「特例措置団体ステラ女学院高等科C3部(TVアニメ動画)」

総合得点
59.3
感想・評価
690
棚に入れた
3095
ランキング
6192
★★★★☆ 3.1 (690)
物語
2.8
作画
3.3
声優
3.2
音楽
3.3
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

空野 落 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 4.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

面白い要素はあるが脚本がすべてを壊した  ただ音楽は非常にいい

この作品は序盤4話あたりまではそこそこ面白い。サバゲーと女子高生という謎のマッチングであるが、主人公の変わりたいという気持ちがある程度前面に出ていたからだ。

ただ、中盤あたりから主人公が「本気」でサバゲーをやり始め、ほかの人のことを考えない「屑」な人間になってしまい眼もあてられないストーリー展開になる。
この闇落ち状態は個人的には面白かった。最近にはない発想で主人公がどこまで落ちるのかワクワクさせてくれる。
しかし、最後には仲間のもとに戻るのだが、戻り方がひどすぎる。超展開というかファンタジー要素が入るからだ。これは誰もが驚いただろう。

そして主人公の周りの人間が一番ひどく、特に部活に誘った先輩は本当の屑だと思う。
先輩「楽しくやればいいさ」⇒主人公降参⇒先輩「遊びじゃねぇんだぞ」
矛盾しまくりの先輩。周りも特に突っ込まないというオチ
ある意味主人公が一番かわいそうかもしれない

良い点は音楽
OPはテンポよくEDはネタっぽいが聞ける曲。戦闘中のジャズっぽい曲はテンションが上がる。
個人的にはOPは今期の3本指に入ると思う



大和ゆら
主人公。高校デビューしようと思いサバゲーのC3部に入る。気楽にやってちょっと降参したら「ガチでやれ」といわれ、ダークサイドに落ちました。髪を切るまではまともだったと思う…

鹿島そのら
ゆらをダークサイドに落とした元凶。言ってることが結構矛盾してる人。サバゲーの腕前は人間やめてるレベル。
台詞さえまともなら一番好きなキャラになったかもしれない。

初瀬カリラ
男勝りのキャラ。ゆらをグーで殴ろうとするのはいいと思う。強気な発言はするがそのらには勝てないので弱い

陸奥ほのか
メガネキャラ。最終話で色々持ってた人。あと支援のイメージが強い

霧島れんと
ある意味まともキャラ。ただ声優が棒。ゆらを心配するわ、このC3部の癒し枠。

日向八千代
スナイパー。小さいイメージがある。あんまり印象がない。

榛名凛
違う学校のサバゲー。そのらとはかつての親友でサバゲーはガチでやるものと思ってる人。ゆらも一時期この人のとこにいったが、追い出された。ある意味この人も元凶といえる




総括
色々ヒドイが来週はどうなるんだろうというワクワク感があるのはアニメとして成功かもしれない。ただ、ファンタジー要素と主人公闇落ち期間が長いのがネック
予想を裏切るアニメが見たければオススメはします。ただし斜め下ですが…

投稿 : 2013/09/27
閲覧 : 175
サンキュー:

10

特例措置団体ステラ女学院高等科C3部のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
特例措置団体ステラ女学院高等科C3部のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

空野 落が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ