「化物語(TVアニメ動画)」

総合得点
92.1
感想・評価
13384
棚に入れた
47383
ランキング
25

you0302 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

☆斬新な物語の表現方法

独特の世界観に、あなたはどっぷりハマる
DVDがTVアニメ史上最高の初動売上記録した作品

【あらすじ】
怪異とは―世界そのものなのだから。生き物と違って―世界と繋がっている。
主人公の阿良々木暦が次々と怪異にとりつかれた少女たちと遭遇し、彼女たちの抱える問題(怪異に関する問題)を解決していく話。

【見どころ】
「言葉遊びを楽しむ」
ストーリーではなく、キャラ同士の会話を楽しむという従来の発想にない手法を取り入れた作品。当時、今までない世界観の作品でかなり話題になった。このアニメの良さは、日本人にしかわからないだろう。
【作品の紹介】
1期化物語(全15話)
2期物語シリーズ セカンドシーズン
対象:コア向け…萌え系・コメディー・ミステリー

---------------------------------------------


リアルと仮想の融合というか、実写の中にアニメキャラがいるというか…表現がすごく斬新。

そしてその表現方法も言葉+旧漢字での表現で和の心を大切にし、怪異という日本古来の妖に着手した作品といえる。

絵も凄く綺麗で丁寧に作られており、殆ど作画が崩れたりないんじゃないかと思いますね。
シャフトさん本気出してきたって感じです。

キャラクター一人一人も立っていて見てて飽きない作品なのは間違いないと思える。

そして、本作EDは爆発的人気曲となったので聞いてみるといいと思います。

【テーマソング】
「君の知らない物語」作詞・作曲・編曲 - ryo / 歌 - supercell(Sony Music)


また本作ヒロイン「戦場ヶ原ひたぎ」は
「ツンデレ」の上位版「ツンドラ」の元になった作品でもある。


《ツンドラ》
(ロシア語で永久凍土を意味する。)
【ツンデレと違って決してデレることのない様のこと。
いつも「ツンツン」、限りなく「ドライ」 絶対的な完全拒否。永久凍土のような過酷な冷たさ(=ツンドラ地帯)が最大の魅力。】


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キャスト

阿良々木暦 (神谷浩史)
戦場ヶ原ひたぎ (斎藤千和)「ツンドラ」
八九寺真宵 (加藤英美里) 「幼女」
神原駿河 (沢城みゆき) 「BL&ビアン」
千石撫子 (花澤香菜 )「あぁぁぁん?」
羽川翼 (堀江由衣) 「委員長」
忍野メメ (櫻井孝宏)
忍野 忍 (坂本真綾)「吸血鬼幼女」
阿良々木火憐 (喜多村英梨)
阿良々木月火 (井口裕香)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【作品評価】
個人的には86点!

『動画リンク』
http://kimamaniyoutube.blog78.fc2.com/blog-entry-3346.html

投稿 : 2013/12/30
閲覧 : 199
サンキュー:

14

化物語のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
化物語のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

you0302が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ