「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(TVアニメ動画)」

総合得点
89.4
感想・評価
6798
棚に入れた
30638
ランキング
81
★★★★☆ 4.0 (6798)
物語
4.1
作画
3.9
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

It さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

個人的に歴代1位作品! 面白くもあり、考えさせられた作品。

これまでのラブコメではありえなかった。
主人公がハイスペックでもなく、気合や根性があるわけでもなく、特別正義感が強いわけでもなかった。
言ってみれば学校やクラスの底辺。普通の人は目も向けないクラスカーストの存在からしてみれば空気未満のいてもいなくても変わらない存在。
そんな人が主人公な作品。

超簡単に言うと主人公は「ぼっち」友達もいなく、いつも一人でいる孤独こそが親友。
けれど先生のおかげ(せい)で奉仕部という部活に無理矢理入れさせられることになった。

主人公はぼっちだけれど、ぼっちだからこそ出来ることだってある。考え悩み最善策をあらゆるものを使ってでも施行する。
誰も傷つけないために、自分以外の誰も傷つけないために。

※主人公の性格から
幼少期から友達を言える存在がいなく、他人の好意を素直に信じることができない。 女子に強い警戒心を抱いている。
人に嫌われていた経験からなる洞察力は確かで、それ故に誰かを救うことだってある。
けれど基本的にやさしい。上にも書いた通り自分以外のだれも傷つけたくない。特に自分に気持ちを寄せてくれた人は、失くしてはいけない場所は何をしてでも守る。

人に責められたときはとことん屁理屈を言うw なんかそのさまがものすごくかっこいいから困るんだよな… 中の人の江口さんも言っていたけれど、屁理屈をさも正しいように聞かせてるだけなんだよな…

ヒロインの1人雪乃に対しては同じような価値観を持つものでありながらいつも堂々としていて嘘をつかず自分自身を貫くことから尊敬の念を抱いている。その雪乃が弱さを見せつことを幻滅している自分に嫌悪感を持っている。
自分自身は他人に何と思われても「イメージの押し付け」と言っているのに自分も押し付けている。

なんか何か言いたいかわからなくなってきたな…
キリトみたいに強いわけでもなく、上条さんみたいに正義感が強いわけでもない一番主人公らしくない主人公だけど一番人間らしい主人公。

※この作品を見て全体的な感想。
人と人との関わりは本当に難しいものだなあと思った。
他人と接するには絶対にどこか気を遣う。だから小さなことでも「嘘」をついてしまう。=リア充は嘘つき。
これは物凄く納得した。本当に真実を正面から話せている人はいるのだろうか?って思った。
どんなことでも他人と接して仲良くしようとする時は自分の気持ちを抑えなければならない。
それは本当に今目の前にいる人と接しているのかな?

投稿 : 2013/12/29
閲覧 : 133
サンキュー:

3

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

It が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ