「鬼滅の刃(TVアニメ動画)」

総合得点
94.4
感想・評価
1659
棚に入れた
6906
ランキング
5
★★★★☆ 3.9 (1659)
物語
3.7
作画
4.2
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

GHViJ70215 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

ストーリーどうした?

友達の猛プッシュにより視聴。
断れず最後までなんとか観ました。


まず、作画、声優、楽曲の全てにおいて最高。申し分ありません。

そしてストーリー。びっっっくりするくらい破綻してました。びっくり。


{netabare}言いたいことがありすぎますが、まず1話目。家族が鬼によって皆殺し、妹の禰豆子ちゃんだけが生き残るが鬼になっている。その設定は凄く良かったです。
しかしその後、鬼の退治に来た義勇さんがなんの知識もないどこにでもいる少年に急にキレる。絶望するなだとか妹助ける方法わかんないくせに決断を渋るなとか。わけわかんない。今絶望しないでいつする?んでもっていざ炭治郎が戦ってみたら強い。え、なんで?


それから鱗滝は初めて会った時炭治郎を「優しすぎるから鬼を殺せない子だ」と評した。のに次からは炭治郎は馬鹿みたいに鬼を殺してく。葛藤はどうした???
そもそもの設定として禰豆子は竹咥えて洗脳受けたら人間を食べなくても生きていけてる。え、じゃあほかの鬼にもそーすりゃいいじゃんか。なんですぐ殺す?
それからよく回想シーンが感動的♡
鬼にすら同情する炭治郎優しい♡♡
みたいなコメント見るけどその鬼の死が確定してからの回想ってこと忘れてる?しかも彼はその全容を知らない。(だって鬼が死ぬ直前に頭の中で思い出すから。口に出してないから。)そんな状況で何に同情してるの?におい?匂い万能すぎるし可哀想にっててめーが殺したんだろ?って話。 {/netabare}



つまりストーリーに軸がない。禰豆子と他の鬼を別の種類だと扱った時点でこのストーリーは破綻してる。

投稿 : 2020/04/27
閲覧 : 221
サンキュー:

5

鬼滅の刃のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
鬼滅の刃のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

GHViJ70215が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ