「CLANNAD [クラナド](TVアニメ動画)」

総合得点
89.9
感想・評価
8625
棚に入れた
33584
ランキング
69
★★★★★ 4.1 (8625)
物語
4.2
作画
3.9
声優
4.1
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Nick さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

老若男女問わずにお勧めできます(レビュー修正しました)

※前回書いたレビューが、ちょいとお粗末だったので修正。

無気力に高校生活を送っていた岡崎朋也が、ある日学校に行く途中の坂の下で古河渚と出会います。
朋也は、「演劇部を復活させる」という渚の手伝いをしていく中で様々な人と出会いを経て互いに惹かれあっていきます。


原作:視聴時は未プレイ、afterまで見た後に原作プレイ。


原作との比較
風子シナリオは、ほとんど原作と同じように進んでいきます。
ことみシナリオもほとんど同じですが、最後が少し違います。
渚シナリオでは、原作では演劇部員が岡崎と春原のみになりますが、アニメでは、ことみ、杏、椋の3人も加わっており、とても賑やかです。
※智代シナリオと杏シナリオは大幅にカットされていますが、それぞれ「もうひとつの世界」として番外編が作られています。(杏編はAfter Storyの番外編)
あと、体育倉庫イベントは杏で発生します。



感想

物語の序盤では女の子が一度にたくさん出てきて、どのような方向に物語が進んでいくのか分かりにくいので、とっかかりは難しいかもしれません。序盤はキャラ紹介がメインかと。自分はこの時点で1回断念しました。あまりにも先が見えなかったので・・・。でも、途中であきらめないで、9話(風子シナリオ)までしっかり見ましょう!そこまで見ないと、CLANNADの良さは分かりません!9話まで見れば、そこからCLANNADの世界にだんだん引き込まれてくかと思います。

あと、アニメではことみの出番が多い!原作では、ことみシナリオに入らに限り、ほとんどことみは登場しませんが、アニメではことみシナリオで岡崎と仲を深めた後、杏、椋と一緒に演劇部に入ります。個人的には、原作よりもアニメの流れの方が好きですね。

このアニメは「家族愛」がメインに描いていると思いますが、それ以外にも「友情」についても良く描かれていると思います。

とにかく感動の要素満載です。泣くことを覚悟してみてください(笑)
After Storyも含めて、人生の必修科目のアニメとして万人にお勧めできるアニメです(笑)

投稿 : 2011/08/31
閲覧 : 276
サンキュー:

13

CLANNAD [クラナド]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
CLANNAD [クラナド]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Nickが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ