「ゼロの使い魔(TVアニメ動画)」

総合得点
85.6
感想・評価
3281
棚に入れた
18455
ランキング
230
★★★★☆ 3.8 (3281)
物語
3.8
作画
3.6
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ゼロの使い魔。ツンデレについて真面目に語りたい

本物のツンデレとは何か?
こいつ頭おかしいんじゃないかと思われるでしょう。
しかし真面目にツンデレ論を語らせてください。


・本物のツンデレ
真ツンデレというべきかもしれません。
ルイズは高貴な血筋の少女であり、庶民を使役することが当然です※1。
真ツンデレの条件として、そもそもの出自が庶民とは違うことは
必須です。(高貴な身分であったり、人間より高等種族)

さらにルイズと主人公の関係は魔法使いと使い魔※2
上記条件の上さらにツン乗せです!
私が語りたいことは、クラスメートや幼馴染、先輩設定では※1、2
の条件を満たすことができず、ツン度数がそれほど高くありません。

ルイズは※1、2の条件に加えて、元来の勝気な性格
魔法が苦手である負い目を隠す虚勢によって、さらにツン度が高まります。

一般ツンデレキャラがヤムチャなのに対して
ルイズは超サイヤ人状態の悟空のようなものでしょう。


・ツンデレ設定の活かし方
主人公を犬呼ばわりするルイズですが、現代から異世界に召還された
主人公には※1、2がよく認識できません。
2人の価値観にギャップがあります。これがコメディーの肝となり
ストーリーを楽しめます。
また、恋心が芽生えることで人間関係が転換していく様を描く
描写も立場に距離が大きい2人ですから、盛り上がりますね。


・ゼロの使い魔の見所
世界設定や、主人公の魅力、ストーリー、アクションに
新鮮さはありません。。しかし
キャラ作りとツンデレ設定の活用が
非常によくできているため
他に粗があったとしても特級品のエンターテイメントであることに
間違いありません!



最後までご覧いただきありがとうございました

投稿 : 2016/04/24
閲覧 : 761

ゼロの使い魔のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ゼロの使い魔のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ