当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「東京レイヴンズ(TVアニメ動画)」

総合得点
84.0
感想・評価
2165
棚に入れた
13344
ランキング
300
★★★★☆ 3.9 (2165)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

東京レイヴンズの感想・評価はどうでしたか?

ミホ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

8話で挫折

8話で挫折。

中二病アニメ。
悪ぶるのがかっこいいと思ってるアニメ。
カッコつけてるアニメ。
ラノベ原作。

設定は面白いのに、セリフ回しに無駄が多すぎます。それゆえに、内容の濃度が薄くて、つまらないです。
絵も、3Dも、オープニングもいいのに、勿体無いアニメですね。
これだから、ラノベ原作は嫌いなんです。いろいろ台無しにするから。

投稿 : 2016/02/06
閲覧 : 196
サンキュー:

8

QNXoS85139 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハイクオリティー

OP◎
キャラ設定◎
ストーリー◎

投稿 : 2016/02/06
閲覧 : 152
サンキュー:

0

刻様(こくさま) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

東京レイヴンズ✧見た感じ(koku✱75)

陰陽師で主人公最強ということで視聴開始しました
一気にみるほど 結構おもしろかったんですが
ここすごくいい!という物語はぶっちゃけないです

ただ バランスがいい というだけで
後半は完全に主人公無双状態で
主人公強いってなります

絵はとても素敵だした

オープニングの
「〜Outgrow〜」を Geroさんが歌っていることにビックリしました
Geroさんファンというわけでもないんですが
ニコ動でよく視聴していた方なので
驚きと歌がいいなぁって思いました

・・・ひいきがはいってるかもしれませんがww

普通に面白い作品だとおもいます
陰陽師要素はきちんとありますが
陰陽師と現代を合体させて ちょっと中途半端な気がしないでもないですが
そこらへんのバランスもいいとおもいます

陰陽師好きは ちらっとでも見たらいいとおもいますよ!

投稿 : 2016/01/23
閲覧 : 187
サンキュー:

10

死屍累 生死郎 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

楽しめました

陰陽道が題材と聞いて視聴

陰陽塾に入塾するまでは退屈かもしれませんがそこから面白くなります。
世界観はシャーマンキングに近いです。敵のイメージは喰霊零に近い感じ
昔、土御門家の大陰陽師が高度の禁呪を使い失敗、しかし転生する事は成功しており、土御門家の子孫に転生しています。転生した子孫の周りで色々な出来事が起きていくお話。所々にお約束的な熱い展開が用意されており退屈せず見れました。名作です

投稿 : 2016/01/21
閲覧 : 185
サンキュー:

3

ネタバレ

anzjam さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

苦痛なく見れるアニメ

タイトル通り、見ていて苦痛は感じなかった。
しかし、ドン感系主人公にはもううんざりである。
この作品の主人公も周りの女性の好意に気づかず、その上大量のヒントを与えられているのにもかかわらず、死んだ式神の操者にも気が付かない。
それを物語の主軸にするなら、ヒントをもっと少なくして、視聴者にも、もしかしたらそうなんじゃないか、と思えるくらいの表現にしてほしかった。
なまじ直接的すぎる展開、会話、態度故に主人公の注意力のなさ、鈍感さ、バカっぽさが際立って感じられ、不快感さえ覚えてしまった。

その点を除けば、全体のストーリーは面白かったと思う。
最後まで敵、味方の判断ができないのがよかった。
怪しい人が多い作品だったともいえる。
そして怪しい人ほどっかっこよかった。
主人公よりも周りのサブキャラのほうがずっとヒーローだったと思う。

作画、音楽、声優、キャラクターにおいては文句はない、安定していたので、そこに違和感、不快感は感じなかった。

総評としては、2度は見ないが、十分面白い作品。

投稿 : 2016/01/20
閲覧 : 203
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

超良かった

陰陽師のアニメは良い!!

主人公がはじめは弱いけど段々かなり強くなっていき最終的に生まれ変わりになって雰囲気がかっこよくなっていく所が良い

原作のこれからの内容に期待だ

投稿 : 2016/01/14
閲覧 : 151
ネタバレ

汐音 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

満足のできる作品です

二周目をみて評価はいっきに上がりました。
個人的には、ヒロインの北斗が早々と死に正直驚きましたが、そのことをきっかけに春虎が陰陽の道を歩む決心をするところは今でも印象に残っています。
他にも道満vs大友、ひらたvs天海のバトルシーンには惹きつけられるものがあり面白かったです。
しいて悪い点をあげるなら、春虎が土御門夜行でした展開はどうも気に入りませんでした。そのような展開は好きじゃないんですよね。
それと終盤おもしろいけどもっとじっくりやってほしかったと思いました。
あとは序盤の春虎の緊張感のなさで多々冷めかけたこともありますが、全体的な評価としては高いです。

投稿 : 2016/01/11
閲覧 : 166
サンキュー:

2

v.e.b さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

驚いた

まさかここまでの良作が埋もれていたなんて...。

物語の内容もかなり面白いが特に北斗とコンが可愛かった...。

早速原作を読まなくては...。

投稿 : 2016/01/11
閲覧 : 228
サンキュー:

3

たたった さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

おもしろい!

陰陽師ものが大好きで観てみた結果、設定から何から何まで、想像出来なかったオチばかりで、すごく楽しめました。
これはすごくオススメです。

投稿 : 2016/01/09
閲覧 : 174
サンキュー:

4

銀鱈味醂 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

2週目

2週目してきましたが面白いですよ。
2期がはじまって欲しい作品の1つです。
誰になんと言われようが東京グールの2期よりこっちの2期の方がやって欲しかったです。
唯一の汚点はコンが最終話で劣化した事です。

投稿 : 2016/01/04
閲覧 : 221
サンキュー:

2

みけねこ+ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

東京レイヴンズの感想。

◆物語
現代の東京で発生する霊的災害・通称「霊災」に立ち向かう陰陽師
を目指す少年たちの「学園陰×陽ファンタジー」

●感想
北斗というキャラが好きなのでちょっと辛かったな。
バトル多いけどちょっと恋愛要素もあって楽しめた作品。
2期あれば見たいと思う作品。

☆彡音楽
「X-encounter」(第1話 - 第13話)作詞・歌 - 黒崎真音
「君が笑む夕暮れ」(第1話 - 第2話、第4話 - 第13話、第24話)
歌 - 南條愛乃

この2曲はかなり好き。


ファンタジーバトルもの好きなら見てみたらいいと思う。

投稿 : 2016/01/02
閲覧 : 250
サンキュー:

23

ネタバレ

花丸ぽっきー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

第4話を観て

あー、キツネっぽい式神欲しい。


----------------------------------------------------
◆陰陽師モノというお約束の世界観の中でどんな仕掛けを・・ (第1話を観て)

金髪の巻毛ツインテールの女の子が、お祭りの場所で何かSFチックなデザインの何かを召喚(?)。あれも使い魔なのか。これから一体何が出てくるのか・・・

陰陽師モノということで、お約束の世界観や設定というものがあるのだと思いますが、この作品はどんな仕掛けを見せてくれるのか、ちょっと期待しています。

投稿 : 2015/12/31
閲覧 : 243
サンキュー:

4

ネタバレ

Pooon さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

かっこいい作品でした。

この作品は、ただただかっこいい作品でした。
完結していない作品のため、今後2期があることを期待して星4つを付けました。
日本に古くからある陰陽道を踏襲して、現代に陰陽が身近に感じられるような世界があれば…。そんな心くすぐる作品でした。
何より祝詞(のりと)の口上が大好きでした。
あそこまでかっこいい術の応酬は見る側も見入ってしまいますね。
周りであまり話題にならなかったのですが、自分はオススメの作品です。
ぜひ観てほしいです。

投稿 : 2015/12/20
閲覧 : 288
サンキュー:

6

蟹チャーハン さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いろんな思惑が交差して何が起きるのかワクワク興奮状態

多数登場するすべてのキャラが魅力的なのがいいですね。
がんばって全部生かしてます!

主人公が少年なのは当たり前、だからこそ脇役の大人たちや高齢者がカッコよく表現できているアニメは大成功するの法則発動です。

誰が味方で敵なのか…。
目的の違う様々な組織が入り乱れて戦いあいますが、いったいなにが起きてるんだ?!ってところでの混乱がワクワクにつながるのは脚本の上手さですね。

2期は難しそうですが、あるならぜひ見たい!

投稿 : 2015/12/20
閲覧 : 219
サンキュー:

5

ネタバレ

T K S さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白かったけど

最終回のあとの続きが気になる

投稿 : 2015/11/27
閲覧 : 212
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

内容はいい

さがしかしキャラ設定が悪すぎる。主人公はなんでもみあげの部分だけ
黒髪なの?違和感しかわかない。コレと言った特徴がないので
もみあげだけ黒くしときました。って感じにしか見えないし、
頬に五芒星とかさ・・・・。他のキャラもそう。
特に特徴らしい特徴がないんだよね。この主人公を最初に観た時点で
俺はそっと動画が窓を閉じた。それから放置して昨日観たんだけど、
内容は良いんだよ。面白い。キャラ設定(特に外見)をどうにかしたら
かなり良い線いったと思うんだけど。これは原作がラノベでまだ終わって
ないんですね。そうですか。2期は期待出来ないだろうけど、
最後まで話しを観たいとは思いました。

投稿 : 2015/11/18
閲覧 : 201

清澄の嶺上開花使い さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

16.17話くらいで戦闘中の作画とかが酷くて気になりましたが、最終回の展開で全部許せちゃいました(笑)
シナリオもあまり良かったとは言えませんが、夏目が生き返ったのでおーけーです。
自分はとにかくこのヒロイン役の夏目が気に入ったので、死んだままというのは何が何でも嫌だったから、個人的にこのラストは大好きです。

音楽の方は1クール目のopがオシャレで良かったですね
2クール目の方は結構叩かれてるらしいですが、個人的には好きです 元々その歌手が大好きだったのもありますが(笑)
強いて言うなら、1クール目の映像使い回しですね
それさえなければ結構良さげなopだったと思います

投稿 : 2015/10/20
閲覧 : 197
サンキュー:

2

みずっち。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

コン可愛い笑

キャラ一人一人の個性がとても面白かったです。
佐倉さん演じる鈴鹿が性悪でよかった。
花澤さんは相変わらず可愛い笑

投稿 : 2015/10/20
閲覧 : 213
サンキュー:

1

黄色のドラえもん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

原作未読です。最初は真面目に見ていませんでしたが、世界観が把握出来てくる中盤辺りからはまっていきました。中二病のバトルアニメですが設定は結構作りこまれていて、後からwikiを見るのが面白かったです。主人公と相棒&ヒロインは割と見せ場が少なくて空気な印象でした。代わりにキャラの濃い老人達と大友先生(担任教師)の活躍が目立ったので、かっこいい老人が見たい人にはおすすめのアニメです。私的には14話の大友先生と道満の戦闘が全体を通して一番見応えがあるシーンでした。多分ないと言われていますが、最後は中途半端に終わったので二期を楽しみにしながら待っています。

投稿 : 2015/10/08
閲覧 : 210
サンキュー:

4

ネタバレ

つーさま さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なかなか良かった

由緒ある陰陽道の家柄に生まれながらも才能がない分家の跡取りが、実は本家の跡取りでかつ先祖の生まれ変わりだったりと予想の範囲内ながらも、キャラもよく、戦闘シーンも迫力があり自分的にファンタジー好きにはおすすめだと思います。

ヒロインが途中で死ぬけど最終話で蘇ったりと、いろいろあるけど最後はまとまっていたと思います。

投稿 : 2015/10/04
閲覧 : 273
サンキュー:

2

mania2015 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

意外と面白かった!

陰陽師ものだけど、本格的な陰陽道ではないです。
でも、内容的には面白かった!個人的には好きです。音楽が好きです。もっと評価があっても良い感がありました。キャラも嫌いじゃないし、程よくまとまっているのではないでしょうか?ハラハラドキドキもあり、ラブコメあり、アクションあり、バトルありと飽きないで観ることが出来ました。一度は観てみてほしい作品の一つです。オススメ出来ます!

投稿 : 2015/10/02
閲覧 : 310
サンキュー:

3

ネタバレ

lulonin さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

主人公のヘタレッぷりが凄すぎて…

主人公は16話まで、調子が良いだけのヘタレで何にも良いところは見せません。まあ、性格が良い、とかはあって女性にモテモテですが。でもこの相手の女性達も、生まれてこの方女性を含めて友達がいた事がない、という女性達だけ。また、能力的には主人公は彼女達の足元にも遠く及びませんし、バカにされ叱られ続けです。

主人公はスーパーマンみたいな人の生まれ変わりかも(能力を産まれたときに封印されていて)、との思わせ振りをずっと続けますが、16話まで凄い能力っぽいものは全く見せません。そして、その後も誰からも凄いと言ってもらえません(先生から活躍したらしいねと言ってもらえただけ)。

その上、その能力がやっと蘇っても、まだ完全ではない、との事で強い相手からはやはりボコボコにされ続け、周りに助けられてばかりです。

最終回24話でやっと一瞬強いところを見せたかな、という感じ。

よほどのマゾヒストでないと、フラストレーションが溜まりまくりではないでしょうか。

投稿 : 2015/09/27
閲覧 : 295
サンキュー:

5

初夏のライオン さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

バトルあり、笑いあり、涙あり、バランスの良い作品

観終わった感想として、ありがちな設定で、
話の途中で”これはこうなのじゃないのかなー”と
なんとなくネタが予想できたり
出てくる用語の解説、前説がなくて
ん?ん?ってなるとこもあったけど

それらを差し引いても楽しめた作品でした。

自分の中で、終わり方がすっきりしないところがあったので
2期があることを期待。

投稿 : 2015/09/13
閲覧 : 413
サンキュー:

6

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ファンタジー&バトル!!

最初はラブ系かな!?って思ってたけど、

内容がしっかりしているファンタジー&バトルだった!!!

ほくとが夏目だって知ったときは何故かホットした^^

最初すずかちゃん出てきたとき、あんま好きじゃなかったなぁww

でも不器用なだけですごく優しいんだなぁ、と後で思った♪

見た目っていうか、その時の事だけで判断しちゃダメだなって勉強になりました(;^^)ゞ現実にしても(; ̄ω ̄)ゞ

夏目最後目をあけてくれてよかったヽ(;▽;)ノ

でも完全にではないんだよね・・・。


え?もう終わり!?って思うぐらいすぐ見終わりました★
2期期待してます(((o(*゚▽゚*)o)))

投稿 : 2015/09/12
閲覧 : 471
ネタバレ

キスショット☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ひたすらコンのターン

全24話


ファンタジー好きな私としては、序盤から興味をそそられました!

が、途中の掟の真実を伝えられないナツメの件が見ていて、おもしろくない。

ラストへの展開はおもしろかったです!

ラノベ原作は続いているのかな?
ラストの、ナツメは?ハルトラは?
という謎は原作を見るといいですね!

{netabare}ただ、当たり前というか、
そうでなくては、ファンタジーにならないというか、
そうでないと主人公にならないとは思うのですが・・・

結局主人公のハルトラが土御門夜光の転生者で、最強の力を持っている。

主人公が特殊能力を持ってる物語ですね。他の展開ってないのかな~~って思いました。
これは、この作品が悪いわけではないんですけどね。。{/netabare}

投稿 : 2015/09/10
閲覧 : 331
サンキュー:

17

なる@甘口評価 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

THE 小説エンド

2週見ました。
最後の終わり方は正直あまりよくない気がしました。

私は基本、原作はみないでアニメから見るのでこれが裏目に出ることもあります。
しかし、この原作を知る友人も言うには小説に最後をもっていかせるのは腑に落ちないといったところもあります。


とはいうものの
物語もわかりやすいですし
設定は若干(?)中二寄りなところもありましたが飽きることなく見られたのでよかったです。

というか声優がよかったのかな?
緊迫したシーンやデレるシーンなどはしっかりと伝わるよいものでした。

ほかのアニメと違う点は作画ではないでしょうか?
目のタッチは好きでした!
戦闘シーンのエフェクトもなかなかのものではないでしょうか

物語が最も重要なのでしょうがそこまで良いといえるものではなかったような気がします。
ほかの作画、キャラといったところはよかったです!

投稿 : 2015/08/30
閲覧 : 266
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

原作を読んでみたいとは思えなかったアニメの出来

見るのが苦行であったアニメ。3話まではプロローグ的な位置づけなので盛り上がりに欠けるのはしょうがないかもしれないが、アニメであそこまで冗長だと1話で切った人も多いのではないだろうか。また専門用語が多く、それに対し説明不足で試聴する側としては置いてけぼり感があり、いまいちアニメにのめり込めない。場面に相応しくないBGMなど演出面も微妙。キャラクターのデザインもあまり格好良くはない。今どき目尻に五芒星のマークつけてる主人公はダサすぎる。
アニメを見た限りでは原作を読んでみようとは思えない。

投稿 : 2015/08/28
閲覧 : 414
ネタバレ

熊胆 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

二期…?

春虎の式神コンがかわいいから4話までは観てみて!!
京子の乳は陰陽の力でサイズ変更できるのかってくらい安定しなかった!

何気に終盤の戦闘ラッシュ、お気に入りです。
が、コンが大人になってしまって絶望しました!!絶望しました!!!!!

最後、夏目の魂呼びの際の泰山府君祭はあと1話あれば演出変わってたのかなぁ、と。尺が足りなかったのかなと思いました。ここからエンディングのシーンまでが駆け足すぎて先の戦闘ラッシュで感じてた熱が少し冷めてしまった感はありました。伏線も残しての終わり方だったので二期があるといいなー。

投稿 : 2015/08/24
閲覧 : 277
サンキュー:

2

ネタバレ

ketano さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なんていっていいのか。

全話みた感想です。

{netabare}
だれを主人公にしたかったのか、だれを活躍させたかったのか、ちょっと不明
主人公をもうちょっと大事にしたらよかったとおもった。

でも、話は面白くて引き込まれて最後まで観ることが出来たと思います。
{/netabare}

投稿 : 2015/08/14
閲覧 : 627
サンキュー:

8

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ほくとが一番かわいい!!

 このヒロインは ナツメ、キョウコ、スズカではない

ほくとだ( `ー´)ノ

 ナツメの式神で、声優も同じなんだけど

圧倒的に、ほくとのほうがかわいいんだな

スズカのチンコもいじゃうからにはバカウケだけど

 北斗には勝てんw

アニメ自体の評価はまぁまぁ面白かった(*'ω'*)

投稿 : 2015/08/07
閲覧 : 335
サンキュー:

3

次の30件を表示

東京レイヴンズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
東京レイヴンズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

東京レイヴンズのストーリー・あらすじ

『ぼく、シキガミになる。ずっと一緒にいて、ずっと護ってあげる』

それは遠い昔の約束。彼がまだ”将来”の意味を知る前の──。

霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する現代。

土御門春虎はトコトン運の悪い少年だった。
陰陽師の名門に生まれながら才能はからっきし。
この16年の人生で、死にかけた回数12回。
そしてある夏の日、極めつきの受難が、彼の前に訪れる。

「久しぶりです──春虎君」

土御門家次代当主である幼なじみの少女、夏目。
彼女との再会が、春虎をかつて見た”将来”へ──波乱に充ちた”未来”へと導き始める!
闇に舞う鴉たち(レイヴンズ)の、時を超える陰×陽ファンタジー!!(TVアニメ動画『東京レイヴンズ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年秋アニメ
制作会社
エイトビット
主題歌
≪OP≫黒崎真音『X-encounter』≪ED≫南條愛乃『君が笑む夕暮れ』

声優・キャラクター

石川界人、花澤香菜、木村良平、金元寿子、佐倉綾音、豊崎愛生、喜多村英梨、下野紘、遊佐浩二

スタッフ

原作:あざの耕平(富士見ファンタジア文庫)、キャラクター原案:すみ兵、 監督:金崎貴臣、シリーズ構成:倉田英之、キャラクターデザイン:渡辺敦子

このアニメの類似作品

この頃(2013年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ