「フラクタル(TVアニメ動画)」

総合得点
64.6
感想・評価
815
棚に入れた
4298
ランキング
3650
★★★★☆ 3.4 (815)
物語
3.2
作画
3.6
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

この荒涼たる世の中で さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

2011年、影の名作。

唯一、DVD・BD持っているアニメです。
なかなかとても楽しめたので、海外版のBDも買ってしまいました。
ネットの意見はあまり頭に入れずに、見たほうがいいと思います。

追記:あまりにも短すぎたので、この作品が自分の中でこの評価のタイトルをつけたのか付け加えたいと思います。熱が入ってしまい、長文になるとは思いますが、もしよろしければ読んでいただけると嬉しいです。

まず、この作品の面白いところは、いくつものメッセージが感じられるところ。
言うなれば、解が一つではないと感じたところです。

この物語を「愛」とも捉えることもできれば、「家族」とも「現実世界への批評」とも捉える事ができて、なかなか面白い作りになっていると思います。
人によって感じ方が変わるのが面白いとも感じます。

少なくても、似たようなものばかりが出回ってきているこのアニメ業界の中では新鮮味があるものと感じました。

また、この作品は一見して、過去の作品への踏襲とも見えますが、実はそうでもないと感じます。「冒険活劇」という昔からのジャンルなのに、「主人公」はあまり積極的なタイプではなく、むしろいわゆる「草食系男子」といわれる人だし。ヤッ○ーマンなどに出てくる「三悪」も出てきてはいますが、劇中ではそのうちの一人がなんと亡くなってしまいます。また、ヒロインにも従来の「冒険活劇」にはないような過去をしょってきています。

以上の三つの例から、この作品は、表面上では従来の作品に似ているところもありますが、その深層には、従来の作品どころかその常識を覆すような斬新な設定になっているのです。
これは、自分の邪推ですが、山本監督は美術担当の方にあえてジブリ作品に似せるように頼んだ(フラクタル・オフィシャルログブック(学研)より)ので、あえて視聴者に、これはジブリのようなアニメですよと見せておいて、実は似せることによってジブリとの違和感を出させて、
自分の意思「自分は自分。従来作品(ジブリ等)は従来作品。従来作品だったらこういう選択、行為をするけども、自分はそうはしない。」という所を見つけさせようとしたのではないかと推測しています。
似ているものだからこそ、違っているところが浮き出て見える。目立つ。
まるで、アンドロイドにおける「不気味の谷」のようなものでしょうか。
恐らく、これは、最終話におけるクレインの選択を目立たせるものだと私は考えています。従来の話であれば、「俺が・・・世界を変えてやる!!!」というような話が多いですが。
クレインにとっては、世界を変えるなんていうとてつもなく大きな意義よりも、目の前にある大切なものたちを守るため、彼の小さな一歩を踏み出すことを選んだということを伝えるために、そうしたのではと思いました。もし、私たちが現実に彼のような状態であれば、どうでしょうか。想像もつかない規模のもののために選択するのと、目の前にある大切なものを守るためと、どっちのほうが想像がつきやすいでしょうか。このような考えにさせるのも狙いであれば、かなり作りこまれたものだと感じます。

さらに、ドッペル(いわゆる、自分の記憶を持ったアバター)というものが出てくるこの劇中の社会は、まるで今の社会の縮図というものにも見えました。ネットを人々がたくさん使い、人とのコミュニケーションが直接顔を見なくても機械で打ち込まれた薄っぺらい文面を交わして、人同士であまり会話せずに済む社会です。そして、人同士で付き合うのに疲れ、隣に住んでいる人の顔や名前さえ、知らずにきてしまう。

劇中の世界はまさにそうです。ドッペルが「面倒な仕事」をやってくれる。
この「面倒な仕事」とは何でしょうか?この「面倒な仕事」がなかったからこそ、クレインのように劇中の世界の人々は、人の表情や行為を見ても、感動しなくなったり、相手の表情への応えるに困ってしまうのではないでしょうか?
こういう社会性の面でも、この作品はいい作りになっていると思います。

他にも、ここが気に入ったとか、ここが面白いです。と言いたいですが、さらに長くなりそうなので、ここでやめます。

ただ、最後に劇中で感動した一言なのですが、
「みんな、おうちがないのね。」(第二話 ネッサ、時計塔の上から。)
この一言はなかなかいい言葉だと思いました。作品世界のことを考えればとてもいい一言だと私は感じました。

皆さんも、もし、よければ、ネット上での悪い噂に流されず、一度、頭を真っ白にして(つまり、先入観なしで)DVDショップでレンタルするなりして視聴してはいかがでしょうか?また、分からない単語(ドネ、モネ、等)があれば、ネット上の情報(Wikipedia、等)で調べてみれば、作品により浸れると思います。もし、あなたがこの作品をネット上で人気が低いからという理由で、見ないのは一生の損だと私は思いますよ。百聞は一見にしかずです。

では、長文ここまで読んでくださり、誠にありがとうございました。

投稿 : 2015/01/11
閲覧 : 288
サンキュー:

8

フラクタルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
フラクタルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

この荒涼たる世の中でが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ