「Fate/stay night [Unlimited Blade Works](TVアニメ動画)」

総合得点
85.8
感想・評価
2250
棚に入れた
12342
ランキング
215
★★★★★ 4.2 (2250)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

作画は流石の出来ですね。

原作未。劇場版除き前作まで視聴前提。
↓0話の感想 
{netabare}
この回は凛を中心に描かれてました。
 
原作の中身は知りませんが、

どうやら以前のstay/nightのテレビアニメの時とは違い、凛ルートらしい。

全クール作品のプリヤとは違い、真面目な作品です。

0話では凛と、凛が召喚したアーチャーの関係が描かれていました。

凛は優秀なマスターですので、すぐにアーチャーとの関係が築かれました。


校内で起きた戦闘で、ランサーが出てきました。

アーチャーとランサーの戦闘シーンは圧巻でした。

お金を掛けて作っている作品で、戦闘シーンは見ごたえありますね。


最後にはセイバーがデデーンと出てきて、鳥肌が立ちましたね。

さすがセイバーって感じの貫録ですw
(更新:14年11月15日)
{/netabare}

↓1話の感想
{netabare}
この回は、前回の凛とは一転、士郎の視点で同じ時間が描かれました。

士郎の方は、一度殺される時まで、ほとんど普通の生活が描かれてました。


士郎は、アーチャーとランサーの戦闘を目撃してしまい、

ランサーによって殺されましたが、凛の助けがあって命拾いしました。

その後、家に帰った士郎にまたランサーが襲いかかってきた流れで、

士郎はセイバーを召喚しました。

セイバーの貫録はすごいです。作画が頑張っているようで、

セイバー対ランサーの戦闘シーンは目が…目が追い付かないというw

あと、セイバーの一回転からの攻撃もなかなか痺れました。

ランサーは宝具を出してきましたね。(作画すごいとしか言えないw

戦闘が終わって、セイバーと士郎のやり取りのシーンは、察しますね。


今回からはOPが付きましたね、OPはアニメの命と言える物。

Fate/Zeroに続き、勢いのあるOPで良かったです。

EDもいい感じです。
(更新:14年11月15日)
{/netabare}

↓2話の感想
{netabare}
言峰綺礼が出てきました。髪の毛が伸びて、いい感じ(悪役)になってます。

この回は主に説明回でした。

初め士郎は戦うことを嫌いましたが、

最終的にマスターとして参加することにしました。

最後には、イリヤが登場してきました。

イリヤはどの作品でもかわいい。

(更新:14年11月15日)
{/netabare}

↓3話の感想
{netabare}
イリヤが前回最後に登場して、

この回は、セイバーとバーサーカーの戦闘が中心になりました。

戦闘は毎度のこと、すごいです。

バーサーカーは体格からは想像できないくらいの俊敏な動きが、

素晴らしい作画で描かれています。


一方で、凛はイリヤを倒そうとしますが、

イリヤの圧倒的な強さに、撤退しました。(イリヤは可愛いそして強い。

凛は士郎と合流して、セイバーの戦闘を見守ることに・・・。

セイバーの攻撃が決まった?と同時に、アーチャーの宝具が出されました。

そして、破壊力がすごい。結構な範囲が吹き飛びましたねw

しかし、バーサーカーは無傷の様子。強い。

そして、戦闘はここで終りました。

この回の印象はイリヤ。今後のイリヤの活躍が楽しみです。

(更新:14年11月15日)
{/netabare}

↓4話の感想
{netabare}
初め、イリヤの裸。(神々しい)・・・自重しておきますw

この回は、戦闘は無いですね。主に、説明と学校での話。

まぁ、士郎の後にセイバーのようなきれいな女性が付いてきていたら、

目立ちますね~。

(更新:14年11月15日)
{/netabare}

↓5話の感想
{netabare}
冒頭士郎と切嗣の昔の会話のシーンが描かれていたシーンは、

Zeroからの流れで、胸に来るものがありました。

セイバーと桜の関係築くのはやいw

あと、御飯食べているセイバーが一番かわいいw

士郎が学校に行くと、凛と偶然会いますが、その時の凛の表情は、

笑いますね。話は流れて、放課後に士郎は凛に攻撃され、

教室に追い込まれますが、士郎が廊下に出た時に、女子生徒の悲鳴があり、

凛の士郎に対する攻撃をやめ、その悲鳴の上げた生徒のもとに行きます。

そこでついにライダーが出てきます。

士郎は単身ライダーに挑みますが、まぁ、結果は考えればわかりますw

あと一歩で目が取られるところでした・・・。

凛の助けがあってライダーはその場を退き、士郎は助かりましたが、

その出血量半端ないですねw普通の人間は失神しますよw


そんなこんなで士郎は凛と同盟関係を結んで、

共闘していくことになりました。

ここまでは、おおまかに前作のstay/nigthと同じ流れなのかな?

次回も期待です。

(更新:14年11月15日)
{/netabare}

投稿 : 2014/11/15
閲覧 : 139

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ