「紅の豚(アニメ映画)」

総合得点
86.5
感想・評価
1212
棚に入れた
8040
ランキング
192
★★★★☆ 4.0 (1212)
物語
4.1
作画
4.1
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

tag さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

人生、最後に観るとしたら、これかもしれない。

傑作と思う作品は数知れず、人生に影響を与えたという作品もいくつか、子供に観せたいと思う作品もそこそこ、奥さんと観たい作品は・・・(笑)、では、人生の最後に観たいと思う作品は、たぶん「紅の豚」かな、と。

ええ、まだ死ぬ気は毛頭ないのです。が、その頃、たぶん、結構な爺になっているだろうし、耳も、目もそこそこ劣化しているだろう。たぶん、1クール、2クール観るのは難しい、となると映画かぁ、かと。

宮崎駿は、カリオストロで洗礼を受けた後、ナウシカ、ラピュタ、魔女の宅急便と、傑作を続け、でも、個人的には、彼のネタ切れを感じていました。同時にプレッシャーもあるのではと勘ぐっていました。そんな中、ちょっと耄碌した熟年以上に達した宮崎駿が、「もういいや、俺の作りたいモノを作る!」と言って作ったのが本作。しかも、最初は短編のつもり、でも興が乗って、そこその尺まで伸びました。でも長編よりちょっと短め。

この作品は、アニメーションという表現技法をとことん使っています。飛ぶ、走る、機械が動く、実写ではありえないカット、顔芸等。兎に角、良く動く。まさにアニメーター冥利に尽きる。これほど「動く」というアニメーションならでは表現を使い切った作品はあまりしりません。そういう意味で、「観たら瞬時に分かる面白さ」が満載。スリルあり、サスペンスあり、笑いあり、涙あり、切なさあり、恋あり、そう、「C'est la vie(セ・ラヴィ!=これが人生さ!)」という感じ。

今も携帯の中に入っていて、海外出張の時などに、機内エンタがダメダメだと、観たりしています。何度も見たんだけど、やはり良いものは良い。その長さも、動きと、ストーリーで引っ張る分かりやすさも、おじさんには最適だ。

晩年に入った宮崎駿は、妙に、左傾化したり(元々そういう人だけど)、変に環境や、平等・差別に入り込んだりと。。。元来、彼は、純粋なエンタテイメント嗜好だった、兎に角、面白いものが作りたいと。そんな彼が、晩年、唯一のリミッター解除で製作した作品です。

何年か、前、下の息子(当時小4くらい)が友達とうちの家で、「紅の豚」を観て、笑い転げているのを見ました。自分は、「いや、それは今より、もうちょっと後のほうが。。。宮崎駿なら今見るべきモノがあるぞ。。」と言いかけて止めました。「まあ、いっか、何年か後にまた見直して観ろ、また違う感想を抱くはずだ」と心の中で、言っている自分がいました。

投稿 : 2020/05/24
閲覧 : 328
サンキュー:

18

紅の豚のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
紅の豚のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

tagが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ