当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「武装錬金(TVアニメ動画)」

総合得点
65.2
感想・評価
325
棚に入れた
2168
ランキング
3371
★★★★☆ 3.6 (325)
物語
3.6
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.7
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

武装錬金の感想・評価はどうでしたか?

mikosaya さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

評価8

投稿 : 2013/11/22
閲覧 : 321
サンキュー:

0

ヴァッハ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

夕方アニメな雰囲気が大好きです。

動いてるパピヨンが見れて満足

投稿 : 2013/11/22
閲覧 : 222
サンキュー:

0

ネタバレ

jethro さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

熱血は素晴らしい

直球勝負の熱血ヒーローものといったところでしょうか
良くも悪くもジャンプもの
とにかくバトル、バトルで攻め立てます
1話丸々バトルなんてザラ
3~4話ぐらいにまたがったりします。
その比率たるやドラゴンボールも真っ青

アクションやバトルが苦手な身としては
バトルのために物語の進行が鈍化するのは
正直閉口してしまいます。
なぜ、ここまで言うかというと
バトルをもっと省略化すれば
充分1クールで済むレベルのストーリー展開だからです。
興味深い世界観で物語も面白かったので
物語にこそ重点を置き、さらなる展開を期待したかったです。

本作のキモとも言えるのが
「お前が死ぬか、俺が死ぬか」なんてありがちなシチェーションに対し
この主人公は常にその誤った現実に抗い続け
「お前も俺も死ぬなんてことはあってはならない」と叫び続けます。
バトル物にあるまじきセリフです。
しかし
この痛切なる願いは
敵味方の枠を越えて、大きく力強い絆へと広がっていきます。
これこそが、本作の真骨頂、最大の魅力なのです。
{netabare}
忘れてはならないのが
パピヨン
この変態キャラ、ただの当て馬かと思いきや
思いがけず真のライバルへと成長
最後にはキモさをはるかに超越し、カッコイイとまで思ってしまう不思議
これもまた見どころの一つだと思います。{/netabare}

投稿 : 2013/11/02
閲覧 : 284
サンキュー:

3

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

色々ブチ撒けるぞ!!

2006年10月4日 - 2007年3月28日TV放送された。全26話。
2003年~連載の和月伸宏による漫画を原作にしたアニメ。

怪物に襲われ落命した高校生が錬金術の力で蘇り、戦士
として錬金術の戦いに身を投じる姿を描いたバトルもの。


感想。

何故死んでから覚醒する漫画が多いのか常々疑問だけど
このアニメも錬金術云々で主人公が死んで蘇生してから
物語が始まる・・バトルアクション、ファンタジーという
ジャンル分けだけど結構ラブコメや其れ以外のパートでも
コミカルな描写が多めに入っている感じ。

漫画はもっと過激な描写にギャグをいれてシュールという
言葉が適切か不明・・異様な描写を滑稽に描く傾向みたい。
ナンセンスギャグバトルをシリアスに描いたともとれる?

6話で一区切りで錬金戦団云々LXEと闘う?新章突入。
パピヨンが美しすぎてワロタwプリケツだし♡
福山潤さんがでてなかったら視なかっただろうけど♪

テンポも良いし演出も結構好み。
物語は如何にも少年向け単純簡潔な雰囲気でアメコミ風。
14話以降は更に少年誌という表現が濃くなって飽きてくる。

1クールは単純過ぎて何処に着地するのか微妙に読み難い
感じだったけど2クール目は確定で一気に興醒めする感じ。

「アイアンクローフロム○☓△対面式」他意図したものか?
不明だけどぱく・・パロが多いのも確かなので色々遊びを
入れているものと思われる。

人間関係や組織の生成などに如何にも少年誌の雑な感じを
受けるけど・・視聴層を考えるとこれで良いのかもね?

蝶野が愛おしく思えたら勝ちである。



ナレーションが・・江原正士※アラストールかと思った。
オープニングテーマ「真赤な誓い」歌 - 福山芳樹
エンディングテーマ「ホシアカリ」歌 - 樹海
エンディングテーマ「愛しき世界」歌・作詞 - 加々美亜矢



武藤 カズキ:福山潤
可也の熱血正義漢。明るく朗らかな性格の少年。
「天然ボケ」で周囲の失笑を買うこともしばしばである。
「四バカ」の一人。クラス内のムードメーカー的存在。

津村 斗貴子:柚木涼香
錬金戦団の戦士。クールな性格だが、短気で負けず嫌い。
過去にホムンクルスに遺恨のある・赤銅島の生き残り。
ホムンクルスや其れに味方する人間にま情け容赦ない。

武藤 まひろ:平野綾
カズキの妹。兄以上の「天然ボケ」で周囲を和ませる少女。
人見知りせず、初対面の人間ともすぐに仲良くなれる。
時々兄達とセットで「四バカ+1」と呼ばれたこともある。

六舛 孝二 :近藤孝行
カズキの友人で「四バカ」の1人だが、成績は優秀。
淡白で沈着冷静な性格だが友情には篤く、意外と口が達者。
可也謎の多い一面(読唇術/声色/料理/謎の知識)がある。

岡倉 英之 :風間勇刀
カズキの友人で「四バカ」の1人。所謂好色漢で2エロス"
攻撃可能な程固めた不自然に長いリーゼントが特徴。
喧嘩も多少強く少々乱暴で短気友人思いで気の良い性格。

大浜 真史 :園部好徳
カズキの友人で「四バカ」の1人でストッパー役。
温和で優しい性格で逆上するとかなり恐く、腕力も強い。
大柄な体躯。スクールフェチ他「隠れオタク」な面も有る。

若宮 千里:猪口有佳
まひろの友人で、渾名は「ちーちん」 成績は優秀。
眼鏡をかけて、三人娘の中では一番大人びた性格。
頑固で常識外の事態に滅法弱く、幽霊の類が大嫌い。

河井 沙織:下屋則子
まひろの友人で、渾名は「さーちゃん」 成績はまひろ並。
金髪のツインテールが特徴。いつも元気で活発な少女。
友達思いの面も持っている。

ロッテリやの店員:小林ゆう
※アニメでは「ウマカバーガー」の女性アルバイト。
どのようなお客様にもパーフェクトな積極をする逸材。

蝶野 攻爵:真殿光昭
銀成学園3年生。自称「限りなく透明な存在」
IQ230の天才。原因不明の難病を患い寄宿舎で引篭り中。

キャプテンブラボー:江原正士
錬金戦団の戦士長。表向きは銀成学園寄宿舎の管理人。

早坂 桜花 :生天目仁美
銀成学園生徒会長。容姿端麗で成績優秀の美少女。
双子の姉。早坂真由美に異常な環境で育てられた。

早坂 秋水 :谷山紀章
銀成学園生徒会副会長。沈着冷静で剣道の有段者。
双子の弟。早坂真由美に異常な環境で育てられた。

早坂真由美 :大原さやか

火渡 赤馬:関智一
錬金戦団の戦士長。性格は攻撃的で苛烈。

坂口 照星:速水奨
錬金戦団の亜細亜方面大戦士長。思慮深く聡明。

楯山 千歳:小林ゆう
錬金戦団の戦士であり再殺部隊「一号戦士」。

和月野 ブヒ朗:和月伸宏
作者の自画像のキャラクター(豚)で作者の分身。
黒崎薫の分身のカタツムリ共々、画面の端々に登場する。

ヴィクトリア・パワード:釘宮理恵

ヴィクター・パワード:小山力也

投稿 : 2013/10/28
閲覧 : 519
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

私が思うジャンプのベストカップル

原作は「るろうに剣心」の和月先生のジャンプ漫画
ジャンプ漫画にしては珍しく2クールで綺麗に纏めきった快作。
原作が完結してからアニメ化したので、再構成しやすかったというのもあったと思います。

熱血バトル系というイメージが先行していると思いますが、「武装錬金」はむしろボーイミーツガールとして大変心地良い作品でした。カズキと斗貴子さんの本当にお似合いのバカップル。どうやら小説で結婚したらしいが・・・まぁそれも仕方ねぇなって、いや絶対読まないけどさ。
一番強烈なキャラクターである好敵手パピヨンも愛されていたけどね(笑)

内容はありがちと言えばありがち。
ただ決してぶれず絶対に最後まで諦めない意志の強さがとても清々しい
少し迷いはするが面倒な葛藤や情けない姿ほぼ見せない正真正銘のヒーロー。
かと言って単なる熱血バカでも鬱陶しい説教野郎にも見えなかったのは、信念を貫くために己が強くなる一本気でストイックな一面があり、常に自分の選択で物語を能動的に動かしていったからだと思う。

投稿 : 2013/09/27
閲覧 : 255

テンガロン さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ジャンプ王道バトルしてます!

これは連載終了してから
アニメになってたような気がします。
(何でだろう?)

原作は連載当時、
あまり興味ありませんでした。
主人公が熱血で、どストレートなまでに
ジャンプキャラ過ぎて深みの無さに
興味が湧きませんでした。

アニメになったので
見たところ最高でした!(笑)
話は原作のままなのに何でだろう?

投稿 : 2013/09/20
閲覧 : 202
サンキュー:

4

ネタバレ

TAKU178 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

王道ジャンプアニメ

王道バトル物として面白かったです。
また、話数も多すぎずちょうどいい長さでまとめられていたと思います。

投稿 : 2013/09/13
閲覧 : 220
サンキュー:

3

Britannia さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

久しぶりに視聴

つまらなくは無い

決して面白いわけでも無い

まさに★3つ

OPは有名♪

投稿 : 2013/08/29
閲覧 : 308
サンキュー:

1

ゲンフー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

中途半端

主人公が槍で敵を倒しまくるアニメ。
因みに名前に錬金って付くけど全く錬金術っぽくない。

とりあえずサクサク見れるアニメだけど所々で中途半端さが目立ち、見終わった後もあまり記憶には残らなかった・・・OP以外。

投稿 : 2013/08/28
閲覧 : 220
サンキュー:

1

Daiki@キツネ子 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

熱いアニメだね

やっと全話視聴できました!

0Pも熱くてとてもよかったです。

キャラがけっこう濃くて、う、うんってなっちゃいました^^

投稿 : 2013/07/27
閲覧 : 255
サンキュー:

3

かん@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

真赤な誓い

とにかくOPが熱い!
「絶対負けるもーんか、限界超えてぇぇぇ~」
このOPにはかなりハマったw
真赤な誓い/福山芳樹

原作:和月伸宏
黒鉄(錬金術を用いた武器→使用者独自の特性を持った武装錬金へと変化する)を斗貴子によって心臓に埋めこまれ蘇ったカズキは
斗貴子らと共に錬金戦団の戦士として、ホムンクルス集団LXEとの戦いに挑む。

あまり評価はよくないのかもだけど?自分はわりと好きだったw
いろんな意味で熱い青春バトル漫画。
濃すぎる蝶野攻爵=パピヨンのキャラが忘れられない(笑)。

投稿 : 2013/06/30
閲覧 : 521
サンキュー:

5

ネタバレ

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

「命の取捨選択なんて俺には無理!拾える命は全部拾う。」主人公のかっこいいわがままには私の心に炎をつけてくれました。

ストーリー

ある日の夜、主人公の武藤カズキは彼が通う私立銀成学園高校の近くになる廃工場を歩いていましたら巨大な謎の怪物に襲われてた所を身を挺して救おうとしましたら、そのまま刺されてしまい、死んでしまいました。しかし、翌日目を覚ましてみましたら、体は無傷で心臓も動いていました。そして、携帯電話には「新しい命、大事にしなさい」と謎のメッセージが残されていて、カズキは何が起こっているのかがまったく分かりませんでした。この物語はそんなカズキの戦いを描いた物語です。

私の感想。

王道系の作品は私はあまり得意ではなかったですが、かなり楽しめました。主人公の超かっこいいセリフやは私の心に響かせてもらいました。戦いで敵が見方になって行き、そして友情・努力・勝利。それがこの作品の一番のおもしろさの魅力だと思います。本当に楽しめました。{netabare} 私が一番気に入った名言は「勝ってアンタを死なせはしない!!」です。この名言には心をかなり動かされました。{/netabare}

私がこの作品で一番好きなキャラクターはパピヨンです。あの変体ぶりには心から笑われてもらいましたが、それだけでなく敵であるカズキとの奇妙な友情関係が最高に良い所でした。

Ssoulのワンポイントピックアップ!!
「このコーナーではこの作品のおもしろい所、注目してほしい所などをピックアップし、説明したいという事です。」

この作品は本当に小さなお子様でも大人でもお勧めできます。かなり楽しめます。ですので、是非見て下さい。

オープニング

「真赤な誓い」
かっこいいです。キャラクター説明が本当にこのオープニングで一番最高な所です。これほど最高なオープニングはあまり無いと思います。でもしかし、一番最高な所は

「真赤な誓いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい」
の所が最高すぎです。
かっこよすぎです。
ああ~~ 最高だああああああああああああああああああああああああああああ

エンディング

「ホシアカリ」
ゆったりしていて、落ち着いていて、最高です。
ありがとう 心から。 この曲がエンディングで。
この曲はこの作品のよさを引き出しています。
なぜなら、このエンディングはキャラクター説明が最高な所と、私たちを楽しませる力があるからです。

「愛しき世界」
なぜパピヨン? いや、曲としては合っていますが、なぜパピヨン?他のキャラクターは?曲と画像がかなり合っていますが、なぜパピヨン?曲に合わせて口を動かしていましたが、なぜパピヨン?良いエンディングですが、なぜパピヨン?

さぁ 皆さんもご一緒に。

なぜパピヨン?

投稿 : 2013/06/05
閲覧 : 817
サンキュー:

21

★ほのぽん★ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

とにかく見ていてすごく気分がスカッとするくらい

熱く真っ直ぐでした。

信念を貫く主人公をはじめ

気が強い年上ヒロイン

周りの友達、敵キャラ

みんな濃くて良いキャラしてました。

特にパピヨンの存在感がすごい(笑)

ストーリーも王道に直球勝負を挑んだ感じが良かったです。

投稿 : 2013/05/24
閲覧 : 427
サンキュー:

16

ネタバレ

ハッピー! さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

a

a

投稿 : 2013/05/03
閲覧 : 261
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

1話で断念。

1話いかないですね。10分?

物語は起承転結がなければならない。
わかってるが主人公がお馬鹿過ぎると見る気がしなくなるんです。期待していた分評価悪いです。

キャラ評価 0にしたいくらい。
作画ののほうで調整いたします。

投稿 : 2012/12/23
閲覧 : 196
ネタバレ

sakima さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

これは少年漫画ですな

自分の大切な人たちを守るために闘うという、王道のストーリーです。

そして主人公が目覚ましく成長するストーリーでもあります。

特に細かい設定はないと思いますが、それぐらいの大ざっぱさがあっていいと思います。

視聴者の皆さんはどうぞオープニングから熱くなってください(笑)。

投稿 : 2012/09/01
閲覧 : 296
サンキュー:

2

もずくず さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通にバトルアニメです。

武装錬金という武器を使いホムンクルスと戦うアニメです。全26話。

非常に普通なアニメでした。

可も不可もなく。

投稿 : 2012/07/01
閲覧 : 353
サンキュー:

3

ネタバレ

りっつー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

一話一話が熱い!!

まず、OPの時点でかっこよすぎて燃える!
「真っ赤な誓いぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」
最高に燃えます。ウォークマンに入れましたが何か?

ストーリーは思わず「すごい!」と言いたくなります。
特に、主人公のカズキが「生きたい」と思う気持ちは、
本当に心に染みました。
そしてもう、なんというか…ね…(´;ω;`)

そして、バトルがすごく燃えます!
どれもかっこよく、熱いバトル系が苦手な自分も
安心して見ることができました。
というか、いつも楽しみにしてみてました。

熱いバトル系が好きな方にはオススメです!!

投稿 : 2012/06/28
閲覧 : 263
サンキュー:

2

どうまん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

引き伸ばし感が無いジャンプアニメ

●率直な感想
ジャンプコミックが原作というだけあって話自体は素晴らしく単純で、また丁度いいところで打ち切られたため変な引き伸ばしもなく、すっきりとした形で収まっている。

ヒロインは顔に一文字の傷を持つという一風変わった様相ではあるのだが、最後まで見ているうちにそれが可愛らしく思えるというのは、きちんとキャラクターを描けている証なのだろう。
ヒロインに限らず出てくるキャラクターはそれぞれ個性があって、不気味なものから可愛らしいものまで、よく描けている。

話の中身、終わり方については原作準拠である以上何とも言えないが、他にそれらしい終わり方が思いつくかと言うとそうもいかず、まあまあ妥当だったのではないだろうか。

何気に声優陣が豪華なのが良い。

○こんな人向け
・ジャンプらしい王道なバトルストーリーが好き
・熱い話が好き
・能力バトルが好き

投稿 : 2012/06/28
閲覧 : 272
サンキュー:

1

ラスコール さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

熱い

とにかく熱い!!
opからかなり熱い

投稿 : 2012/06/23
閲覧 : 253
サンキュー:

0

大熊猫大好き さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

Busou Renkin

投稿 : 2012/06/08
閲覧 : 233
サンキュー:

0

ネタバレ

マツモトゥオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

武装錬金

私立銀成学園高校の2年生・武藤カズキは、ある日の夜、廃工場で巨大な怪物に襲われていた少女を助けようとして命を落とす。しかし翌日彼は無傷で目を覚ます。携帯電話には「新しい命、大事にしなさい」と謎のメッセージがあった。

自分に起こった出来事を訝む彼の前に再び謎の怪物とともに謎の少女が現れた。カズキの新しい命「核鉄(かくがね)」、少女の謎の武器「武装錬金」、そして人食いの怪物「ホムンクルス」…。謎の少女、津村斗貴子の口から語られるその言葉に、持ち前の正義感を発揮させたカズキは錬金の戦士として戦うことを決意した。

カズキは斗貴子と共にホムンクルスを創り出した創造主を探し始める。その途中で戦ったホムンクルスの攻撃によって斗貴子がホムンクルスにされる期限が迫る中、二人は創造主が蝶野攻爵であることを突き止める。カズキは自らホムンクルスとなった蝶野攻爵を倒し、斗貴子を救う。

その後、カズキは正式に錬金の戦士となり、復活した蝶野攻爵改め、パピヨンを加えたホムンクルスとその信奉者の集団LXE(THE LEAGUE OF EXTRAORDINARY ELECTSの略(超常選民同盟)との戦いに挑む。LXEとの戦いの途中目覚めた謎の戦士ヴィクターとの戦いの中武藤カズキの体に異変が起こる。錬金戦団に追われる身となりながらも、仲間にも助けられカズキはヴィクターと自身の体の真実を知る。

投稿 : 2012/05/18
閲覧 : 252
サンキュー:

0

ネタバレ

マニラ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

・・・

なんかありきたりな内容だった!
もう少し結末に期待したかった。

でも見る分には普通に面白いと思う。

投稿 : 2012/05/16
閲覧 : 264
サンキュー:

0

ネタバレ

ゆずる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

普通に面白い

技の名前が厨二病にかかっとる


話はまぁおもしろい


投稿 : 2012/02/26
閲覧 : 245
サンキュー:

0

ネタバレ

kira1231 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

進化!

主人公の武器が剣ではなく槍という、
ところがなんかっこよくていいです。

投稿 : 2011/09/25
閲覧 : 305
サンキュー:

0

jack さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

へそなアニメ

OP熱いよね。
誰もが知る名曲。

投稿 : 2011/09/02
閲覧 : 361
サンキュー:

0

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

◎「今は分からない事ばかりだけど 信じるこの道を進むだけさ」


蝶野攻爵とキャプテンブラボー が楽しかったw


投稿 : 2011/08/16
閲覧 : 369
サンキュー:

1

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

真っ赤な誓い!

ジャンプの王道バトルアニメ

終盤はよくある展開に飽きそうになったw

投稿 : 2011/07/25
閲覧 : 403
サンキュー:

1

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

臓物をぶち撒けろ!

るろ剣の和月伸宏氏原作、ジャンプ漫画のアニメ化です
連載開始時期が丁度ハガレンが盛り上がってきた頃合いで、同じ錬金術ものとあって悶着ありましたが
中身は全くの別物、こちらはとにかくバトル三昧で、錬金術もデバイスとしての意味合いで使われている程度です
ニーサンとは違うんです


期待を裏切らないお約束展開ですね
初めの生き返るくだりとか、仲間と戦うくだりとか、最終戦のくだりとか、
バスターバロンが出てきた時には流石に驚きましたが・・・
作中、例えば1話の「帰れば元通りの世界、来れば戦いの世界」のように”選択の機会”が多用され、主人公が苦悩しつつも新たな選択肢を見つけて打破していく展開が徹底されてますね
王道ではありますが、やっぱり直球勝負の潔さと言いますか
格闘漫画の醍醐味が凝縮されてる作品だとは思います

制作はジーベック、の割には作画頑張ってましたね
戦闘シーンも崩さないように丁寧に作られてます
構成の面でも、完結した作品のアニメ化です、のでペース配分がきっちりしてて見やすいですね
変更点は多少あれど、原作付きアニメとしては理想的な出来だと思います

福山潤、柚木涼香、平野綾
今でいう声優界のビッグスターを何気に多く輩出してますね
平野さんは、今時期あれですが
小山さん、柚木さん、黒小山さんと、うたわれ声優が何気に多く出演してますね
まぁあとは、新ドラえもんとスネ夫がいるくらいでしょうか
あぁ7話の「罵ってください」のくだり、原作者の和月伸宏氏が声当ててますね

真っ赤な誓いいいいいいいいいいいいいいいいいい
OP「真赤な誓い/福山芳樹」もうこれは説明不要の神曲ですよね
熱い!とにかく熱い!こみあげてきます!
作品自体福山さんのお気に入りのようで、そのためかものすごい歌詞がリンクしてます
作詞は奥さんの福山恭子さんが手がけてますね
”どんな敵でも見方でも構わない~この手を放すもんか真っ赤な誓い~”
の辺りの映像はやばいっすねやばいっすよこれマジでやばいっすやばいっすマジで
そして後期EDの圧倒的存在感ッ!もっと愛を込めてッ!

学園黙示録の主人公・小室孝って武藤カズキにだいぶ似てませんか
そんなことは置いといて
TQNこと斗貴子さん、私強気の女性はそんなになので、今作の場合もビビッとこなかったわけですが、おどおどするシーンはありですね
たいていこういう系の作品は、友達が空気化するもんですが、割と今作は扱いが良いですよね、評価できる点だと思います
報われないのはあいつか、恋敵とかいう、あの垂れ目の人
そして真のヒロイン、パピヨンその人
これほど蝶サイコーなキャラもいませんね、もう優勝でいいです
他にもキャプテンブラボーやムーンフェイスやガスマスクの人みたいなインパクトのあるキャラ揃い踏みです


貫け!俺達の武装錬金!

投稿 : 2011/03/04
閲覧 : 848
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

タイトルなし

暑苦しい

投稿 : 2011/02/27
閲覧 : 407
次の30件を表示

武装錬金のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
武装錬金のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

武装錬金のストーリー・あらすじ

私立銀成学園高校。ごく普通の高校生活を送っていた武藤カズキは、ある晩怪物に襲われていた少女を助けようとして、命を落としてしまう。しかし、その少女・津村斗貴子に錬金術研究の成果である「核鉄(かくがね)」を埋め込まれることによって命を救われる。同時に、唯一無二の武装錬金「ランス(突撃槍)」の力を手に入れたカズキは、人を喰らう怪物・ホムンクルスの存在を知り、戦いの世界に足を踏み込んでいくことになる。 (TVアニメ動画『武装錬金』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2006年秋アニメ
制作会社
ジーベック
公式サイト
www.busourenkin.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%A3%85%E9%8C%AC%E9%87%91
主題歌
≪OP≫福山芳樹『真赤な誓い』≪ED≫樹海『ホシアカリ』

声優・キャラクター

福山潤、柚木涼香、真殿光昭、江原正士、平野綾、生天目仁美、谷山紀章、川田紳司、関智一、水田わさび、風間勇刀、近藤孝行、園部好德、いのくちゆか、下屋則子、長克巳、小山力也、速水奨、小山剛志、浜田賢二、小林ゆう、矢作紗友里、皆川純子、保村真、勝生真沙子、釘宮理恵

スタッフ

原作:和月伸宏(集英社『ジャンプ・コミックス』刊)、 監督:加戸誉夫、ストーリー協力:黒崎薫、シリーズ構成:大和屋暁、キャラクターデザイン・総作画監督:高見明男/加藤はつえ、美術監督:渡辺佳人、色彩設定:伴夏代、撮影監督:広瀬勝利、編集:坂本久美子、音響監督:高寺たけし、音響制作:ハーフエイチ・ピースタジオ、スタジオ音楽:田中公平、音楽制作:イマジン

このアニメの類似作品

この頃(2006年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ