「うさぎドロップ(TVアニメ動画)」

総合得点
89.5
感想・評価
3855
棚に入れた
17566
ランキング
77
★★★★☆ 4.0 (3855)
物語
4.2
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Oceans さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最終話が見たくない!でも見たよ!

一話目からすごいイイ出来で関心というか、ノイタミナ裏切らないですね!!

私ん家、ここ半年前位におばあちゃんの葬式したのですが、いくら包むのかとか、親戚の子がしっかりしてる所と注意したくなるほどやんちゃな所とで…ちょっと思い出しました。

現実を上手く描写していてよかった。
引き取るだの施設だの、こういう現実的な話惹かれます。
これからが楽しみですね!!
BGMも非常によく、作画も気軽に見れるし♪

おじいちゃんの若さだけは現実…??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイトルどおり終わって欲しくないから最終話が見たくありません><

これほど心温まるエピソードを決して子供視点の甘えた物じゃなくて大人の立場や辛さ、現実を細かく描写して
その中で、子供ってやっぱり天使だなぁと思わせる演出がとても好きです。

そして子供、成長していってるのがよくわかり、なんとも泣かせてくれます。

私も親になってもおかしくない、いや、このくらいの娘がいてもおかしくない歳なんで色々考えさせられます…また子供ってほんとに"宝"だと最近強く思います。

最終話・・・いつ見ようww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とかいいながら早くも視聴wまぁ終わって欲しくないけどやっぱだからって見ないってのもアレですし、そうまでいれこむなら原作読んだらって話かもしれませんね(汗)

全部見終わっての感想
やはり描写がうまい、一話一話丁寧にテーマに対して真摯に描かれているからこそのリアリティ

また、大人が子役を演じるのではなくて、声優も子供を使ってる所は変に取り繕っている気がしないのでよかった。
まぁその子役の声優自身がうまくないとダメだったかもしれないが、問題ないクオリティでした。

絵コンテも作画もほんとにいい
子供としての違和感のない行動、仕草がはっきりとわかって、さながらジブリ作品のような動きが面白かったです

亀井幹太監督は監督経験が少ないと思えないほどよかったように思います。
これからの亀井さんにも注目です。

投稿 : 2011/09/16
閲覧 : 403
サンキュー:

17

うさぎドロップのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うさぎドロップのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Oceansが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ