「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12955
棚に入れた
46709
ランキング
55

anifan さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最終評価(更新:ネタバレなし)

2012年、私が一番楽しみに視ていた作品であった。
確かに社会的評価も高かったようで『このライトノベルがすごい!2012』では、
作品部門ランキングとキャラクター部門総合ランキングで1位を獲得。
『このライトノベルがすごい!2013』においても2位以下に大差を付けて1位の座を堅持し、
『このライトノベルがすごい!』刊行史上初の作品部門2連覇を達成した。
原作11巻まで出ており、まだ続いている・・・
本当に人気の高い作品である。もちろん11巻まで読みました!

私はオンラインゲーム経験者であり、今もなお非現実世界で遊んでいる。
オンラインゲームをしていると、火力UPのためリアルマネーを使って装備を
強化したり、狩りをしまくりレベルを上げたり、レアアイテム狙いをしたり・・・

そんな繰り返しで自分の数字能力を高め、そしてレアアイテムを所持し自己満足し、
そんな中で自分にユニークスキル(武器も含む)を備わったりしたら、
他から優越感に浸ったり・・・
アホらしい価値感の世界の中と言われそうだが、これで自分の位置を
自覚したりするわけである。やはり強くなければおもしろくないのである。

この作品の進み・構成は雑な面があるのは事実だ。
特にオンラインゲームを知らない視聴者からしてみたら、分かりにくいかもしれない。
ただそのような展開でもこの作品は、実際のオンラインゲームでの冷たい世界の中が
伝わってきた。人間くさい温かさ、冷たさ、醜さなどがうまく表現できていたと思う。

今回2クールで、それなりに話の展開はあった。
内容を話せば長くなるので、ここでは触れないでおく。
ただ、主人公がメインヒロインのために戦う姿は
ありきたりだが、作品へ吸い込む力がある。
そして、まだまだ続きがある。アニメで2期が作成されるか不明であるが、
やろうと思えば、ネタは沢山ある。

原作では、その後に大きく3つの世界について、作品が進む。
種が全世界へ無料配信され、様々なゲームが産まれていく。
一つはシューティングのオンラインゲームの世界・・・シノンが登場。
二つ目は、アスナの目線から広がる世界で、ユウキとの出会い。。
これは本当に泣きそうになるような話であった。。。
そして今、三つ目は・・これまた原作では途中ですが結構おもしろい。
アンダーワールド・・中世ヨーロッパを思い出すような話で継続中だ。

まだまだ続くソードアート・オンラインの世界、
このような記憶に残る作品に出会い、本当に良かったと心から思える。

投稿 : 2013/01/22
閲覧 : 390
サンキュー:

40

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

anifanが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ