「化物語(TVアニメ動画)」

総合得点
92.1
感想・評価
13385
棚に入れた
47388
ランキング
25
ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

○ひたぎクラブ上映会5/29~◎化物語一挙放送6/15~

日本国民の皆様にはあまり関係のない玉入れゲームを記念して一挙放送が実施されるそうです。
一挙放送は嬉しい限りですが、身売りしてる割には傷物語が一向に始まらないの一体なんでなんだぜ!!


「化物語」niconicoで無料配信実施!

niconicoにて「化物語」無料配信を実施いたします!
スケジュールは以下のとおりです。

◆ひたぎクラブ上映会
開場 5/29 20:50
開演 5/29 21:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv180234158

◆まよいマイマイ 上映会
開場 06/02 22:50
開演 06/02 23:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180234360

◆するがモンキー 上映会
開場 06/05 20:50
開演 06/05 21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180234630

◆なでこスネイク 上映会
開場 06/09 22:50
開演 06/09 23:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180234949

◆つばさキャット 上映会 1日目
開場 06/12 20:50
開演 06/12 21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180235033

◆つばさキャット 上映会 2日目
開場 06/13 20:50
開演 06/13 21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180235079

◆「化物語」全話一挙放送
開場 06/15 16:30
開演 06/15 17:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180235169

木/月と今週から順次放送が開始されるようですね!
6/12/13(金)/15(日)は曜日が変わるので要注意!

今夜は
「恋物語」特別一挙放送 5/25にTOKYO MXで実施!

「恋物語」特別一挙放送のTOKYO MXでの実施がいよいよこの週末となりました。

◆TOKYO MX 5月25日 26:30~

全6話を2時間半で一挙放送、ぜひともご覧ください!

そして5/31日からキャラコメ放送が開始されますね!一体どの回が放送されるのか?そもそもOPEDの部分にかぶってるキャラコメどうやって放送すんだろうかw



以下いつだか書いた感想↓


西尾維新は間違いなく天才だ!


尊敬する人は誰ですか?と聞かれたら間違いなく西尾維新と答えます。
後付後付で書いているようですがあんた天才すぎるだろww
良くここまで面白い物語シリーズを書けるなぁと本当に心から関心しました。
元々これ全部計算だったのではないのですか?と言いたくなる位面白いです。


ご注意頂きたい話なのですが
第12話までがTV放送され、13話から15話までは公式ホームページ上で無料で期間配信された。13話は当初は2009年10月28日より配信予定であったが都合により11月2日に変更され、更に作業の遅れにより1日ずれ11月3日より配信開始。15話は、2010年6月26日深夜に配信され完結に至った。さらに、2010年10月1日から11月5日まで、バンダイチャンネルにて第壹話から第伍話を期間限定で配信。
と言う経緯があるために全部を見ていない人も多く存在しているわけです。
是非とも全て見てから評価して頂きたい。


中身がとても深く考察するのが面白いアニメ。
そして最高に感動する恋愛アニメでもある。
っていうかこのガハラさんの設定、ずっと俺の中で考えていた設定なんだけどまさか同じ事を考えている人がいたとは思わなかった。
処女厨の私は現代で処女を探すにはどうしたら…とか色々脳内妄想していた中でまさにこの物語の宗教に~とかって流れ。まさにこれですよ。まんま同じ事考えておりました。本当に驚きました。

妖怪=心の病みたいなイメージを作っていてそれを治すのは他人ではなく本人であるという。
他人はどこまで行っても他人でしかなく本人の問題は本人しか救えないと。
とにかく深く考察出来る話。
とても面白いので是非興味を持った人には見て欲しい。
出来るだけ深い考察を出来る人には特に見て欲しい。


・OPEDも注目度MAX
オープニング
「staple stable」(第2、6、7、11、12話) / (Blu-ray・DVD版第1、2、12話)
作詞 - meg rock / 作曲・編曲 - 神前暁 / 歌 - 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)オープニングディレクター - 尾石達也

「帰り道」(第4話) / (Blu-ray・DVD版第3 - 5話)
作詞 - meg rock / 作曲・編曲 - 神前暁 / 歌 - 八九寺真宵(加藤英美里)オープニングディレクター - 板垣伸

「ambivalent world」(第8話) / (Blu-ray・DVD版第6 - 8話)
作詞 - meg rock / 作曲・編曲 - 神前暁 / 歌 - 神原駿河(沢城みゆき)オープニングディレクター - 鈴木利正

「恋愛サーキュレーション」(第10話) / (Blu-ray・DVD版第9、10話)
作詞 - meg rock / 作曲・編曲 - 神前暁 / 歌 - 千石撫子(花澤香菜)オープニングディレクター - 大沼心

「sugar sweet nightmare」(第14、15話) / (Blu-ray・DVD版第11、13 - 15話)
作詞 - meg rock / 作曲・編曲 - 神前暁 / 歌 - 羽川翼(堀江由衣)オープニングディレクター - 尾石達也

テーマソング

「君の知らない物語」
作詞・作曲・編曲 - ryo / 歌 - supercell(Sony Music)

「あれがデネブ・アルタイル・ベ~ガ」全部グーグルアースで調べちゃったじゃねーか!そしてもう二度と忘れられないじゃないか「夏の大三角!」

キャラコメによるとEDは支配者のポーズらしいww
むせ返りましたこの発言www
もうどの曲も大好きです。特にインパクトがでかかったのは八九寺の曲!
なんか凄く心躍らされる曲でした。
まぁ鉄板でザーサンの曲は良かったですよね!
鳥肌が立ったのは羽川の曲ですね。凄く合ってます。
まぁ一番好きなのはなんと言っても君の知らない物語なんですけどね。
ってか今までの人生で一番好きな曲かもしれません。


何より本編を見た人に是非ともお勧めしたいのが、キャラクターコメンタリー!!
ただのコメンタリーではなくキャラクターの設定そのままで西尾維新が全てのシナリオを書いているので副音声というよりドラマCDに近いような何というか新ジャンル。
これ程面白いものをかつて聞いたことが無い。
が、しかしハッキリ言ってどうでもいい雑談でしかない。
本編を見た人は超絶必見の副音声です。
ぶっちゃけると内容は無い。超雑談でしかない。
物語シリーズが好きな方はこの会話劇が面白いから見ているだろうから解るだろう。
兎に角後にも先にも物語シリーズにしか出来ないだろう特殊な副音声物語なので是非BDorDVDをお買い上げ下さい。


もう一つお勧めしたいのがあとがたり!
これは要するに中の人(声優)が物語について色々しゃべるわけです。
まぁ他のアニメではコメンタリーに相当するものです。
キャラコメはキャラクターのままであったのに対してこちらは完全に声優の話です。
これはこれで普通に面白いのでお勧めですね。

Blu-rayを買っていないそこのあなた!これを見るべきだ。(勝手に紹介)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8486352
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9543586
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9282151
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8975046
TV版とBlu-rayの差を思い知るがいい!勝手に紹介してごめんなさい。

兎に角本当にもぅまったくもうだよまったくもぅ…まったくもぅったらまったくもぅなんだよ。


永久に忘れる事の無いシーン
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
{netabare}ふざけるのも大概にして頂きたいです。
あんな告白をされたら惚れない男はいない。
告白と言うか何というか…
満点の星空の下で…
生涯忘れる事の無い告白。

化物語 第12話 「つばさキャット 其ノ貳」
「あれがデネブ、アルタイル、ベガ。有名な夏の大三角ね。そこから横にすーっと逸れて、あの辺りがへびつかい座よ。だからへび座は、あの辺りに並んでいる星になるわね」
「これで全部よ」
「ん…?何がだ?」
「私が持っているもの、全部」
「勉強を教えてあげられること。可愛い後輩と、ぶっきらぼうなお父さん。それに――この星空。私が持っているのは、これくらいのもの。私が阿良々木くんにあげられるのは、これくらいのもの。これくらいで、全部」
「私の、宝物」

これ見た人は皆胸キュンどころか死にたくなるかもしれませんね。
むしろ何が何でも死んでたまるかとなるでしょうね。
なんなんだよ本当にどんな映画よりもドラマよりも最高にロマンチックでした。
ってかその演出頂きました。

初めてです。アニメの二次元キャラに本気で惚れたのは。
なんなんですか?三次元に戻れないんですけど…
どうしてくれるんですか?
責任とって結婚して下さいよヒタギさん。
いやヒタギ様と言いたくなるこんなキャラ後にも先にもいないだろう。
なんなんだろう。これ程崇めたくなるキャラ。
奴隷にでもなんでもして下さいって初めて思いました。{/netabare}
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

投稿 : 2014/05/25
閲覧 : 465

化物語のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
化物語のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ