「映像研には手を出すな!(TVアニメ動画)」

総合得点
80.0
感想・評価
583
棚に入れた
2214
ランキング
465
★★★★☆ 3.8 (583)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

日本のアニメの“過去”を語るなら『なつぞら』を観よう!“現在”を語るなら『SHIROBAKO』を観よう!!“未来”を語るなら『映像研』を観よう!!!

NHK朝ドラの『なつぞら』は日本のアニメの黎明期を語る上で最も観易くて、この世の全てのアニヲタにオススメ出来る作品なのですが、ここでは多くを語れないので断念します
変わりにこれからの時代・・・というか、もう既にその段階に入っていると感じる日本のアニメの【未来】を描いた作品である『映像研』を語りたいと思います


複雑な地形とイビツに開発された街並みが「公立ダンジョン」の異名で語られる架空の都市、芝浜を舞台に女子高生3人組が高校の部活動として自主制作アニメ作成に奮闘する“アニメを作るアニメ”
火山噴火の如く湧き出るアイデアで設定制作やイメージボードの作成に情熱を捧ぎ「設定こそ命」と豪語する天才肌の浅草みどり(浅草氏)
役者夫婦の1人娘で自身もカリスマモデルでありながら作画での芝居表現に拘り「アニメーターは役者なんだ」と語る水崎ツバメ(水崎氏)
創作活動への興味は皆無だが予算やスケジュールの管理に長けて浅草氏や水崎氏のモチベーションすらもコントロールする金森さやか(金森氏)
3人が起こす絶妙な化学反応と生み出されるアニメーションの【絵が動くことへの原初体験的感動】は、やがて芝浜高校全体や芝浜の街そのものを巻き込んでいく・・・


自主制作アニメ・・・といっても3人とも天才過ぎてプロの倍ぐらいの仕事量をしてるのであまり自主制作あるあるではありません(笑)
そういった意味では『SHIROBAKO』の第1話冒頭の方がよっぽど自主制作アニメあるあるです
ところでちょうど『SHIROBAKO』の劇場版が公開中ということで、今作とは否が応でも比較して観たくなります
『SHIROBAKO』はあくまでも制作進行やラインプロデューサーの目線で描かれる作品でして、仕事に対するモチベーションとか、そーゆーアニメ制作やクリエイティブな仕事だけではなく、社会人そのものへのメッセージ性が強く込められた作品なんだと思います


その一方でこの『映像研』はクリエイター目線になります
仕事としてはさておき、作りたいものを作る!のが最終目的
でもそれだけではダメなので、どうすれば作りたいものを作れるのか?表現したいものを表現出来るようになるのか?を模索する作品だと言えます
『SHIROBAKO』はあくまでP.A.WORKSの制作風景や堀川社長の経験談が基準なので、今作の制作スタジオであるサイエンスSARUが積極的に取り入れてるデジタル作画やAIによる自動中割り作成ソフトについては一切言及されませんでした
もうこの時点で『SHIROBAKO』は書き方がもの凄く悪いんですけど【時代遅れ】だと思っていましたね、僕は
ついでに言うとweb系フリーランスアニメタ、動画の海外外注、海外からの研修生の存在も描かれなかったのも不満点でしたわ
まあもちろん『SHIROBAKO』のアニメ制作は不正解だっ!!!って言いたいわけではありません
これまで、は全部『SHIROBAKO』式で良かったんです
でもこれからは違うぞ、とそういう話がしたいわけです
ちなみにサイエンスSARUそのものがクリエイターである湯浅監督の会社だというのも考え方の決定的な違いのポイントですね


さて『映像研』で最も面白いのが、劇中で演出論とか技術論が積極的に語られる点です
例えば「重いメカを背中に背負って飛び立とうとしたとき、一旦しゃがみ込む動作を作画として挿入すれば、そのメカの重厚感が伝わるだろう」という会話が劇中で出てきます
この会話を劇中に挿入するって事は、劇中劇のみならず本編全体にそういった演出的整合性を作画する必要性が出てくるってことなんです
つまり自分から作品全体の作画のハードルを上げているんです、このアニメは
コレ、もの凄く恐ろしいことで、今までナントナクでしかアニメを観てこなかった人にも、この『映像研』を観た後には何が良く出来てる作画なのか?何が良く出来てるレイアウトなのか?何がダメなアニメなのか?ソレらが解ってしまうということなんです
残念なことに今日でも静止画のスクショだけ掲示板に貼って「作画崩壊www」とまあ、何が崩壊してるのかも説明できてない自称アニヲタというのは後を絶たないわけですが、そんな悪趣味なことをしてる暇があるぐらいならこの『映像研』を観て演出論や技術論を少しでも学ばれた方がよっぽど教養に良いので全てのアニヲタに今作はオススメ出来ます


アニメって結局のところ全て【絵】であり、【絵は描かなければ生まれない】ので1枚1枚の絵に意味を込める必要があり、もの凄く大変な映像制作の手法だと思います
なんでこんな七面倒くさい映像作品に日本という国は傾倒してしまったのか?その点の歴史的解説は『なつぞら』を観てもらうと判ってもらえると思います
そしてこの『映像研』を観ると、今後はサイエンスSARUの様な少数精鋭でも大作を手掛けられるスタジオが迎合されていくんであろう、と感じますね


最後になりますが癖の強いキャストに癖の強い芝居を強いる(笑)ことを好む木村絵理子さんが音響監督、ってことで本当にクセモノ揃いなキャスティングになったと思いますw
マクドナルドのパイのCMから浅草氏の声が聞こえる・・・って思ったらあの人が伊藤沙莉さんなんですね
それにしても一人称が「ワシ」な女子高生ってキャラの時点で癖が強いんじゃぁwww

投稿 : 2020/03/24
閲覧 : 635
サンキュー:

24

映像研には手を出すな!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
映像研には手を出すな!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

けみかけが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ