「神様になった日(TVアニメ動画)」

総合得点
74.6
感想・評価
750
棚に入れた
2211
ランキング
878
★★★★☆ 3.4 (750)
物語
2.9
作画
3.8
声優
3.6
音楽
3.7
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

鉛の漢女 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 1.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

悪い意味で視聴者を裏切りぬいた作品

私が思う本作の正しい鑑賞法は、
「1話と最終話だけ見てその間を脳内補完する」
あるいは「4話で視聴を打ち切る」
のどちらかだと思います。
作画と音楽、声優の演技は極めて秀逸なので、
「各話ごとに記憶をリセットして視聴する」というのも可ですが、
それができる人間は現在いないということで一つ。

脚本家が放送前に大言壮語していたことは確かですが、
その期待を差っ引いても脚本とその構成に粗が多すぎる。
前々から尺の無駄遣いが指摘されていた脚本家ですが、
今回それが治るどころか悪化するなどだれが予想できたでしょうか。
はっきり言ってしまえば2~6話が丸々飛ばしても支障ない内容です。
サブキャラの掘り下げや意味深なSF要素、
公式が掲げた「世界の終わり」の謎が一応展開されますが、
それらはブラフと舞台装置、賑やかし以上のものではないので、
本筋が開始する9話から10話にかけて見事に投げ捨てられ
物語に何ら役割を果たすことはありません。
そして本来この尺でやっておくべき恋愛要素が全く存在しないせいで、
主人公がヒロインに執着する理由がまるで理解できません。ただでさえ感情的に動いてばかりの幼稚なキャラがこれでは救いようがない。
11話で主人公が空回りする展開も、主人公に何かしら感じ入るところがあれば応援もできようものですが、本作にそんなものを補強するエピソードがないせいで、単に要介護の病人に一方的に感情を押し付けている気持ち悪い描写にしかなっていませんでした。
最後は噴飯どころかなんの感情も沸かないご都合主義を繰り返し、主人公とヒロインの生活が始まって形だけ整えたハリボテのハッピーエンド……。
事ここに及んで最後まで裏切られ続けた視聴者は知るわけです。
本作最大のノイズは脚本構成の全てなのだと。

本作はシナリオという筋道の理解を拒み、雰囲気だけを抽出することが最高の楽しみ方です。少しでも論理的理解を試みようものなら大量のノイズと茶番の連続に気が狂いかねません。
例えるならアニメ版男性向け「恋空」というのが私の結論です。

投稿 : 2020/12/28
閲覧 : 70
サンキュー:

1

神様になった日のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
神様になった日のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

鉛の漢女が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ