「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12957
棚に入れた
46712
ランキング
55
ネタバレ

HAL. さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

題材はネットゲーム。でもメッセージは、リアル。

MMOを数作やっていた身としては、
主人公の俺TUEEE状態がハンパなく気持ちよかった。
一人でボス攻略なんて、
かなり条件が整わないと無理だったよなぁと。

ネットゲームを題材にした作品はほかにも見たことはあるけど、
これが一番スカッとしてるんじゃないかな。
ネットゲーム=オタクっていう、偏見が入ってないというか。
一般人が娯楽としてふつうに楽しんでるモノという世界観があって、
余計な詮索をせずに見られたのは良かった。

だからそこで描かれる人間模様もすんなり受け入れられたし、
ラストのオフ会の「いいね!」したくなるような、楽しげな雰囲気もよかった。


これは多数の人の感想と違うかもしれないけど、
個人的にはALO編のほうが息が詰まる思いがしたかな。

SAO編みたいにゲームで死ぬって言われても、
どこか実感が乏しいんだけど(もちろん手に汗にぎるのは確か)、
恋人の救出が目的のALO編のほうがリアルに直結している気がして、
すべてが終わったあとの安堵感は大きかったように思う。


ひょっとしたら、原作のラノベではあるのかもしれないけど、
フルメタル・パニックでやっていたようなスピンオフ的な感じで、
ぜひ学園ラブコメも見てみたい(笑)

いろんな苦境を乗り越えた上で手にしたリアルだからこそ、
彼らが何気ない学園生活を謳歌してる絵づらだけで泣けてくるんだよなぁ。


最終的に、
ネトゲのアニメでありながら、
リアルの素晴らしさを伝えられている点が、
多くの人に支持されている要因だと思う。

投稿 : 2013/05/06
閲覧 : 183
サンキュー:

5

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

HAL.が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ