「ギルティクラウン [GUILTY CROWN](TVアニメ動画)」

総合得点
87.4
感想・評価
7197
棚に入れた
30374
ランキング
148
★★★★★ 4.1 (7197)
物語
3.8
作画
4.3
声優
4.0
音楽
4.4
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

みのさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

惜しいっ

個人的満足度:A


改めて視聴したため、書きます(^^)


音楽に関しては言うことはないです。
物語にも若干無理やりねじ込んだ?「EGOIST]のOP、ED全てカッコいいです。特にOPの方は映像までもPVのみたいで、本編の視聴のワクワク感を煽ります。

物語の盛り上がる部分でのサントラも文句なし、挿入歌も綺麗です。



作画もたま~に気になることもありますが、基本的に美しくキャラデザの方も自分好みでグッドでした。



キャラに関して‥‥
これは多分アニメを終始微笑ましく、にこやかに楽しみたい方にはイライラするかもしれない主人公の集。

なよなよし過ぎ?
しかし私は人間らしくていいなと思います。
{netabare} ハレの死をきっかけに暗黒面に落ちるw所もありきたりかもですが、前半のなよなよしていたギャップがあったからこそだと思いますし。 {/netabare}


しかしキャラに関して腑に落ちない部分もたくさんあった。
「あんたら、いつの間に和解した?」
「あら、全部そんな簡単に許しちゃうの?」とか‥
あとはこいつクズだなってやつが多いww

まあこんな感じにマイナス点もありますが、そんなこと私にとっては忘れさせてくれるキャラがいました。

 
 校条 祭(読めませんよねw「めんじょう はれ」です)
彼女は私のBEST10の「好きなキャラ」の一位です(笑)
主人公でも正ヒロインでもないのに!

とにかく健気で素敵です。最初から最期までずっと‥
この作品の数少ない絶対正義でございます。
共感できる人も多いと願いたい‥(共感し合いたいw)


彼女と若干ながら集の心情変化で評価4.0です
(やっぱり他の違和感が大きい‥)



そして
いよいよ本筋の感想ですが、もったいないなぁという感じです。

人の心を武器に戦う、設定は非常に面白いですが、あまりにも都合の良い展開であったり、説明不足であったりする所が多い気がします。
そういう細かいところに気づき、気になる方にはモヤモヤさせるでしょう。


物語前半は集のキャラと上手く付き合えるとそこそこ楽しめ、中盤は怒涛の盛り上がり、そして終盤は盛り上がってるが、尺が足りないかのように詰め込み過ぎてる感が否めない。

「終わり良ければ全て良し」という言葉が示すように、物語の終わりをもう少し余裕を持って、丁寧にやって欲しかったです。





しかしこの「ギルティクラウン」という作品。
とても楽しめた作品の一つとなりました。
私個人としてはやはり、祭(はれ)というキャラの存在が大きいです。15話は物語ターニングポイントだと思ってますので、そこにはやはり彼女は欠かせないですしね。


是非細かい所は笑ってツッコミながら、楽しんでもらいたい作品です。

投稿 : 2014/02/01
閲覧 : 204
サンキュー:

9

ギルティクラウン [GUILTY CROWN]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ギルティクラウン [GUILTY CROWN]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みのさんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ