「未来日記(TVアニメ動画)」

総合得点
86.4
感想・評価
3915
棚に入れた
19728
ランキング
198
★★★★☆ 3.8 (3915)
物語
4.0
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

atsushi さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

つかみは面白い

シュタゲとかひぐらしみたいな時間系のデスノートっぽい心理戦的な殺し合いのお話。
秘密の鍵を握ってそうなボスキャラっぽいのが若本規夫なのでなんだかBaccanoっぽい。
全26話らしいので気長に見る。

ヤンデレと言うよりも、それ自体がストーリーの核心的な謎っぽいのでかなり引き込まれる。

テレビの最速より先にニコ生でストリーミング放送、その直後にニコニコで1週間無料でオンデマンド配信とか、電波に喧嘩売ってるなぁ(笑)
でもコレでもし売れたら、テレビ放送無くしたほうが制作は儲かるのかも。
http://ch.nicovideo.jp/channel/future-diary
そういう意味では頑張って欲しい作品。

そろそろ核心に迫ってきた19話、前後の話の脈絡が無さ過ぎて、この回の脚本&シリーズ構成は失格なレベル。
展開が急すぎて、間にもう一つくらい説明のオリジナルエピソードとか入ってもいいんじゃないかと思うけど、尺が足りなかったんだろうね(笑)
この辺りの詰めの甘さが銀翼のファムとは比べ物にならない。

あと、アニメ→実写化ってのも最近の流れだけど、この作品の場合、斧で頭が割れて血が吹き出るくらいじゃないと全く違う話になっちゃうと思う(笑)

角川アニメにしては頑張ってる作品だと思います。


4月も半ば、休みの週もあったのでようやく終わった26話まで放送を見終わっての感想。
子安とか若本とか出てたけど、違和感ないくらい角川声優も頑張ってた。
ストーリーは壮大なはずなのに、よくよく考えたら桜木市の中だけで完結してる。
伏線が張られまくる中、一回見ただけで話が理解できるレベルで回収され、結論から言うとまどか☆マギカよりは面白かった。

この後の展開もいいけど、アナザーサイドとかも見てみたい。

投稿 : 2012/02/24
閲覧 : 376
サンキュー:

18

未来日記のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
未来日記のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

atsushiが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ