「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(TVアニメ動画)」

総合得点
83.5
感想・評価
1856
棚に入れた
10136
ランキング
318
★★★★☆ 3.8 (1856)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

javis さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:----

2期が始まるので1期観てみようとしてる方へ

まず最初に言っておきたいのですが、今現在観る方はもしかしたらいろんな意味でスリリングな内容に驚くかもしれません
あくまでフィクションとして観れる方は全然問題無いが、「自衛隊」という言葉が出てきている時点で刺激的 (この作品が一部の方達の逆鱗に触れてしまうのではないか、とただのアニメファン達がヒヤヒヤしている) ですし、放送する時期がちょっと狙ってるのかよと言いたくなるのも分からないでもないです
つまりは今現在の社会的な意味での内容についての反感と、ガチなミリオタたち(別にミリオタの方全員を批判している訳ではありません)の反感のダブルパンチを食らってしまって、アニメ自体のまともな評価がされていない賛否両論が飛び交う作品です
まあ自業自得と言ってしまえばそうなんですが、そこんところを考慮した方がいいと様々な評価を見て感じました

あらすじだけに少々荒く一言でまとめると、
ある日異世界と日本がGATEで繋がり、異世界軍に襲われ、一旦制圧、そして未知なる異世界に行ってみようということになり、そこで自衛隊が先陣切って突入、異世界であんなこんながホニャララ…
という感じです
個人的にベタな異世界ものにしたいならもっとベタに、アッと驚くような新しい視点からの作品にしたいならもっと奇抜にして欲しかったと見終わったときのどっちつかずな全体像にちょっとだけ萎えましたが、そうはいっても結構展開が楽しいので良くも悪くも間をとった作品なのかと
あと結構他の方もおっしゃっていますが、アウトブレイクカンパニーという作品に内容が酷似してます
逆にいえばそっちが好きならこっちもオススメできるかもしれません
有名どころで言えばソードアートオンラインともリアルとファンタジックな世界の融合という点では似てるかもです
正直
音楽、キャラ、作画、演技
どれを取っても普通な気がしますが
物語の展開や運び方がすごく良いです

これから観ようとする方に対してなるべくネタバレしないようにオススメしようとレビューしてしまうので、いつもざっくりとした評価になってしまって申し訳ないですがこんな感じでした

投稿 : 2015/12/21
閲覧 : 152
サンキュー:

4

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

javisが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ