「氷菓(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
8341
棚に入れた
35306
ランキング
55
★★★★★ 4.1 (8341)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

みりりん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

さて、本作の舞台となるのは、文化系の部活動が活発なことで知られる神山高校。「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」をモットーにする省エネ主義の1年生・折木奉太郎は、海外を旅する姉の供恵から届いた手紙をきっかけに、廃部寸前の古典部に入部することになります。そこで奉太郎が出会ったのは、「わたし、気になります」が口癖の好奇心旺盛なお嬢様・千反田える。さらに奉太郎の親友・福部里志と、里志に思いを寄せる毒舌の図書委員・伊原摩耶花を加えた4人で、学校の様々な謎に挑んでいく――というストーリー。

正直、この"学校を舞台にした謎"というのは大したことのないものばかりで、たとえば学校が火事になるだの、連続殺人事件が起こるだの、異次元に飛ばされてモンスターと戦うだのといった派手な出来事は一切ありません。出てくる謎は、たとえば「図書室で同じ本を毎週違う人が借りて、その日のうちに戻している。何かおかしい」とか、それくらいのレベルの話です。もしかしたらこのくらいの謎は僕らの身の回りにも転がっているかもしれません。でももし遭遇したとしても、僕なら一瞬疑問を抱くだけですぐ忘れてしまうだろうなぁ。その意味で現代人のメンタリティは、何事にも興味を示さない主人公の奉太郎のそれに比較的近いのかもしれません。

……もっとも、シリアスなミステリではないといっても、一つの謎だけはちょっと事情が異なります。えるが古典部に入部する理由ともなった"一身上の都合"――その裏に見え隠れするのは、33年前の古典部で起こったとある事件と、『氷菓』と呼ばれる古典部文集に隠された謎。時代を超えて展開されるラストの謎解きには、素直にワクワクさせられました。どんでん返しなどの派手な要素はないけれど、"学園青春ストーリー、ときどき謎"くらいのテンションで気楽に読んでほしい作品です。

やべ、説明しすぎて感想書く余力な~い( ̄ー ̄)

投稿 : 2014/12/22
閲覧 : 223
サンキュー:

9

氷菓のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
氷菓のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みりりんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ