「Fate/Zero 2ndシーズン(TVアニメ動画)」

総合得点
91.4
感想・評価
3237
棚に入れた
17756
ランキング
32
★★★★★ 4.3 (3237)
物語
4.3
作画
4.4
声優
4.2
音楽
4.2
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

Fate/Zero 2ndシーズン を見て

Fate/stay nightは、未視聴。 
内容が、10年後らしいのでこれから見るつもりです。

聖杯と言う願いでも叶うアイテムを求めて、7人の魔術師が英霊を召喚して争う話。

セイバー{netabare}は、正々堂々と戦いをしようとするのに対し、
衛宮 切嗣は、確実にするため手段を選ばない、相性が最悪の組み合わせでした。
キャスター討伐後のランサーとの一騎打ちを見ればよく分かります。
衛宮 切嗣が、最後に令呪で命令して聖杯を破壊したのは、
自分がこれまで行ってきた事を壊す事なのでやって欲しくなかったです。
セイバーもやりたくないのにやらされて、つらかったでしょうね。
{/netabare}
ライダー{netabare}側も物語的に主役な存在を感じました。
こちらは、未熟な魔術師ウェイバー・ベルベットと、
それを引っ張る信頼のある王と言う組み合わせが、良かったです。
ランサーのマスターのケイネス・エルメロイ・アーチボルトが、
ライダーを呼ぶはずでしたが、そうなると話がここまで良くならなかったと思います。
ライダーの格好良さが凄かったです。
{/netabare}
アーチャー{netabare}の能力がチート過ぎです。もはや弓じゃないし・・・。
聖杯破壊後がいまいちわからなかったけど、霊体が肉体になったということなのかな?
遠坂 時臣は、娘を一人養子に出したりと、金があるのなら愛情一杯育てて欲しかったです。
{/netabare}
アサシン{netabare}は、使い方が悪過ぎだと思いました。
せっかく大量にいるのだから、隙を見て確実に殺していけば、良かったと思います。
周りをうろつくだけで、プレッシャーで弱りそうな気がします。
ニコニコ動画の「もしもアサシンが幸運EXだったら」は、面白かったです。
言峰 綺礼は、勝つ気がないし、父親の死後は監督の力で令呪が使い放題だったり、
何がしたいのか、よく分かりませんでした。
{/netabare}
バーサーカー{netabare}の能力は良かったのですが、
間桐 雁夜が養子になった桜を救う為に、即席魔術師に転職したので、
魔力が無く、出番も少なめで、残念でした。
間桐 雁夜が聖杯を手に入れても桜が、幸せになれない結末が、残念でした。
{/netabare}

書きたい事が多すぎて、ランサーとキャスターの感想が、書けなくなってしまいました。

投稿 : 2012/06/24
閲覧 : 209

Fate/Zero 2ndシーズンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Fate/Zero 2ndシーズンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ