「とらドラ!(TVアニメ動画)」

総合得点
90.9
感想・評価
17912
棚に入れた
53164
ランキング
45

繧上i繧上i繧 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

キャラクターが可哀想

作品としての体を為していない。 
アニメという媒体でしか表現出来ないから、それが成立するのであって、アニメ特有の表現方法や工夫が無い。
女性が暴力で思いの丈を表す事がアニメ特有と言うのか。
評価はゼロ。

追記
まず前提に、この作品の評価には驚きを隠せないのが正直なところです。
ここには反映されていないだけで、批判的な意見が多いという事実をあげておきます。

冒頭に申し上げました通り、アニメである必要性があったのかと言うことです。
これはとても大切なことです。
それが根底になければ、アニメという表現方法を用いなくていいと思います。
アニメにしか出来ない表現方法があるからこそ成立するのです。
その点からみてもこれはスタートラインにすら立てていません。
一体原作者はこれを以て、自身の何を広め伝えたいのか。


ただただ若者の不完全さを描いたには、芸が無さ過ぎる。
創造性がなければ、真に心を打つことは出来ないでしょう。

アニメには伝わりやすいという利点があるように思います。

例えば、何か勇気をもらったりなど、どの様にも出来一見限りがなく思えますが、しかし表現にはある程度の越えてはならない、踏み込んではいけないものがあります。

それは客観的視点を以て、読み手に対しての最大限配慮すると言うことです。

この作者の独善的な視点で心苦しく傷ついた人が居るということを知って下さい。

親として、子供を正しく導いてあげなくてはならない立場である以上、そもそもの設定として、この物語の様に自己勝手にやって来た者をアニメ作品として主に扱うことが不快に思うことを、ヒト様に物を提供する立場である良識を持った大人であるはずの作者には解らなかったのでしょうか。

私が強く言及したい部分は、現に遊び呆け駆け落ちという行動を、強い個性を重視させた結果、それはまるで家族や周りを傷つけても自分の幸せのため、道を踏み外した愚かな行為を独特な感性を生み出しているとし、一つの見方として肯定している様は、誠実に真面目にやっている人を馬鹿にしているとさえ捉えることになると思います。

1人のキャラクターのその感性なども、自分が身を引くということで自らを悲劇的な立場に置き、それは如何にもグッと堪えた所に潔さ、美徳があると言わんばかりの独白めいた言葉の数々。
例えば、「友のために泣いている私は、何て友達想いなのだろう」「一生懸命頑張っているのに誰も認めくれないそんな自分はなんて可哀想なのだろう」と

そのような格好良さ自慢はさもしき己の中に留めておくべきなのであります。

誰しも抱えたことがある恥ずかしい気持ちの悪い内面なんて映像にするだけ愚かしい。
敢えて口には出さないからこそ人間としての尊厳はあるし、そこを尊重するから人と人には情緒が生まれるのではないでしょうか。

創意工夫がないと言ったのは、キャラクター達の言葉に真剣さはあるもののそれしかないということです。
凝り過ぎて重くなってはその言葉さえ格好悪い。
軽さがあるから娯楽と言えるのではないでしょうか。


評価について
この作品は、普段アニメを観ない人に薦める意見を見掛けることがあります。
さらに新規ユーザーである人の評価も見掛けます。
普段アニメを観ない人に薦めるということは、アニメ的なコアな部分を削り分かり易くしたということ。
同時に専門的な知識、技術面を要さないと、それはアニメとしての設定を軽んじているということです。
昨日今日始めた人が言い及ぶことに本質や意味があると言えるでしょうか。アニメの歴史はそれ程までに浅くはないのです。

評価に関して賛否別れている場合、同じような際立った批判があれば、それは不適切な描写が少なからずあったということです。
要するに個人的に好きな作品でしかないのです。
それを万人受けするだの一番だからお薦めするといった評価は正確とは言えません。
文字にして多くの人の目に留まることを配慮しなければなりません。

ここではあまり反映されていませんが、この作品に関わらず評価の実状を知ることが出来るのは、作品の第一巻の感想であると思います。
批判的な意見は初めに出し尽くされることが多いので、肯定している意見だけが後に残ることもあります。
この作品に限っては多くの人が切ったのでしょう。
それでも多く語り尽くされた中の一部の批判に過ぎないのですが、この作品の現実はそこにあり、まあその程度のものなのであります。

投稿 : 2013/11/25
閲覧 : 708
サンキュー:

36

とらドラ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
とらドラ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

繧上i繧上i繧が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ