「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12955
棚に入れた
46703
ランキング
55
ネタバレ

めたぼん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

第一話のワクワク感に比べると・・・

現在、第二シリーズが放送されているので見てみました。
第一話の「さあこれから命を懸けた冒険が始まるぞ」といった感じのワクワク感とは裏腹に主人公や他のプレイヤーたちの心理描写というか内面の話が割と多くなっていったのが個人的には残念でした。

デスゲームという「生き残る」というよりも「死の回避」が最終目標という設定上、他のバトル系ファンタジーよりも「死」のラインが低くなっているからどうしたって主人公の心の葛藤に焦点が行くのはわかるのですが、もっと戦闘に対する「攻略」の描写が欲しかったなあと思います。(戦術によって勝利とかそういう知略系のエピソードとか)

あと途中で{netabare} あのラスボスと対決する展開はありだとしても、そのあとの流れが正直言って「はぁ?」っていう感じでした。あそこで答えをはぐらかしてしまうんだったら、主人公とラスボスとの対話の場面なんて描かない方がいいと思います。あそこは崩れていくゲーム世界のつまりはこのお話の「余韻」と、「感動」のための場面だったんだろうとは思いますが、作り手側が必要性を感じたのだとしても、受け手としては必然性と整合性に欠けていたように思います。

それから舞台が別のゲーム世界に移るシリーズ後半ですが、こちらは囚われの姫を助けに行くという王道中の王道ストーリーになってました。シリーズ前半で共闘していたヒロインが囚われたので共闘する別のヒロインが登場します。ただこちらの後半もクライマックスの展開がやっぱり腑に落ちませんでした。

シリーズ前半部のクライマックスもそうでしたが主人公が勝つのは当然としていいのですがその勝ち方に「???」となってしまいました。とはいえこの作品はまだまだ続くようですからこの先、これまでの経緯に納得がいくような展開が用意されているのかもしれません。{/netabare}

いろいろと文句を並べてきましたが、2クール分なかなか楽しめました。それにヒロインがとっても「THE・ヒロイン」って感じでかわいくていい子だったのでそれだけでも満足っちゃ満足です。(笑)

投稿 : 2014/12/02
閲覧 : 171
サンキュー:

4

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

めたぼんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ