「化物語(TVアニメ動画)」

総合得点
92.1
感想・評価
13385
棚に入れた
47395
ランキング
25

CC さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

君の知らない物語

【物語】
忍野メメ(「ただの薬屋さん」に似てる脇役)が、怪異に取り憑かれた女の子達が助かるための手助けをしてあげる話。

化物(怪異)を語るようなシナリオではなく、ヒロイン達のキャラを掘り下げる為に、化物(怪異)を絡ませたシナリオになっている。

タイトルから連想するとホラー、キャラデザをみるとラブコメ、蓋を開けると会話劇。これはなんてジャンルに入るのか?

【声優・作画】
シーンによって使われる実写やCG、旧字体による文章、文字そのものを記号的に使った斬新な演出をされてるシャフトさんには悪いが、音(会話)だけでも十分に楽しめる。極端にいえば、画面を消してドラマCDを聞いているかような状態にしても楽しめるアニメ。特に『まよいマイマイ』なんかね。

【音楽・キャラ】
5人のヒロインにそれぞれのキャラソンがある。キャラソンをOPで使うことによって、よりヒロイン達のキャラが立って良い演出でした◎

【総評】
この作品の見所はやはり会話劇(言葉遊び)でしょうね。これまでのアニメと一線引いたような会話のやり取りは、私にとっては新鮮で心地よく感じました。演出も斬新で良いのですが、人によっては逆に欠点にもなりえてしまう演出ですよね。
こんなことは誰のレビューでも書いてあるかwやめよう。

私が化物語の中で一番好きな物語は『つばさキャット』ですね。「恋するストレス」を題材にした話なんですけど、成績優秀、品行方正、メガネで絵に描いたような委員長ちゃんが、なんとも可愛らしいストレスをお持ちでw
どの話でもそうなんですけど、阿良々木くん(主人公)は悉く見せ場がないんですよねぇ。見せ場を持ってかれてるというか、見せ場が作れないというか。そんな中でも『つばさキャット』の中での阿良々木くんはカッコ良かったですね。

あなたはどの物語が好きでしたか?

【最後に…】
疑問形で終わらせて見たが、気持ち悪いなww …もう、やめよ。

『つばさキャット』見ると『傷物語』が見たくなる。早く、見せてくれw

投稿 : 2012/02/26
閲覧 : 308
サンキュー:

20

化物語のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
化物語のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

CCが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ