当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「未確認で進行形(TVアニメ動画)」

総合得点
84.4
感想・評価
2205
棚に入れた
11723
ランキング
287
★★★★☆ 3.9 (2205)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

未確認で進行形の感想・評価はどうでしたか?

lumy さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

絶妙なバランス

ライトな作品を見たくなって、日常系かなと思いきや、きちんと物語があり、随所にラブコメの波動を感じましたw
小紅以外が普通じゃないので、普通の小紅のかわいさが際立ちますね。言葉遣いの使い分けは特にグッドです(私はタメ口のほうが好きです)。
小紅はシリアスな展開になっているのに、周りがドタバタしてくれるので、終始明るい話でしたね。紅緒の壊れっぷりも毎回楽しみでしたw

投稿 : 2016/06/27
閲覧 : 193
サンキュー:

14

rFXEy91979 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

小紅の可愛さ堪能だけで、釣りが返ってくるアニメ!!

#01「何事も最初が肝心です」
いや~小紅に尽きるでしょ!見た目ですでに可愛い上に、掃除・洗濯・家事万能!常識人でツッコミ役!白夜君の直球言葉に狼狽えまくって赤くなるとか、もうね一挙手一投足が破壊的に可愛かった!男子的には安産型のグラマー体型設定グッジョブ(最低ですねw)!!
白夜君もほんと良いね!普通好きな女子の前だと男子は大体チキるのに(主にボクはそっち側です)、彼はなんも迷うことなくサッと常に行動する。ああいうさり気に助けてくれる男の子はカッコいいね。小紅でなくてもああいう男は疑心が一気に薄くなるよ(特に意図してやっていないとこも余計に微笑ましいしね)。
まあイタいシスコン持ちの紅緒や真白もけっこう好きよ。真白の背伸びしているとことか親気分で見ちゃうしさ、紅緒相手にビビるところ!あそこはまあ可愛かったw
他にも色々言いたいけどさ、文字量考慮でもう〆ます!

#02「ロリ小姑ってのも悪くないわ」
シスコン紅緒の暴れっぷりと被害者真白でしょ今回はwあ、あと小紅の安産体型踏み込むとこも好きよ!カメラワークもそれに合わせて、小紅の体型上から撮るし(お前、そこかよ結局はw)
もう、ね。良いわ真白!嵐の如く輝く紅緒へバンバンツッコミ入れるとこね、あそこツッコミ目指す人はぜひぜひ盗んでいいんじゃない?紅緒ももうね迷うことなく変態ぶりを貫くべき!時々気色悪すぎてドン引きするかもしれんが(苦笑)

#03「ラブコメの波動を感じる」
シスコン潰しのラブコメ波動、大変満足致しましたwあと小紅の”ハンデ”に対する視線も十分癒されました~♪あー、もう小紅時点で清涼剤並み威力なのに、プラス愉快な面々とかでさらに気楽に見てられる。
ただちょっと、慣れゆえか”それ以上”がなかったなあ。悪くはないしむしろ好き。でもスパイスが足りないかも(いや、ラストをシリアス空気で〆てくれたの嬉しいが)…。

#04「あれはただのへんたいです」
失礼だけど珍しーく紅緒が正論言ってたねwそしてなんの疑問もなく返答する白夜くん。二人のやり取りってあんまり見たことなかったから新鮮だった。
あと真白が小紅の背中を拭くシーンって上手いね”回避”が。エロいシーンに落とし込まない姿勢、すごく好きだよオレ。
小紅はずいぶん白夜くんの反応、察してきてるね~♪派手なシーンってわけじゃないけど、地味にここって可愛いよね!
でも可愛さ成分とかがちょっと足りなかったかなw

#05「これが経産婦だと」
題名の意味はさっぱり分からんwでもでも白夜と真白の母ちゃん、マジで素敵なキャラ過ぎるでしょ!!
もうね、一番のハイライトは小紅の胸を揉んじゃうところ(またそれかいw)なにあの弾力!!恥じらい顔!!母ちゃん、ほんとにありがとござます!!いやね、気持ち悪いだろうけど、しょうがないじゃん!男子なんだし(ほんと20過ぎの男の発言じゃないねwほんとね)!!
小紅と母ちゃん話ばっかになるしかない回だけど、最後に真白へ一言言いたい!ウソはいつか絶対バレルよw

#06「そうだ、小姑でうめよう」
バレンタイン回面白いね~♪白夜へチョコが渡せなくてモジモジしちゃう小紅はキュート!それをからかう真白に怒って、逆襲しちゃう小紅の反応、ここは何度見ても良い!!何故って可愛さMEGA MAXだから!!
いやはやラブコメってあんまし、見ないジャンルだったけど、こんな可愛さ炸裂するなら、今後も是非とも見続けたい!!母ちゃん回からさじ加減が嬉しい方へ舵向いてるしね!!!!

#07「それはそれ、これはこれ」
う~ん、今回イマイチかな。新キャラ一気に投入したけど、なんだろうね好きになれない。特に新聞部の女子は遠慮なさ過ぎて余計ね…。末続さんはまだマシだけど、こっちも強いて言うなら微妙。”愛しちゃってるオーラ”があまりに過多過ぎるのが原因かな?大嫌いってことはないが、そう何度も見たいかな…。

#08「妹の悲しみをいやすのは、妹」
末続さん、かき乱すねえ~♪白夜へまさか”結婚”2文字を突きつけるとかビックリだし、それを聞いて茫然としちゃう紅緒のまあ可愛いこと(笑)まあまだまだう~んなところは残ってるから油断出来んが、ほんとキャラを見ているだけでも楽しい”可愛いアニメ”やわ~!
あ、今回のハイライトはシスコン紅緒の崩壊ねwいや~、叩き落されたねぇ!いいよいいよ!最高よ!!

#09「くつじょくです、はずかしめをうけました」
勘違いのスパイラルに寂しさ&自己嫌悪と笑いとシリアス加減の配分、丁度良すぎじゃありませんか?つまりね面白いってこと!!
小紅も白夜くんも素敵!家事万能でおまけに気も利く優等生な女の子と、普段はほとんど静かだけど、ここぞって時に男を見せる。丸分かりな真逆ぶりが逆に余計にお似合いだったね!小紅ってここまで見てるとちょっと自己否定型だけど、白夜くんってそんな小紅をまっすぐ肯定してくれるじゃん。そういうとこって女子はもちろん、男子視線でも惚れ惚れするね。中々いないよ、好きな子のことストレートに伝えるのは。
今回見どころ何かと聞かれたら、意外と白夜くんかな~♪

#10「デレ期という単語を調べたら」
え?ホワイトデー回まだ続くの?白夜くんお返し全然見つけられてなかったが…。
まあ、紅緒はここ最近精神ダメージ増えとるね~(笑)ペアのハンカチ渡す現場を目撃して絶句とか、いやはやすっかり顔芸担当キャラに昇進しましたね(これ、昇進っていうのかな?)!
相変わらず新聞部のキャラはウザさが酷いものだが、反面真白とまゆらコンビはなかなかどうして楽しいじゃない!!

#11「ハンカチを楽しんでるのよ」
最終回の前フリって考えても悪くないねぇ(ハンカチ、アバンだけだったがねw)。デートと言うより親子の団欒!紅緒はすっかりホラー扱い、もとい娘溺愛オヤジ(女子にオヤジというのもアレだが)wいやー、100%ネタキャラだったよ。
派手さ(リアクションも含めて)は今回控えめなうえ、比較的おとなしい展開だったなぁが全体印象。だから最終回はほんとにどう〆るのかちょいと気になる。
ただねえ次回予告の二人、もう公認カップルでしょうが(笑)

#12「わかってる? わかってる」
公式カップルキタ---!!!めっちゃニヤニヤさせられたーーー!!!いやー、ここまで率直にカワエエアニメだったとは。もう語彙力皆無だろうけど、”可愛かった!!”しか出てこん!特に小紅と白夜くんの雪山二人っきりシチュは!!
あと人って何かあると顔がテカっちゃうんだね(笑)いやはやそれは知らんかった。紅緒もまあムキになるしねw
やっと全話見終えてさ、総括するとなんだろうね?しっかり者の女の子のデレってすごい破壊力?それともギャグがツボつくように畳みかけて心地よい?うーん、うまく引き出せんが、とにかくコレ!

”キュンキュンした!!”

仕事終わりの疲れも解れる良い時間が遅れやした!思ったよりも楽しかったな。Box買えたら買おうかな?

総括すると、
『恋愛ラボ』を見た時の痛快爽快ギャグテンポが大好きって感じる人は絶対損はしないと思う。キャラの好き嫌いによっては集中力が削がれるかもでも、小紅ちゃんは問答無用で射抜かれるほど可愛いね!ああいうしっかり者の子が悩んだり我儘したり、照れて頬を赤らむ場面は絵の可愛さだけに頼ったアニメよりもレベルが違う。”自然体の可愛さ”という絶対武器を備わってるし、実写作品に移行してもほとんど違和感出ないと思う。
気楽に見れる作品を求めるなら、オススメかな。

投稿 : 2016/06/23
閲覧 : 193
サンキュー:

3

ニック さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

大好き

opがよく言って言われるけど、edのほうが僕は好き(そうですロリコンですよくわかりましたね

【総評】75点

投稿 : 2016/06/21
閲覧 : 177
サンキュー:

4

めいろ* さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

かわいい。

小紅がかわいい・・・・・・・・・・。

ジャンルとしてはラブコメに、なるんでしょうか。
この類の作品は割と男キャラクターが作風の弊害になりがちなのですが、いい味出してます。全く反発の無い適合したキャラクター配置でした。

OPがとても良かったですね!いえーいいえーい!
こう、何ともどうすれば良いか分からない心象がお互いによく出ていたし、それでいて甘すぎずすんなり消化できるバランス感の良い作品でした。小紅も可愛い。
あの容姿で語尾がちょっと乱雑で、なのに全然女の子って感じが非常にGOODです。癒されました。

投稿 : 2016/06/21
閲覧 : 175
サンキュー:

4

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

ロリ小姑キタ━(゚∀゚)━!

カボチャはロリコンではないですよ…ヽ(・∀・)ノ
ってことで、急に許嫁とか現れても納得とかできないよね~(笑)
まぁ、でもそういう出会い方もありっちゃあり

1話 {netabare}
自然の絵がきれいだな~
女の子にとって16歳は特別…お嫁にも行ける歳だもんね♪

姉絶対妹のこと大好きだろwww
姉さまってwwwかあ様www
紅緒、小紅ね(^O^)紅緒へんたいだ(´≝◞⊖◟≝`)

急に子どもを預かる、さらに許嫁とか急すぎw
さらに姉もこのことに関しては…小紅ちゃん
おじいちゃんの取り決め絶対…おじいちゃん何者
紅緒は中身があれwww納得wwwww

第一印象は0点だな~
おっともう一人キタ━(゚∀゚)━!幼女キタ━(゚∀゚)━!
幼女小姑キタ━(゚∀゚)━!白夜に真白ね
紅緒幼女に興奮してる…わかるけどw
ケーキ食べたことなかったのね真白たん
背伸び幼女キタ━(゚∀゚)━!

白夜影が薄い問題(笑)小紅ちゃんパニック(笑)
食料品問題大事よね~(^O^)そして影が薄い白夜やっと活躍
「~だ」女子かわいい(*´`)ノ

二人は昔あったことあるけど小紅は覚えてない…昔事故にあったらしいw
なんとなく頭ナデナデwなんなんだーwww
小姑幼女残念w真白たーんw紅緒と真白の組み合わせは危険☆ミもうDV(笑)

白夜は言葉が足りなくて誤解されやすいタイプ
許嫁とかは村とかだと珍しくないのかもね
小紅のポニテ( ・∀・) イイネ!
幼女はカレーに弱いwwwwwだけど辛いのは苦手(笑)

幼女はテレビに興奮するー(笑)BS、CSはまだはやいw
幼女ネバネバ(笑)白夜の呼び方に困る小紅
いちいち動揺しちゃう小紅、そして甘口がいい真白
真白に危機が!!紅緒濃いな~!!

学校も転校なのね~ヽ(・∀・)ノ
白夜どんだけ鈍臭いのw信号もない村出身なのね~w
いきなり二人で登校ラブラブだな~(笑)

いきなり友達に許嫁として紹介
友達のまゆら動じないな~wまゆらは長い付き合いなのね~w
目玉焼きはカボチャは塩コショウ派だぞ

オーロラソース最近までカボチャも知らなかったw(沙*・ω・)
白夜だけでなく真白たんも同じクラスに転入www
幼女が同級生( ・∀・) イイネ!

三峰家恐るべし…小さい子が転入してきても誰も動じない
そして学校での紅緒はすごいみたいね
家ではアレなのにね(笑)

真白めちゃ警戒してる~(笑)
生徒会長崇拝してるやつ生徒会にひとりはいるよね…あるある

お姉ちゃんと比べられるの…気にしてるのね
真白の避難先は白夜の後ろ(笑)
諦めることも時には大事(笑)

OPいいな~ヽ(・∀・)ノ
{/netabare}

投稿 : 2016/06/18
閲覧 : 213
サンキュー:

5

麦茶 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

理想のまとめ方

始めに言っておきますが、私はこの作品のことが好きです。
ですが、どうしても見逃せない点もあって・・・。今回はそんなお話です。

これは個人的な捉え方の問題なのだとは思います。私の私見がかなり含まれているので、そうじゃないと感じる人も多々いると思います。ですが、敢えて言わせてもらいます。

この作品では
「キャラを視聴者の意思に関係なく無意味に過剰に持ち上げられる」
つまり作者が作ったキャラの魅力を押し付けられている状態が続きます。

○○可愛い!、○○様素敵!、さすが○○様!等色々ありますが、モブや登場人物に作品内でそのキャラの魅力を言葉でこれでもかと演出されます。
まわりから慕われていることを表現したいのは分かるのですが、そこはアニメですから、言葉ではなく映像描写やキャラの絡みなどで掘り下げて、しっかり納得させて欲しいと思いました。
これだと内容が伴わずイメージだけが先行してしまうので、私の天邪鬼な性格の悪さも災いして、作品内でキャラの魅力を汲み取る際にモヤがかかり、結果的に冷めてしまう状態に陥ってしまいました。

つまり、何が言いたいかと言うと、登場キャラに魅力を全く感じませんでした。

キャラの評価は、可愛ければ可愛い、凄ければ凄いと視聴者が勝手にしてくれるので、作品内で過剰に言葉に出して持ちあげなくても大丈夫なんですよね。それは逆効果です。

そして何より視聴をする際に困ったのが、小紅の演技っぽい喋り方です。
これはかなりキツかった・・・。
私が登場キャラを描く上でして欲しくないのは、前述したものも含めて「キャラの過剰な持ち上げ」「キャラに台本を読ませる」この2つです。声優さんの演技もあるのだとは思いますが、このキャラに台本を読ませてるかのような不自然で男っぽい喋り方は本当にやめて欲しかったです・・・。

ここまでマイナス評価だけをピックアップしてきましたが、そんな私がなぜこのアニメを好きかと言うと、それは「物語」の一点に尽きます。

途中、いきなりファンタジー方面に展開したときは驚きましたが、物語にひとつの芯が通っていて、回想の使い方も上手く、伏線回収もそこそこにとてもキレイなストーリー構成になっていました。これが私の評価を上げた理由です。

そして最終回。もう最高ですねコレ。
キャラの魅力の薄さとかそんなのどうでも良くなりました。

終わり良ければ全て良し。いい言葉です。(2014.8/14)

投稿 : 2016/06/18
閲覧 : 266
サンキュー:

10

ネタバレ

ぢうく さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よくまとまっているよね

全体的にバランスがよいです。更に作画もさすがの動画工房。よく動きます。

最終話の小紅の「わかってる?」って台詞が最高でしたね。今でも脳内再生余裕です。

白夜は無口なのがラブコメ作品よりも日常物に近い作りになった原因なのかな?と思ったりしました。もしくは紅緒の強烈なキャラ故か?w

投稿 : 2016/05/26
閲覧 : 194
サンキュー:

6

露草 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

かわいい

ほのぼの系は苦手なので一度は見るのを諦めてしまいましたが、このたび最後まで見ることがでうれしかったです!
最初はましろたんが苦手だったのですが、見ていくうちに一番好きなキャラになってましたw

正直、末続とにこちゃんは少し苦手でした…かわいいけど

小紅とましろたんがものすごくかわいかったです…最高!

OVAでの幼少期小紅ちゃんは本当にかわいくてしょうがなかったです
おねーたん呼びにあんな破壊力があったとは驚きですw

ましろたんはいつでもかわいかったですね
2人の口調も好きですw

それから、最終話の白夜のイケメン具合といったらものすごいですね(笑)

小紅・白夜・真白の3人でいるときが家族のようで見ていて微笑ましかったです

紅緒さんはとてもおもしろかったw

投稿 : 2016/05/21
閲覧 : 184
サンキュー:

7

ヲリノコトリ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

あざとさに負けてドハマりしました

 なぜか。本当になぜかドはまりしました。
 ジャンルはラブコメ風萌えアニメ。
 隠されたチープな謎はさておき、そこまで秀逸なコメディーというわけでもなく、恋愛の駆け引きが絶妙というわけでもないのに、何周見たか覚えていないほど観たアニメです。なのでほかの人におすすめしたとして、私ほどハマるかわからないのが怖いところ。ですが、私はびっくりするほどハマりました。
 おそらく要因として大きいのは他の追随を許さない圧倒的な「見やすさ」と「ラブ・コメ・萌えの絶妙なバランス」だと思います。あと、個人的には白夜くんの空気な立ち位置が最高です。そして作画のあざとさが半端ないです。あれ、結構好きなとこ多いな(笑)
 そもそも4コマコメディ漫画原作のアニメは私の大好物です。4コマ漫画は必ず4コマ目でオチが来るので、アニメにした場合小さな山が連続し、飽きっぽい人でもスラスラと観れてしまいます。その分、大仕掛けを打ったり深みを出すのが困難ですが、コメディや萌えに特化している作品なら問題ありません。
 よって私にとって三峰家が隠している謎の能力の真相は全く重要ではありません。白夜くんが宇宙人だろうがネッシーだろうがモンゴリアンハムスターだろうが、逆にただの人間だろうが無問題。小紅が真っ赤になって汗かいて寝込んでればそれでいいのです!真白と紅緒がトムとジェリーやってればそれでいいのです!

投稿 : 2016/05/20
閲覧 : 346
サンキュー:

27

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

そうですカレーは大好物です ただ欲をいわせてもらえば

甘口がいいんでしょ♪

OP、ED曲どちらもキャッチーで楽しい曲でしたね!
曲とおなじようにテンポがよくって楽しいコメディーアニメです。

いいなずけが押しかけてくる古典的ラブコメなんですが
男主人公に女いいなずけパターンではなく
女主人公に男いいなずけ+小姑つきでしたね。

男が朴訥で真面目なためラブ要素が薄く、コメディーが強いです。


・主役
コメディーの中心であり主役っていえるのは
小姑としてくっついてきたチビっこのましろです!
カップルのお目付け役としてやたら背伸びした発言するけど
無理してるのが可愛いですね~
すぐ素のお子様モードが出ちゃうところが最高です


・萌え
キャラデザインも万人向けですし、エロ一切なし
ちょっと危ない性的嗜好のキャラもいますが
とても明るいストーリーにマッチした健康的な萌えがありますね
狙いすぎてない感が大好きです。

お茶の間でみれる日常系アニメって稀ですから
貴重な作品ですよね。。
主役声優さんの演技の自然さも素晴らしいです。

コメディ、萌え、楽しい掛け合いと3拍子そろった良作ですので
ぜひご覧頂きたいです。

投稿 : 2016/05/17
閲覧 : 187
ネタバレ

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

私はやっぱり2次元幼女が好きなんだよ…

一応、ラブコメなんだと思われますが、
日常系ともとれる内容かな?

{netabare}しっかり者の 小紅。
本編のメインヒロインにて、まじめで温厚だが、控えめな性格。
安産型のグラマー体型にして、家事スキル高い。

超絶シスコンな 紅緒。
小紅の姉で文武両道の美少女であり、学校では生徒会長。
しかし極度の妹バカ。妹ならばなんでもいい変態。

無口な 白夜。
小紅の許婚として、彼女の家にやってきた少年。
無口で表情にあまり出さず、存在感薄い。常にぼーっとしている。

小姑やってます 真白。
白夜の妹。心配でやってきた。
見た目は小学生だが、大人びた物言いでちょっと背伸びをしている感じが否めない。

他にも、モブキャラの女性キャラが皆個性的な萌えキャラです。

紅緒のシスコンぐあいには諦めている小紅。
それに突っかかる真白。
真白の嫌がる顔を観ても悶える紅緒。
それを止める副会長の撫子。
紅緒に憧れを抱く生徒会書記のこのは。
おっとりした性格で皆を見守る、まゆら。

みんな違ってみんないい!!!!!!

個人的には、真白がドストライクでして!!!

「日曜日が嫌い」といいつつ、日曜アニメを観て一緒に踊ってしまう真白たん・・・
「ネバネバ最高」といいつつ、納豆に涙目な真白たん。
怖いものオカルト系が苦手なのに強がる真白たん。
「カレー大好き!ただ、甘口が・・・」な真白たん。
「…雪男、ネッシー、ネッシー、ネッシー……ネッシー、ネッシーが被りすぎです」な真白たん。

もう、すっごい可愛い!
ほんとお気に入りキャラでした。

{/netabare}

ストーリーは日常系のようなものでしたが、テンポ良く観れました。
また、OPやEDが素晴らしく、中毒になります。

アニメで和みたい方にぜひおすすめしたいです。

2期・・・・やらないかな~♪

投稿 : 2016/05/17
閲覧 : 203
サンキュー:

7

もってぃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

1話まで視聴

投稿 : 2016/05/14
閲覧 : 200
サンキュー:

0

とおり さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

普通に楽しい日常系アニメ

タイトル通りで可もなく不可もなく普通によい作品でした。
因みに、聖地へ行きましたが冬に行く場合、本当に遭難しそうになりますので、雪道になれていない場合、三峰の里へ行くことは自重すべきです。
設定は聖地周辺のことをモチーフにしてあり、作者の方が色々調べた上で作った作品であると聖地訪問をしてよく分かりました。

投稿 : 2016/05/05
閲覧 : 195
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

紅緒

このアニメは紅緒で構成されていますw
ただのアホなのか何なのか。紅緒こそUMAだねw

声優陣が新人っぽい人が多いのに上手な人多いんですけど
三峯母の棒っぷりはちょっと酷かったかな

OPが凄く私好みでよかった
とりあえずハンカチでも楽しむと良いと思います

投稿 : 2016/05/05
閲覧 : 236

エクスカリバー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

42点 「私は生涯職業姉!」

主人公が「妹=夜ノ森小紅」と「その姉=紅緒」
ド田舎から来た「大人しい許婚兄=三峰白夜」と「その妹=真白」
がメインなのかな?ドタバタコメディといった所なのだが・・・
姉が強烈過ぎるw
最後まで姉無双だった

投稿 : 2016/05/01
閲覧 : 229
サンキュー:

7

Wild Geese さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ラブコメの波動は、あまり感じない

四コマ漫画原作のほのぼのラブコメアニメ。
母一人、娘二人の夜ノ森家に、突如現れて
小紅の許嫁らしい三峰 白夜とその妹の
三峰 真白が訪ねてきて、そのまま居候する。
その生活風景を描いたアニメ。

作画が最終話まで安定感があり
無駄に動いている。細かい動作の質もよい。
差が出やすい引き画も、丁寧に描いている。
全体的に手書きアニメーションの質が高く
デフォルメの使い方も良い。

このアニメは、間の取り方が長くも短くも
無くペース配分の巧さがある。

好きなキャラは小紅なんですが、公式な説明で
ごく普通と紹介してますが、高校生で家事万能は
滅多にいないので普通ではないと思います。

投稿 : 2016/04/21
閲覧 : 161
サンキュー:

6

うーだい さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

純粋な恋愛っていいなぁ!

これ見たあとだと他のハーレムが物足りなくなってしまう。めちゃくちゃ面白いよ。
キャラデザも最高だしね、

投稿 : 2016/04/09
閲覧 : 193
サンキュー:

2

栗ごはんとカメハメ波 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

こ、個人的にですけど、評価が低いと思うのです!!!

私ごときが正確に評価できるなんて思ってはいませんですけれどもw
ですが個人的な好みは置いておいて僭越ながら評価させて頂きますと、

「日常系寄りのラブコメ」
「ゆるーい純愛もの」
「萌え要素そこそこにあり」

 というところでしょうか。。。
笑いどころも割と多くに作られていて、楽しめる人はきっと楽しめると思います。(ちなみに私はツボだったりでした)
 物語の展開は遅めで、設定もまぁ王道かも?とも言えます。
 タイトルが秀逸で、見終わった後に、「なるほどねぇ」と納得しちゃったりもしましたねw

「何話か見て肌に合わない場合は切っていい作品」

だとも思うのですけど、(ここから個人的感想)…実は私はこの作品、

「大好きです!!!!!!」

是非全部見て欲しい…><。
確かに、舌を巻くような演出や展開はないですけど、でもでもですね!
 個人的にはこういう「ちょっぴり幸せなお話」はすごぉく…
大好きなのですよ!(・ω・´)
まぁ大きな感動とかはないのですけどねw
 クスッと笑えるやり取りとか、初心な演出が多いのでいいですね。
「優しいお話」とか好きな人なら共感できるかなぁって思います。
日常系アニメみたいに恋愛展開が全くない回があるわけでもなく、
ストーリーも進行しますし、いいと思うのです。

支離滅裂でまとまりがなく、参考になるかどうかは分かりませんが、この感想を見た方が少しでも興味をもって頂ければと思います。
それにしたってこの評価は低いなぁって私は私は憤慨してみたり!

投稿 : 2016/04/05
閲覧 : 183
サンキュー:

7

ネタバレ

亜希 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キュンキュンしすぎて吐き気がするわ…

という、紅緒様と同じ反応を中盤からずっとしてました…
かわいい女の子たちがわいわいはしゃいだり、シスコンロリコン紅緒様が小紅や真白たんと追いかけっこをする話かと思いきや、すっごくキュンキュンするラブ要素も満載でめちゃめちゃ面白かったですー!
許嫁の白夜に最初こそちょっとつんけんするものの、次第に白夜にほだされていっては、かぁっと顔を赤らめる小紅ちゃんがなんともかわいい…
ようじょ…真白たんもかわいくて、見てて物凄く癒されますし、紅緒様の空振り感も見てて面白いですw
OPの歌も小紅の微妙な恋心を可愛く歌っていて、EDの真白たんもかわいくて最高です!
さらに最終回のはくこべは最早天使でしたね…!感動しました…もっとイチャついていいんだよ…!
原作はもっと糖分接種できるので、ニヤニヤしながら見ちゃいますw二期も期待してますー!

投稿 : 2016/04/04
閲覧 : 210
サンキュー:

4

ネタバレ

DxVNz94635 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

安定の動画工房

いわゆる「日常系」ですがファンタジー的要素もある作品です。

主役陣4名のうち1名が変態(姉)・1名が強烈なロリ声(小姑)で、毎回かなりバタバタとした感じでお話が進みます。

主役=小紅(安産型)のビジュアルが少し地味なのと、上記2名の賑やかな演技と質声が気に入るかどうか、設定のファンタジー要素を受け入れられるかで、評価が分かれる気がします。

個人的には、ロリ小姑(三峰真白)役の吉田有里さんは、競争の激しいロリ声優界でも上位に入れる実力があると感じました。

OP・EDともに主演女性3名が歌っています。歌も映像も非常に良いです。特にOP曲の小紅の台詞「あ~ど~しよ?(声:照井春佳)」の部分が最高です。

2期…やって欲しいなぁ。

投稿 : 2016/04/03
閲覧 : 203
サンキュー:

5

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

紅緒・・・分かります

日常系ラブコメアニメ。
特別コメディが面白いわけでもなく、特別言うこともない恋愛要素。
文字に起こした通りの日常系ラブコメなのだが、ましろたんの可愛さが以上。

決してましろたんをめでる萌えアニメではない・・・たぶん。

ストーリーなど、本当にそれでいいのかと思うほどひねりがないので、事実上キャラが好きかどうかに評価は依存するのでは。

キャラが好きでないと、ちょっと退屈に思えるかも。

投稿 : 2016/04/03
閲覧 : 168

鼎映 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

特に何か起きない日常的なところが良い

普通と違うのは最初やキャラの正体とかだけで、その他は全て日常のほのぼのとしたキャラのやり取りが面白かった
アニメに変態キャラがいるとやっぱり面白かった

投稿 : 2016/04/02
閲覧 : 160
サンキュー:

3

双真 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

★★★★☆☆

おもしろかった!

投稿 : 2016/03/19
閲覧 : 243
サンキュー:

1

おんみょん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

やっぱアニメはこうでなくっちゃ!

見ていて非常に楽しかったです。

中毒性のあるOPED
ぬるぬるな作画
テンポの良さ

日常アニメは物語を純粋な目で見て楽しめるところがウリ。特に気になったのはテンポの良さ。ポンポン進んでいくので飽きません。安心して見れるので気が楽ですね。

たったったらったったったのおっぱいぷるんぷるん!

投稿 : 2016/02/26
閲覧 : 252
サンキュー:

6

おぬごん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

冬季のダークホース

無名原作で声優も新人揃いだったが、冬季のダークホースとなった。

優秀なキャラデザ、安定していて細かい動作で魅せる作画、テンポの良さ、新人声優たちの頑張り、全てが見事にハマった。
ラブとコメのバランスや、シリアスにしすぎない丁寧な作りも素晴らしかった。

投稿 : 2016/02/19
閲覧 : 180
サンキュー:

6

ネタバレ

ニワカ思考 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

で、主人公誰???

ラブコメ

面白かったんだけど

突っ込まざるえない

コメディに突っ込むのもなんだかなぁ・・・


キャラ、ギャグ共に個人的に好きな類のアニメ

しかし


最終話

たった一話で主人公に対して突っ込まざるえなくなった・・・

主人公の小紅がなんか薄い

妙にシリアスな過去設定なのに行動がおかしすぎる

よくある展開で楽しめたんだけどどうしても引っかかる

天然ドジっ娘ならわかるがそんな設定でもないのにどうしてそうなる??

さみしさ極まって暴走とか・・・あの展開でこの状況下で!?
(物語的にはテンプレ的な展開なんだけど無理矢理過ぎる)

どうした!???

そんなさみしがり屋設定あったの???

悲劇のヒロインになりたがる嫌な女感が物凄い

よくある展開で丸く収まるんだけど・・・


制作裏のバタバタが伝わってきました


見方を変えれば全然楽しめます


ましろちゃん可愛いアニメです

投稿 : 2016/02/19
閲覧 : 252
サンキュー:

5

ラファエル@アニヲタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

日常系アニメの中でも屈指の名作

動画工房の作品と言えばこれ。とにかく、キャラの描写が素晴らしいの一言につきる。

未確認で進行形メドレー/みかくにんぐッ! http://nico.ms/sm22890408 #nicovideo

上記の動画を見てもらえば、分かってもらえると思います。とにかく、キャラの魅力を最大限に活かそうと、動作も特徴がでるように描いているのがわかると思います。特に、動画内の「全体的にセンセーション」(二つ目)で使われているのは全てオリジナル(アニメ放送では一切使われていない)ものだけで構成されているのですが、何度も見返したくなるような"作品"です。

さて、内容の方ですが、これは日常系学園?ものSFて感じですかね。作画同様にストーリー内でも、キャラにしっかりとした個性を出していてとても素晴らしい。また、イチャイチャシーンは自然と顔がにやけますね。

声優に関しては有名どこではない方々がほとんどですが、非常に登場人物の個性を捉えたキャスティングで満点でした。

見る価値は十二分にあります。

投稿 : 2016/02/10
閲覧 : 210
サンキュー:

4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

動画工房は秀逸な作品が多い

ラブコメ強めのギャグ?(または逆)なんでしょうが普通に楽しめました
本当にベタだけどなんとなく面白かったです。雰囲気アニメ感がちょっとありますね
でも個人的には野崎くんの方が好きかな?

投稿 : 2016/02/02
閲覧 : 169

マックス さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ベタだけど滅茶苦茶好き

設定といいキャラといいベッタベタなんだけど何故だか凄く好きです
基本はギャグ&ラブコメたまにシリアスって感じなので一息つきたい時に調度良いアニメかと
紅緒は評価が分かれそうなキャラですが個人的にはかなり好きでした
というか紅緒が白夜に嫉妬するシーンが全般的にツボでした
もう何度も観ていますが飽きない素朴な味わいがありますね…割と幅広い層にオススメしたいです

投稿 : 2016/01/18
閲覧 : 226
サンキュー:

6

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

大好きなタイプの作品・・中盤に驚く展開

楽しく視聴しました

ラブコメでは ありますが
ベタベタしているわけではないので
とても爽やかです

主人公の家に居候をする事になった少年・白夜
寡黙でありながら想いに対してはストレートな少年
は魅力的に映りました

中盤に
え~~~
と思う展開があり
予備知識を持っていなかった私は
先がまったく読めずあせってしまいました

ネタバレになってしまいますので
そこは伏せさせていただきますが・・・

ものがたりは そこを掘り下げずに
ゆっくりと進んでゆきます

私の驚きの部分は
最後にどのような形になるのか
ずっと気になっておりましたが
これからご覧になるかたも
いらっしゃるかもしれませんので

お楽しみに♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

以降 前回の感想です

大好きなタイプの作品は
終わってしまうのが淋しいので
ちょっとずつの視聴です

なんとなくですが

口数が少ない感じの主人公…

月刊少女野崎くんを
思い出しました (*^^*)

投稿 : 2016/01/09
閲覧 : 261
次の30件を表示

未確認で進行形のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
未確認で進行形のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

未確認で進行形のストーリー・あらすじ

ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許嫁なのに影が薄い三峰白夜と、小姑なのにどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。(TVアニメ動画『未確認で進行形』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
動画工房

声優・キャラクター

照井春佳、松井恵理子、吉田有里、羽多野渉、愛美、佐倉綾音、藤田咲、角元明日香

スタッフ

原作:荒井チェリー、 監督:藤原佳幸、シリーズ構成・脚本:志茂文彦、キャラクターデザイン・総作画監督:菊池愛、色彩設計:石黒けい、美術監督:川口正明、撮影監督:桒野貴文、音響監督:ハマノカズゾウ、音響制作:ダックスプロダクション、音楽:市川淳、音楽制作:東宝

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ