウン見え見えの演出がちょっと不満でした。
動いている部分を描かないようにしているのが丸わかりで、
人物においても崩れているところが目立ちました。
そこが丁寧に描かれていたら、円盤へのお布施も迷うことなくするのに。
……だがしかし、まんまと特典に釣られそう……、ぐぬぬ。

作画で残念な部分がありましたが、動く兄弟たちがもう見れなくなってしまうのが
寂しくて仕方ありません。
アニメのストーリーも満足です。十分ではないでしょうか。
絵麻ちゃんの性格も乙女ゲームの主人公らしく、家族ENDに進むには良い出来でした。
ゲームではあんなに受け身ではないし、言いたいことも割と言う子だったので、
アニメならではの事情やらで、設定など諸々変更箇所もあったことでしょう。
尺の都合で少々理解に苦しむ構成があったことは否めないし、
特に後半はSE含め突っ込みどころも多かったけれど、そこも含めて面白かったし、
予告も笑いあり、エンドカードも美麗で、放送時間の最初から最後まで楽しめました。
ぜひとも2ndシーズンもアニメ化待ってます!

アニメは終わってしまいましたが、まだまだブラコン楽しみます!

投稿 : 2013/09/18
閲覧 : 211
サンキュー:

8

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

無抵抗系女子

wikiのあらすじ読んで地雷臭しかしなかったのに1話を観てしまった。
観始めたら最後まで観るっていう自分ルールで、どうやってこのツッコミどころ満載のアニメを消化していこうかと思索した結果、ギャグアニメだと思ったらそれなりに面白かった。
坊主三人衆の話とかめちゃくちゃ笑えました。
正直わたるとじゅりくらいしか名前覚えてないし、血繋がってんのに性格が色々過ぎだしアイドルのアヒル口が奇形レベルだし大事な娘を放置の親父もどうかと思うし。
主人公は無抵抗すぎやしませんか。
あとチューとかハグとか挨拶なんですかね、クリスチャンですか。
坊主も何教だよ、十字架のアクセ付けて仕事していいのかよw
色んな兄や弟に言い寄られても「家族っていいなぁ」って言える健気な(脳内お花畑な)主人公は純粋だと思います、ある意味。

ギャグアニメとしては高評価です。
多分自分が逆ハーレムものが苦手なのが駄目だったんだ、うん…。

投稿 : 2013/09/18
閲覧 : 146

atsushi さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公がまさかの佐藤利奈

女子高生の父親が、13人兄弟の居る母親に婿入り、という設定でいいのだろうか。

まあ、オトメイト、逆ハーレム、腐女子向けもカバー。
そして声優も豪華。

特に見なくても良さそうだけど、ブレインズ・ベースがやったオトメイトで、AMNESIAは良かったのでしばらく見てみることにする。

最終的には、出オチの神谷浩史、劇伴がなぜか中塚武、同時期にやってた超電磁砲Sの御坂美琴では絶対にありえないリアクションというか、アニメというよりシチュエーションコントだと思えばかなり面白かった。
元がドラマCDとかだからそんなもんだろう。

2期があったらぜひ見たい。

投稿 : 2013/09/18
閲覧 : 243
サンキュー:

5

Tatsurei さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

やらっれ放しの妹ちゃんが成長していくのは面白かったです。

出てくる兄弟はモテそうな雰囲気なのに近場で済ませ様とするところは不思議でしたね。
狙う理由や惚れる理由を描いてれば不思議に思えませんでしたが。
特に上記の理由を描写せずにアニメのタイトル通りに展開してくれたのは、解りやすいので良かったかもしれませんね。

セリフや演出は一々、臭く感じて吹き出しながらの鑑賞でしたが、それはそれで楽しめました。

狼の群れに羊を送り込む様は面白いのでお勧めです。

投稿 : 2013/09/18
閲覧 : 268
サンキュー:

12

ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

こんな家族もありなのかな?

原作未読 全12話

お話は、お父さんと再婚した相手のマンションへ(マンションといっても複数の部屋をもっている)引っ越しして来た主人公 朝日奈 絵麻(あさひな えま)とリスのジュリは、そこで13人ものイケメン兄弟に囲まれた生活をするお話です。

とにかく13人の中の半分以上の男子から、代わる代わる愛の告白を受けます。
気が休まる暇がないですね〜

とにかく何かしら絵麻が良かれとした事が全部好意とみなされ、登場する主要な女性キャラは、お母さん以外(ほとんど出番がないですがw)絵麻だけですので、みんな集中してしまいます。{netabare}(よくもまぁほとんど毎回キスシーンが出て来ますねw){/netabare}

多いのでキャラの深堀は出来ない状態ですね。でも個性はうまく出ていたと思います。全員の名前は最後まで覚えられませんでしたねw

予定調和なところやちょっと気になる事ありますが、これしかないという終わり方でした。
タイトル通りのお話でしたね。

OP 作品を象徴している曲です。
ED 男子全員で歌ってます。中には微妙な方もいらっしゃいますねw

最後に、今期も神谷さんは色々な作品で登場してますが、まさかのリス役とはw最初出て来た時は笑ってしまいましたw

投稿 : 2013/09/17
閲覧 : 664
サンキュー:

39

ちゃんさき さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

タイトルなし

棗さんかっこいい。

投稿 : 2013/09/16
閲覧 : 193
サンキュー:

1

ネタバレ

wjk_anima さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

4話まで我慢して視ましたが、フェードアウトです。

まぁ、勿論 視聴の対象者は女子でしょうし、致し方無しといった所ですね、ハイ。



各声優さんは、役に気持ち悪い位ハマっているので、ターゲットの視聴者層にはドストライクでしょうね。

投稿 : 2013/09/15
閲覧 : 194
サンキュー:

0

バリエスタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

観る価値 アリです!!

最近増えてきたなw

何が増えたって?

ユニバァァァァァァァァァァァァス

投稿 : 2013/09/15
閲覧 : 193
サンキュー:

1

ネタバレ

$1 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

12人はわかる

ただ金髪の坊さんて

投稿 : 2013/09/15
閲覧 : 199
サンキュー:

0

ちょっきん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

10話まで観ました☆

(´・ω・)
駅構内に男の子達の顔アップのポスターがずらりと並んでまして、
前を通る度に
写真を撮ってる女子が。。。
それが、通る度に∑(゚Д゚)←そんなに人気なの?

…というコトで、
気になり、とうとう観てしまいましたw

(´・ω・`)
ストーリーは、女子向け。
逆ハーレムです。
主人公が親の再婚により、
両親とは別居で、しかも男しかいない兄弟(11人)と一つ屋根の下で同居を始めます。
ちなみに兄弟コンプリートで13人w
よりどりみどりw

恐らく一人を争った恋愛話になるでしょう(o^_^o)
サービスカットが多いので、
イケメン好きには良いのかも。

ただ、
そんなシチュエーションないない!((((゜Д゜≡゜Д゜)))) ブンブン。
兄弟、気持ち悪いくらい優しい!
ホストかっ!
お約束として、
主人公が可愛くて、純粋、いい子、鈍感、恋愛にうとい。。。
(* ´ ∇ ` *)

推しメン見つけましょか?w

投稿 : 2013/09/08
閲覧 : 265
サンキュー:

4

ネタバレ

@しょー♡ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

いゃ、個人的に大好き♡

13人も兄弟がいるから絶対1人は好きな人見つかると思う‼絵はちょっと乙女ゲーっぽいけど、またそこもイイかなぁー
声優さんもたくさんいるし、有名な人たくさんっイケメン好きにはたまらないアニメだと思いますw

投稿 : 2013/09/07
閲覧 : 195
サンキュー:

4

あおちん☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:----

おもしろい!

もぉ最強最高(*≧∀≦*)

投稿 : 2013/09/06
閲覧 : 185
サンキュー:

2

ネタバレ

musi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

なんだか。。。

ついなんとなく毎週見てしまってはいたものの
流されっぱなしの主人公の行動と性格に段々嫌気がさしてきた今日この頃。@@;

原作が乙女ゲームでそういう設定だからしかたがないとはいいつつ、
複数の男の子(兄弟)から簡単に唇を奪われて怒りもせず、
あげく勝手に傷ついた顔してみせたり
『自分の存在が家族のみんなに迷惑をかけてる』とか
はっきりいってまったく理解ができません。

普通気のない相手にキスとかされたらもっとビックリするっとか引くだろ!
てかその前にさせるな!気を許すな!
と毎回つっこみたくなる。

それともそれを簡単に受け入れてしまいたくなるほどのイケメン兄弟ズ設定だから
何をされても許せてしまうのか。。。
の割には主人公が兄弟達に日ごろからときめいているような
感じも見受けられず。

いくら逆ハーレムウハウハアニメだからといって
こんな性格の主人公に世の中の乙女達は感情移入して
共感できるのでしょうか??
ととても疑問に思ってしまった。

ゲームとして主人公になりきって密かにウハウハする分には
むしろ私もしたい☆

でもアニメで見るとこの主人公はいたすぎる。
そして四六時中発情期チックな兄弟達もこわすぎる。

キャラ目当ててみるにもやや限界に近いかも。
これは単純に好みの問題なだけなのかとても疑問に思う
アニメでした。

投稿 : 2013/08/29
閲覧 : 200
サンキュー:

3

ネタバレ

ナッキー0804 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

6話でこの展開⁉  先が見えない。。。

覚えられない。無理。ってか、男多すぎ。現実じゃない信じられない感じですよね?でも、割とカッコイイ。キャラクターもだけど、たくさんの男性声優が楽しめる。EDは正直笑っちゃいました。みんな歌ってるから、下手な人がばれちゃう。

{5話}
{netabare}
最初、小野Dの声がヤバすぎ。。もう何なんだろう・・・。あの声で好きとか愛してるとか言われたら倒れる・・かも。

お花見。夜桜。。楽しそうだったなぁ。。羨ましい。。
『からあげ、お姉ちゃんが作ったんだよ』と弥。
次のちょっとした一言に注目。
『じゃあ。』と棗。じゃあ。ってことは主人公が作ったから貰うってことなのか??

昴、登場。ほんとだよね。メールか電話しなよ。棗にはしたのに。。カワイソウ・・・。
そして。。。リスって食あたりになるものなの??こちらもカワイソウ。。。。

棗もカワイソウの渦に巻き込まれちゃった。弥がアヒルと遊んでて、池に落ちそうだったから助けようとしたら自分が。
椿が手を貸してくれてて。いい奴。とか思った矢先に手を放しちゃうから。。

右京さんとお料理。しっかり手を握って優しく教えてるようだけど、そこまでしなくても。。誰か止めてくれーー!!!とそこに、なんか兄弟のなかでは審判てきな感じの光、登場。セリフもしっかりキメて。はい。OKです。

昴の試合。背番号14て。。やっぱり、あんまり上手じゃないのかな?でも、主人公来てるから、いいところを観させるだろうね。そーゆー風にアニメはできてる。案の定、予想通りだった。最後のシュート。フォームを見る限り3Pってすぐわかったよ。

試合終了。。やはり来たか昴よ。しかもいきなり抱き寄せるとか。棗が来たらどうす・・・あ。棗。しかも告白の最中に。。困っちゃった主人公。雨が降り出して。。そして
棗は上着を主人公の肩にそっと置いて・・・・終了。

昴のキャラ設定はまぁまぁだとして。棗は良い感じ。カッコイイとかステキとかじゃなくて、普通って感じ。。悪くはないな。

{/netabare}
{6話}
{netabare}
5話の終わり方が良いような悪いようなって感じだったから今回はどんなもんかと思えば。。いきなり入学式⁈⁉
びっくりしたけど、梓が登場したのにはもっとビックリ‼‼やっぱカッコイイ。。
(ドsの)風斗が主人公と侑介が通ってる学校に入学するみたい。
木の下で居眠りしてる風斗を発見した主人公。なんか寝言言ってる・・・と思えば演技。待ってました、的な展開。。。
木に押された主人公。何する気だ、とか思ってたらキス・・・すると見せかけてフッ…と主人公の顔に息を吹きかけたみたい。全く。。ほどほどにした方が・・・と思ってたら、
『これから刺激的な高校生活を・・・』とか言い出すから。
ドSじゃたりないな。変態も付け加え。

夜・家にて。
色々あって、アルバムを見ることに。すると、梓が写ってるぶれた写真が。(椿が撮った)。主人公が、小さいころの写真があまり残ってないから、アルバムもない。だから羨ましい。と言ったら、衝撃発言。。。
『あげようか、その写真。』と言ったのが。。。梓‼⁉⁈
『そういうことじゃないよね。変な事言ってゴメン。。』
『ほしいです。あの・・本当にもらっていいんですか?』
『・・・もちろん。そんなものでいいなら。。』と頬を赤らめて言う梓。・・・そんなもの。って。椿に失礼。。
・・・このやりとりは、見ていて恥ずかしいバージョン。

梓・椿の部屋の玄関前にて。
『いくら梓でも、俺、彼女の事だけは譲らないよ。』と椿。
梓はわかってなさそうだったけど。こういう会話って、逆ハーにはつきものだよね。

そして、翌日?
主人公が家の前で棗と昴を見かける。
『バスケに集中しろ。余計なことに気を取られるな。』と棗。
『なんでなつ兄にそんなこと言われなきゃならないんだ‼』と昴。
『本当は俺じゃなく、アイツのことが気になってるんじゃないのか?』いいことを聞いてくれました昴君。それは誰もが気になってること。早く答えを・・‼しかしスルーー。。。
またの機会に持越しか??

部屋の前に到着。すると、梓が主人公にアルバムをプレゼント。
『お礼のつもりだから。』
『お礼?』
『例のアニメ。本格的に動き始めたんだ。きみにはいろいろ迷惑をかけたから、ちゃんとお礼をいいたくて。』
『私は別に。。』
『君がいなかったら僕はあの役をやれなかった。・・・君のおかげでかわることができた。ありがとう。』ヤバい。主人公が羨ましすぎる。。カッコよすぎですよ梓さん。。

その日の夜。
主人公がアルバムを整理していると。。椿、登場。アルバムに貼ってあった梓の写真を見てしまい・・・・。
『随分大事にしてるんだな。まるで彼氏の写真みたいだ。』
『家族写真なので。。』
『本当にそれだけ?信じていい?』・・いつもおちゃらけたカンジの声が急に真面目に。。。と思えば演技。
『つまんねぇ話だよな。。』と言った瞬間、主人公に抱きついた椿。。暴走?したみたいになって、ソファに主人公を押し付けるまでに。。。
ひとこと言ってキスして。。やりたい放題じゃんか‼‼誰か止めて~~‼と思った瞬間、梓、登場~~~‼‼救世主★☆彡
『本読みに付き合ってくれって僕に頼んでたの、忘れた?』
決め台詞?
『梓こそ忘れたわけ?俺言ったよね。彼女のことは譲らないって。』
『聞いたよ。』
『わかっててやってるんだ。』
『そうだよ。わかっててやってる。・・部屋に戻って椿。今晩はこれで終わりにしよう。』
『わかったよ。もういい。』と、ひとまずおさまった。。。
主人公に部屋に戻った方がいい、と伝える梓。
『僕には椿をしかる権利はない。』
『僕も、同じなんだ・・・。』と梓が言って終了。。

最後の一言はキュンとくる。ストレートに気持ちを伝えてないから・・・。珍しい?
本当に6話?急にバトル始まったカンジじゃん。このあと、どうなっちゃうの⁉
{/netabare}

投稿 : 2013/08/28
閲覧 : 299
サンキュー:

13

一条華蓮 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

紅一点 ギャルゲーの男女逆版

うたプリに似てる。

兄弟にしては多いけれど、血縁関係にないので気持ち悪くはない。

出てくる男子みんなが主人公(女)を好きという恥ずかしい有り得な設定ながら、だからこその衝突や三角関係がいたるところにできて恋愛モノとして楽しめると思う。

主人公(女)の声優が「とある」の御坂美琴の人です。

投稿 : 2013/08/23
閲覧 : 274
サンキュー:

3

及川 千草 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

こんなお兄ちゃんと弟いいですねwww

主人公の絵麻ちゃんの新しい家族凄かったです。
といいますか・・・凄まじい?

一気に13人の兄弟が出来るって中々ないですよね。
それに、全員が全員スペック高くて唖然でした。中の人も豪華でしたね。
個人的に絵麻ちゃんのペットであるジュリの中の人が、神谷さんだったのが胸を射止められました。
一応7話まで見ましたけど、この手のアニメはやっぱり駆け足感が否めませんね。
キャラの個性が完全には出しきれていないように思います・・・orz

あと最近のイケメンがバンバン出てくるアニメって
そのイケメンたちが歌って踊る曲が多いですよね。
最たるものは「うた☆プリ」そしてごく最近だと「free」もそれに当てはまります。

アニメ好きで格好良い男の子に歌って踊って欲しい世界中の(一部の)女子のニーズに応えてくれているのでしょうかね。
私もその中の一人ですけど(^O^)

投稿 : 2013/08/22
閲覧 : 282
サンキュー:

5

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

内容が無い

8話で挫折。

主人公が低血圧過ぎる。

結局 兄弟みんなに好かれて終わり。
特にストーリーは無いようだ。

投稿 : 2013/08/21
閲覧 : 266
サンキュー:

7

ネタバレ

セッティマーナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

兄弟がイケメンすぎる(〃ω〃)

主人公の父親が再婚したが、再婚相手には息子が13人いた!主人公はその13人の息子たちと一緒に住むことになった!!

主人公

絵麻=陽出高校に通う高校2年生、侑介とはクラスメート

ジュリ=絵麻のペット、絵麻と琉生と話すことができる

兄弟

雅臣=長男、小児科医の医師

右京=次男、弁護士

 要=三男、お坊さん

 光=四男、仕事上女装をしている

 椿=五男、声優 梓とは一卵性

 梓=六男、声優 

 棗=七男、ゲーム会社の社員 椿と梓とは三つ子

琉生=八男、美容師

 昴=九男、明慈大学のバスケットボール部の部員

祈織=十男、名門校に通う高校3年生 モテる

侑介=十一男、絵麻とはクラスメート 絵麻は初恋の相手

風斗=十二男、アイドル 芸名は朝倉風斗

 弥=十三男、小学生

といった、兄弟たちと一緒に暮すが・・・

禁断の兄弟愛、兄弟衝突(ラブコンフリクト)!!

私も毎週欠かさず見てます!!続きが凄く気になる!
edは声優さんたちが歌ってます!

投稿 : 2013/08/12
閲覧 : 191
サンキュー:

6

林檎(´∀ぁめ)   さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

逆ハーサイコー

ヤバイほどハマる

投稿 : 2013/08/09
閲覧 : 207
サンキュー:

4

ネタバレ

桜斗音 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 1.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

な、なんか・・・

まず、なんかすごい・・・
あの家族いれば、病院も行かなくていいし
美容院も行かなくていいような?
あんなけで生活困らないよねww

あと、キャラクターの雰囲気と声のギャップがすごい
てか、あってない。
合ってなさすぎてびっくりしたww
こんなにキャラと声があってないアニメってあるんやなぁ
って思いました。 ほんと。 まじめに。

でも、内容的には面白いかな。
なんかこっちもドキドキしてくるって言うか
ちょっと不意打ちで来るから
「まてまて!!心の準備がぁぁぁぁ」
ってなるww

投稿 : 2013/08/02
閲覧 : 282
サンキュー:

3

景禎 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

普通ならゼッテー見ねえんだが・・

乙女ゲー原作のアニメ。逆ハーレム設定。女子高生の主人公。父親の再婚のため一度に小学生から大人までの13人の男ばかりの兄弟ができる、それもハイスペックでイケメンばかり、というありえない設定。男用のハーレムものでも、ここまで厚顔無恥の設定は見たことない。

ハーレムもの(もちろん逆ハーレムでない)もあまり好みでないが、ブラコンとかシスコンとか有り得ない、つか、吐き気催すレベルで嫌いなのだが、このアニメ、うまく毒抜きができているのか、見ていてそれほど嫌悪感はない。声優がうまいのかも知れない。

かといって、最終回まで見るか?というと、かなりの確率で途中切りになりそう。

・・・ということで、2話以降は見てません。・・・今期は他に見るもの多いため、「切り」ということで。どうもすみません。

投稿 : 2013/08/01
閲覧 : 285
サンキュー:

12

メルヘン◆エッヘン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

女の子が中心のハーレムに、禁断の?! 、コメディ??

父の再婚で突然13人もの兄弟ができた女子高生・絵麻というありえない設定に、

きっと、兄弟たちは彼女に特別な想いを抱きはじめるのだろうという予想の範囲で、

コンフリクト(衝突)する兄弟模様なラブコメ?! なのだろう。ジョークじゃないと見てられない。

二話まで見てみました。どうでしょう。やめちゃうかな。

追記:やめちゃいました。

投稿 : 2013/08/01
閲覧 : 371
サンキュー:

18

ネタバレ

☆ぐるてぃ★ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

※批判的意見が多くなりそうw

4話 "嫉妬"
…(-"-)流され過ぎ!
もっと反応してほしいなw
ちゅーは完全outだよね。
前回は事故としてもうちょっと葛藤が欲しいわ!!

今回は右京さんが一番かわいそうだったな♪

3話 "約束"
風斗くんお姉ちゃんに迫っちゃダメよww

パパはともかくママは若すぎです。
34の息子がいるなら、
ちょっと位ほうれい線書いても良くないw?
50は要ってるよね!

2話 "混乱"
主人公の絵麻ちゃんボケボケしすぎじゃないか?
ポヤ~ンとしたキャラは嫌いじゃないけど
流れされすぎでは???

昴くんいい人ですね(^^)
兄弟設定がなければ昴くんだな♪
うちは兄弟になる前から片思いの
侑介くんを応援するけど…w

てか、部屋にチャイムって…
ノックで事足りるでしょ!!

1話 "兄弟"
設定、凄すぎ!! なんかぶち込み過ぎてて
視聴は流し見になりそうです(^ ^;)

うーん。きれいな男の子は好きなんだけど
男っぽさがないんだよね…。

それにしても両親いくつなんだろ?
末っ子の弥くんくらい
一緒に暮らしてあげた方が良くないか…

投稿 : 2013/07/29
閲覧 : 214
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

もはや というか完全にギャグあにめ(・∀・)ww

批判的注意!!

すごい設定だなwwと思い、見てみた。
結果、完全にギャグw

文節で区切ってしゃべる奴とか、金髪のお坊さんとか・・ww

腐女子が萌えアニメみたらこんな気分なんだろうな・・というのを味わいました( ´∀` )!!

ギャグとして割り切ってみてみたら面白いと思う。!!

投稿 : 2013/07/26
閲覧 : 183
ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:----

((´・Д・)

原作ノベルとドラマCDのファンなのですが、なんでこうなったんだろう…という感じです;
EDの踊りは一体wっていうかそういうのじゃないでしょw

原作を知ってても??な状態なのに、知らない人は多分訳が分からないんじゃないかな…
出来事の合間が全部省略されちゃってるので、展開が急すぎるし話飛びまくりです。
出てくるの早すぎる人がいたり、扱いがひどすぎて気の毒な人いたり(;´Д`A

作画のひどさにもイラっとしますが、原作で好きなキャラがいるので…続けて見ます。
ちなみに原作は最後は1人になるので、ハーレムEDではないです。アニメは分かりませんが。
アニメからの場合は、(腐耐性.手の早さをスルーできれば…ですが)ギャグとして見るか、原作を読むかすると見方も変わるかも…
とりあえず男性にはオススメしませんw

投稿 : 2013/07/26
閲覧 : 110
次の30件を表示

BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)のストーリー・あらすじ

会いたいときに会えるけど、愛を囁き合うには近すぎる--それがわたしたち、キョーダイ。父の再婚をきっかけに、突然13人もの兄弟ができた女子高生・絵麻。東京都・吉祥寺に建つ「サンライズ・レジデンス」というマンションでたくさんの兄弟と一緒に暮らすことになり、戸惑いながらも楽しく充実した毎日を過ごしていた。あくまで“家族”として兄弟に接する絵麻だが、兄弟たちはそんな彼女に特別な想いを抱きはじめる。ひとりの少女をめぐる恋模様は、やがて兄弟間の衝突(コンクリフト)に発展してしまい……! 禁断のキョーダイ的“恋愛衝突”(ラブコンフリクト)開幕!(TVアニメ動画『BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年夏アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2013年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ