「リトルバスターズ! 〜Refrain〜(TVアニメ動画)」

総合得点
84.2
感想・評価
1521
棚に入れた
7968
ランキング
291
★★★★☆ 4.0 (1521)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ツキ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

個人的な解釈と酷評気味な感想

本作の敗因はまず引っ張りすぎたこと。
「今は微妙だけど二期入ったらまじ面白くなるから!」って感じでハードル上げすぎました。じゃあこの二期も大して引き込まれないのは何故かと言うと、まあこれは挙げたらキリがないですがやはり根本的なストーリーがどう考えても弱いですね。

恭介「リキとリン育成するからよろしく」
女ども「おっけー記憶あったら助けるわ」
基本的にこのスタンスなのにリトバス最高!最高の仲間たち!的な構図見せられても微妙すぎる。この点に関してはクドが一番顕著でしたね。
友達たくさん出来る→拉致監禁くらう→やべぇ記憶思い出したw w w の流れは笑える。友達の手助けの前に自分のことでいっぱいいっぱいやんけ。しかも本作はこの世界の成り立ち等々をご丁寧に京介が説明してくれちゃってるので余計に違和感。一期を伏線として考えれば綺麗に回収したことになるんですが麻枝ワールドをアニメで楽しむにはもうちょっとぼんやりした世界観でも良かったかなと。
逆に言えば真人なんかは記憶を継続して持ち続けているのでリキたちに対する友情がより強く描かれて格好いいんですけどね、ギャルゲー原作で男の方が映えるのはちょっと疑問。女の子たちのオマケ感が尋常じゃないです。各々のキャラは好きだし姉御は物語の起点とも言えるので一概には言えないですけどね

後は言う必要もなさそうですが監督が無能&無能。基本的なストーリー進行はkey御三家と同じく個別ルート→全体像だし、カットすべき所も押さえてるのであまり責めたくはないですがこれだけ評価が上がらないのはやはり監督責任。
ここは泣けそうだなーとか思って構えててもびっくりするぐらい演出が弱く、AパートからBパート、一話から一話のぶつ切り感が半端じゃない。リフレインが1クールなのは同情の余地ありですが、完全にストーリーに引き込む勢いを殺してます。唯一泣けたのは11話における恭介の悲痛な叫びですがこれに関しては緑川さんの演技力以外の何物でもない。もう圧巻でしたね。
声優は俳優と違い同じ時期にたくさんのキャラを演じるので役作りは現場に入ってからにしないとパンクしてしまうと聞きますが、この演技は常日頃から恭介のこと考えなくてできるのか疑問に思うレベル。役に対する爆発力が凄まじいですね。

まあなんやかんやで結局声優や音楽に頼りきった構成は一期と変わらず。JCにはハードルの高い作品だったってのが私の感想です

投稿 : 2014/02/03
閲覧 : 218
サンキュー:

12

リトルバスターズ! 〜Refrain〜のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
リトルバスターズ! 〜Refrain〜のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ツキ が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ