「とらドラ!(TVアニメ動画)」

総合得点
90.9
感想・評価
17911
棚に入れた
53159
ランキング
44
ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

みんな、あまりイイ高校生活を送らなかったんだな。青春の亡者どもめ!

もちろん、オレも色気ゼロの高校生活を送りました。

総合得点No.1の作品なので、ひねくれものの自分としてはネガキャンでもやりたいものですが、実際イイ作品なので、そんなことできません。

だからせめて、ひねくれたネタバレ感想でも書こうと思います。

2クール、ラノベ原作 ※うる覚えネタバレ感想{netabare}

「うる覚え」とか嘘です、かなり鮮明に覚えていますw すんまそん

この作品を好きか嫌いかに分ける点の1つは、
「言ってることとやってることが違うことがあるように、好きと公言している人よりも好きな人がいることがありか、否か」
である。きっと竜○レナさんのように「嘘だ!おまえは嘘吐きだ!!」っとかっとなる人はダメかも知れませんが、その嘘の方向によっては、
「本心を語っていない」「言ってることを貫きなさい」の2つに分かれるので、リアルの○ナさんでも納得できるかも知れません。

さて、とらドラは単純に「言ってることと違うじゃん」ではなく、
日々の生活の日常と非日常を通して知らぬ間に育まれていたものがあったと言う話なので、こう青臭い感じがプンプンします。

んで、手乗りタイガーの方はわからんのでもないのですが、問題はリュウちゃん。
「なぜ、川島に見向きもしなかった!?」(川「嶋」だっけな?)
相手は色々育まれていたのに・・・
出会ってからの時間だけで言えばタイガとそんな変わらんのに。
と、とらドラのキャラでは一番川島が好きなオレとしては色々と納得がいかないことがてんこ盛り。

あのスルーされっぷりは何なのか!!
私は憤りを隠せません。

が、しかし、くっついたら正直、文字通り「話」にならないので仕方ありません。
櫛枝も同じように。

そこが一番の問題。
タイガとくっ付いたことが、ではなく、
「櫛枝しかり川島しかり、くっつく可能性はあったのに(後者はかなり薄いが)そのフラグの消し方がイマイチだった」
ってこと。原作未読なのでわからんが、あの展開で諦めてしまうのはどういうこと?って微妙な感じになる。

「あのシーン」を見なかったら櫛枝×リュウちゃんカップルもあり得たのかは微妙だが、あれで諦めておきながらの~後の回での泣くシーン???(確か泣いていたような)

川島はリュウちゃん(というか周りというか「くしえ…」)のフラグへし折り(キラー)っぷりもあってまあ、無理だっただろうね。

ラストのタイガの決断は良かったなぁ。
・・・というか、部活動で忙しい友人が合間を縫って、汗水流しながら稼いだお金を返すからと言って使うような展開になってたら、違う意味で涙腺崩壊していたw

とまあ「青春」の一言で片づけるには納得のいかないことがあっただけで、そもそもそんなこと言ったらリュウちゃん何も悪いことしてないのボコられまくってるのにラブラブになるとか「何のラブだ!??」とかになるしw

要するに、
私は川島ファンで、消さざるを得ないフラグの消し方がイマイチだったが、
とらどらはイイ作品、という話ですwww
・・・はっ、「好きと公言している人より好きな人がいる」ことあったわ。ちょっと動物園に、虎のオモチャになってきま~す♪
{/netabare}

投稿 : 2013/07/18
閲覧 : 266
サンキュー:

17

とらドラ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
とらドラ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

buonが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ