「惡の華(TVアニメ動画)」

総合得点
64.9
感想・評価
1143
棚に入れた
4502
ランキング
3512
★★★★☆ 3.2 (1143)
物語
3.4
作画
3.0
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

(ΦωΦ)華菜* さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

第3話まで見て視聴を断念!!

※あらすじはあにこれのをご覧下さい※

。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ

◆◆総合感想◆◆

2013年4月から放送されたアニメ作品。

実写をアニメにしているような描写で、
全てがとてもリアルでした。

思春期ならではの葛藤や反抗期など、
そういった点もとても魅力的な作品だと思います。

しかし
残念ながら私は面白いと感じる事が出来ずに、
3話で視聴を断念してしまいました。

放送終了後、
レビューなどを参考にして、
良い評価だった場合、
再度挑戦してみようと思います★


。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ

●●主な登場人物●●
{netabare}

♠春日 高男(かすが たかお)♠
{netabare}
本作の主人公。
クラスメイトの佐伯に片想いをしている。
趣味は読書で中でも『悪の華』を好んでいる。
自意識過剰な性格を加え,内向的かつ潔癖症気味で,
対人関係に壁を作りがちな傾向にある。
{/netabare}

♣仲村 佐和(なかむら さわ)♣
{netabare}
本作のヒロインで春日の後ろの席の眼鏡をかけた少女。
普段は無表情でクールな性格をしているが,
春日と2人きりの時は感情表現は豊かになる。
毒舌で非社交的な性格でクラスからの評判は良くない。
{/netabare}

♠佐伯 奈々子(さえき ななこ)♠
{netabare}
春日と同じクラスの美少女でおしとやかな雰囲気を持つ。
その為,男子人気もかなり高い。
成績も優秀で周囲から優等生のイメージを持たれる。
真面目で保守的な性格をしていて社交性も豊か。
{/netabare}
{/netabare}
------------------------------

❤❤第3話までの感想❤❤
{netabare}

◆第1話感想◆

【1話】
{netabare}
率直な感想は物語はつまらないけど,
作画がリアルな描写で妙に引き込まれる感じがします。
EDの曲の衝撃的な事・・・!!!!
凄く独特的な物語で,尚且つ思春期ならではの,
リアルな日常を描いている感じがして,
少し2話が気になった感じがします(;´∀`)
その後の物語的につまらないと感じたら,
切る感じにはすると思いますが今は視聴します☆
{/netabare}
******************************

◆第2話感想◆

【2話】
{netabare}
やはり妙にひきこまれてしまう不思議な作品だなぁ**
今回は佐伯さんの体操服を春日クンが持って帰ってしまい、
それを仲村さんが目撃したお話でした(´・ω・`)
仲村さんは黙っていてあげる代わりに、
「私と契約しよ?」と持ちかけます。
何の契約かはわからないけどロクな事じゃないと思うw
でも春日クンの精神的葛藤が凄いリアルで、
身近な学生にありえそうな出来事なので、
それをキッカケにする所とか凄い妙に生々しくて、
そういう点で凄い引き込まれてしまいます!!!!
佐伯さんとの関係もどうなるのか見所だし、
これは地味に視聴を続けようとおもいますwww
{/netabare}
******************************

◆第3話感想◆

【3話】
{netabare}
仲村さんは一体何を考えて生きているンだろう(´・ω・`)
中二病的発想なのかなぁ(´・ω・`)
でもやる事は微妙にリアルで自分を客観視していて
クラスメイトの話を推測するに
仲村さんは昔からああいう感じだったと・・。
それにしても女子生徒に対しても堂々と汚い言葉を使う、
そんな仲村さんに尊敬的な心が芽生えてしまう(;´∀`)
実際はああいう過激な発言はやめた方が良いのかもだけど、
だけど悪意のある質問に対しての返答には
結構効く言葉かもしれないww
やっぱり引き込まれてしまう話だなぁ(;´∀`)
{/netabare}
******************************
{/netabare}

投稿 : 2013/05/02
閲覧 : 271
サンキュー:

12

惡の華のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
惡の華のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

(ΦωΦ)華菜*が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ