「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12955
棚に入れた
46704
ランキング
55

ようす さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1つだけどうしても許せない。

ネットの世界に入り込んでプレイする次世代ゲームがこの物語の舞台。

アニメは
(1)ソードアートオンライン(アインクラッド編)
(2)アルヴヘイムオンライン(フェアリィ・ダンス編)
の2つの世界の物語に分かれています。

<前半 アインクラッド編>
100階まである浮遊城,アインクラッドが舞台。

100階を攻略するものが現れるまでゲームの世界から出ることはできない。

なお,ゲーム内でHPがゼロになれば,現実世界の自分も死ぬ。

そんなデスゲームが前半の話。

モンスターとのバトル,プレイヤーの剣技などなど,バトルシーンがかっこいいです!

主人公のキリトがかっこよくてやばい!!惚れた!!笑

キリトに惚れる女の子たちもかわいいんだよなあ。

かっこいいキリトに惚れるよなあ。わかるわかる。

でもそれをかわすキリトがまたよかったのに…。

そこがなければこのアニメ,とってもよかったのだけれど。

面白さの興奮と2人への嫉妬が入り混じってなんとも複雑な気持ちで見ていました(泣)

生きるとは何か…死ぬことへの恐怖…そんな重さも感じさせるストーリーです。


<後半 フェアリィ・ダンス編>
舞台は変わって,アルヴヘイムオンラインというゲームへ。

妖精になって自由に飛びまわれるようになりました。

そこでキリトが出会うのは新キャラ・リーファ。

実はこの子,現実世界ではキリトの妹,直葉(すぐは)ちゃん。

2人はお互いの正体まったく気づいてませんが。(でもそこがまたいい!)

すぐはちゃんがSAOのキャラの中で1番好きです。かわいい。

すぐはちゃんならキリトとられてもいい←

キリトはある目的のためにこのアルヴヘイムに来ました。

そしてこの世界の中心にある「世界樹」に向かって2人で冒険をします。

アインクラッド編よりさわやかになっています。

こっちのゲームならやりたいなー。


<共通あれこれ>
・原作とは順番が全然違います。時系列そろえたみたい。

3話あたりで「あれ?急にこんな層まで?」って一瞬混乱してしまった。見逃したのかと思って焦った。

・キリトの声優さんいいわー。キリトに合ってるし,ずっと聞いていたくなる声です。

・音楽はいいですねー最高ー。

OP・EDはシリーズが変わると同時に変わりました。

どちらもそれぞれのシリーズにぴったりでいい曲です☆

1曲目のEDはアスナ(ヒロイン)の声優さん(戸松さん)が歌っているんだね。


珍しく長々書きました。

それぐらい内容の濃いアニメです。

あーほんともうキリトがいちゃつかなければいいアニメなのに…。(最後まで言う)

投稿 : 2012/12/24
閲覧 : 376
サンキュー:

35

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ