「とある魔術の禁書目録[インデックス](TVアニメ動画)」

総合得点
88.0
感想・評価
8068
棚に入れた
35456
ランキング
133
★★★★☆ 3.9 (8068)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

(ΦωΦ)華菜* さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

その幻想をぶち壊す!!

※あらすじはあにこれのをご覧下さい※


●●主な登場人物●●


**科学サイド**


◇上条 当麻(かみじょう とうま)◇

学園都市のとある学校に通う高校1年生。
学校の成績は赤点レベルだが、高い判断力と決断力がある。
全ての異能を無効化にする"幻想殺し(イマジンブレイカー)"を右手に宿している為に、自身の幸運すらも逃がしてしまう不幸体質である。更に困っている人をほおっておけないなどの性格が災いして、次から次へとトラブルを自ら招いてしまう傾向にある。見た目以上に喧嘩慣れはしている。

【レベル】レベル0(無能力者)
【能力】幻想殺し(イマジンブレイカー)


◆御坂 美琴(みさか みこと)◆

学園都市で5本の指に入る程の名門のお嬢様学校、
『常盤台中学』に通う14歳。
元々レベル1の能力者だったが、並々ならぬ努力で学園都市で7人しかいない超能力者レベル5の3位まで上り詰めた。
電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』で、
音速の3倍でコインを打ち出す能力から、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ。不良に絡まれた所に上条と出会い、自身の電撃を打ち破った事から出会う度に勝負を挑む。
腐れ縁化してきているが、本人はまんざらでもない。
お嬢様学校に通っているものの、性格はサバサバしており、
下級生からも『お姉さま』と呼ばれ慕われている。

【レベル】レベル5(超能力者)
【能力】電撃使い(エレクトロマスター)


◇妹達/御坂妹(シスターズ/みさかいもうと)◇

レベル5の御坂美琴のDNAマップを元に作られたクローン。
全部で2万体作られており、能力はレベルは下がるものの、
美琴と同じ電撃使い。ゴーグルは美琴の能力を補うもの。
妹達間で情報を交換する『ミサカネットワーク』を構成している。常に無表情で特徴的な言葉遣いをするが、可愛い物が好きなど、美琴の性格に似ている部分もある。

【レベル】レベル2(異能力)~レベル3(強能力)
【能力】欠陥電気(レディオノイズ)


◆白井 黒子(しらい くろこ)◆

美琴と同じく常盤台中学に通う中学1年生。
小柄で語尾に「~ですの」とつけるお嬢様体質。
美琴の事をかなり好いていて、行動は異常レベル。
正義感が強く、『風紀委員(ジャッジメント)』をしている。
学校内の治安維持活動と共に美琴の監視もしている。

【レベル】レベル4(大能力)
【能力】空間移動(テレポート)


◇一方通行(アクセラレータ)◇

学園都市7人のレベル5の中で、突出した能力を持つ、最強の能力者。あらゆるベクトル(力の向き)を自在に操る能力、
『一方通行(アクセラレータ)』が名前の由来。
かなり高い演算能力を持っており、そして正確。
妹達を2万人殺害する事によってレベル6になるという実験『絶対能力進化レベル6シフト)』に参加しており、上条と出会う前まで1万人の妹達を殺害していた。

【レベル】レベル5
【能力】一方通行(アクセラレータ)


◆打ち止め(ラストオーダー)◆

最終ロットの20001体目の妹達。
成長途中で覚醒した為に容姿は10歳前後の体型。
妹達よりも賑やかで性格は子供っぽい。
実験途中に逃げ出した事で一方通行と出会う。
一方通行の真理を突いたりと侮れない性格をしている。


◇月詠 小萌(つくよみ こもえ)◇

上条の担任の先生で、小学生のような体型をした大人。
見た目に似合わず、大酒飲みでヘビースモーカー。
しかし、深い教養と明晰頭脳、世話好きの性格から、
生徒からの人望は厚く、上条もよく頼る存在。


◆黄泉川 愛穂(よみかわ あいほ)◆

小萌の同僚で体育の教師をしている。
そして、体育教師の他にも『警備員(アンチスキル)』にも所属していて、低い能力者なら素手で倒せる程の高い戦闘能力を持っている。しかし、どんな局面でも子供に銃を向けないという信念を持っており、優しい一面も覗かせる。


◇芳川 桔梗(よしかわ ききょう)◇

黄泉川の幼馴染で『絶対能力進化』に参加していた研究者。
一方通行の戦闘データ分析・採取を担当していた。
学校の先生を目指していたが、自身の性格に限界を感じ、
先生の道を断念して、研究者となった。


◆冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)◆

学園都市内にある病院に勤務する医師。
「何があっても患者を見捨てない」という強い意思があり、
普通の医師ならしない治療行為もするという異端な人物。
上条が負った怪我なども元通りにする敏腕な腕前を持つ。


◇風斬 氷華(かざきり ひょうか)◇

虚数学区・五行機関の謎を解く鍵とされている人物。
温和で気が弱く、存在感が薄い印象があるが、
顔に似合わないスタイルを持っており、
尚且つ、友達を決して見捨てないという強い正義感を持つ。


◆土御門 舞夏(つちみかど まいか)◆

上条のクラスメイトの土御門の義妹で、
メイド養成学校に通う将来のメイドさん。
のんびりとした口調で話し、お掃除ロボットに乗って、
移動する事が多い。料理の腕前は絶品で成績優秀。
顔も広く、親しみやすい喋り方が特徴的。


*************************


**魔術サイド**


◇禁書目録(インデックス)◇

イギリス清教『必要悪の教会(ネセサリウス)』のシスター。
完全記憶能力を持っており、1万3千冊の魔導書の内容を記憶している事から『禁書目録(インデックス)』と呼ばれてる。
絶対的な結界に守られた『歩く教会』を着用しており、
身の安全は保証されていたが、上条によって無効化された。
科学的分野の知識はほぼ0で、容姿通りの性格をしている。
常にお腹をへらしており、何かあると上条に噛み付く。


◆ステイル=マグヌス◆

『必要悪の教会(ネセサリウス)』に所属する魔術師。
ルーン魔術を操る天才的な魔術師で、中でも炎を操る魔術を得意としている。赤い髪とピアスなど見た目は派手だが、
れっきとした十字教の神父。
インデックスを溺愛しており、彼女を守る為なら自身が死ぬ事も、どんな人をも殺す事が出来ると宣言している。


◇神裂 火織(かんざき かおり)◇

ロンドンでも十指に入る程の魔術師で、絶大な力を持つ。
腰にある令刀『七天七刀』を自在に操り、魔術による肉体強化を合わせた白兵戦を得意とする。
大和撫子のような精神と言葉遣いをしており、
真面目で義理堅い性格をしている。


◆姫神 秋沙(ひめがみ あいさ)◆

長い黒髪で巫女装束をした自称魔法使いの少女。
吸血鬼を誘い、自身の血を吸わせる事で灰にしてしまうという能力、『吸血殺し(ディープブラッド)』を持つ。
口数は少なく、表情も乏しいが、強い意思を持つ。


◇シェリー=クロムウェル◇

イギリス清教『必要悪の教会』に所属している魔術師。
土属性を得意分野とし、ゴーレムを使役する。
戦争の火種にする為にインデックスと氷華を狙う。


◆アレイスター=クロウリー◆

学園都市の統括理事長。
巨大ビーカーの生命維持装置の培養液の中に逆さに浸かる状態でいる銀髪の髪をした人物。
ステイルとつながりがあり、魔術サイドと何らかの関わりがあるようにも思え、何か目的がある言動をしている。



------------------------------------


★★総合感想★★



全24話。

観やすい話数ではなかったですが、
作品内容はとても良く、ついつい全話観てしまいました。


上条当麻は決して強い訳ではないけれど、
その性格から、かっこいい戦いを繰り広げます。

不幸体質のようですが、
戦闘時には幸運が舞い降りるようで、
次から次へと良い結果になります。


そして、
戦い=悪い奴という定義がある中で、
悪者が悪者ではないという人情話もあり、
とても感動し、感銘をも受けました。


{netabare}
インデックスを助ける為に、行動し、
そして自身が記憶喪失になっても、
インデックスが悲しむ姿を見たくなくて、
記憶喪失ながらもそれを隠す上条当麻の姿はとてもかっこいいと感じました。
{/netabare}


原作は未読ですが、

わかりやすい作品になっているので、
原作未読でも理解はしやすかったです。


このまま2期も観ようと思っています。

映画も公開されるので、
映画が終わるまでに2期シリーズも観て、
映画を観ようと思います。


ギャグ要素も、
感動する要素も、
戦いのかっこいい要素もふんだんにある作品だと思うので、

全24話で躊躇されている方も、
是非視聴してみる事をオススメします。

投稿 : 2013/02/07
閲覧 : 217
サンキュー:

15

とある魔術の禁書目録[インデックス]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
とある魔術の禁書目録[インデックス]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

(ΦωΦ)華菜*が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ