「Fate/Zero - フェイトゼロ(TVアニメ動画)」

総合得点
91.3
感想・評価
6195
棚に入れた
28477
ランキング
35
★★★★★ 4.2 (6195)
物語
4.2
作画
4.4
声優
4.1
音楽
4.2
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

東玲二 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

本編かも知れないプロローグ

第四次聖杯戦争の話です。(1から3次は気にしなくていいです。)
第五次聖杯戦争は『Fate/stay night』になります。

聖杯戦争は7人の魔術師が7人のサーバントを召喚し互いに殺しあい、最後に生き残った魔術師とサーバントに聖杯が与えられる。
サーバントは別名で英霊とも呼ばれ、神話、伝説、英雄譚に出てくる人物(場合によっては神にも等しい存在もいる。)を具現化し使い魔する。
と、ざっくり概要としてはこんな感じ。

作品としては『Fate/stay night』が先で『Fate/Zero』が後ですが、時系列としては逆になります。
私は原作の『Fate/Zero』を読もうとしたけど設定の煩雑さに匙を投げ、『Fate/stay night』をPCでやってからになりました。
けど、アニメならそんな心配はないでしょう。

英霊たちが繰り出す斬撃、魔術師が放つ魔術、そして・・・。いずれも迫力ある作画で損はさせません。・・・まあ、殺し合いなので人が死んでいく様も結構エグかったりします。

ちなみに私事ですが、『虚淵玄』のファンで大体の作品には触れてきています。その作品を見るたびに人の本心が色濃く出るのが殺すこと、殺されることだと思わされます。その中に自分の正義と理想をどれだけ持つことができるのか。そんなことを各キャラクターに見ることができます。
誰に共感し、誰に反発するか。そんなことを思いながら見るのもいいかもしれません。

そして、これはあくまで『Fate/stay night』へのプロローグにすぎないことを付け加えておきます。
もし最後まで見たなら『Fate/stay night』を自動的に見ることになるでしょう。

投稿 : 2014/09/24
閲覧 : 173
サンキュー:

4

Fate/Zero - フェイトゼロのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Fate/Zero - フェイトゼロのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

東玲二が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ