「東京レイヴンズ(TVアニメ動画)」

総合得点
84.0
感想・評価
2165
棚に入れた
13344
ランキング
300
★★★★☆ 3.9 (2165)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

まるいぬ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

内容はいいのに見てて物足りない?

ジャンルは王道陰陽バトルもの。陰陽が王道かどうかはわかりませんけど、基本魔法のようなものです。

王道だけあってストーリーもあつい。どんなのが王道か。

その1 主人公が成長し強敵を倒す
なくてはならない要素。これによって誰から見ても主人公が強くなっているてのが分かります。

その2 実は隠れた才能がある
このアニメの主人公 春虎にとっては、才能とよんでいいものなのかわかりませんけど。どちらにしろ、主人公は、自分ではどこにでもいる普通の高校生だと思っていても、じつは才能が眠っているだけ、ていう設定のほうがカッコいいんです。主人公はだれより特別のほうがいい。

その3 共闘
強いやつが強いやつと組んで、更なる強敵にいどむ。さいこーです。
もっともレイヴンズは{netabare} おっさんとおっさんが手を組むんですけどね。片方はもうおじいちゃんかな。 {/netabare}

この3つも盛り込まれてたし、ストーリ―はほんと面白かった。アニメはちょうど原作でいう第一部を描いてたみたいですね。原作はいつか絶対に読もうと思ってます。

キャラも良かったです。なにが良かったって、おっさんたちが良かった。
おっさんたちが主人公のバトルそっちのけで、主人公なんかとはレベルの違うすっげえ戦いをするんですもん。またどのキャラも渋くて渋くて。
そういう意味ではすこし邪道だった気がしなくもないです(どっち)
そんな魅力的なおっさんたちを蹴散らすくらいいいキャラしてるのが大連寺鈴鹿。
{netabare} 容姿は可愛い。ちょっと毒っけがあるが素直。悲しい過去がある。キャラとしての厚みはばっちりです。
京子と春虎を仲直りさせようと頑張る姿はどれだけ鈴鹿ファンをふやしたことか。 {/netabare}

問題は作画。肝心なとこで静止画とか。カットとかもたぶん少なかったんじゃ。よくわかりませんけど。バトルものなのに戦闘が不自然だったり。
とにかく残念でならないです。盛り上がり切れなかった。

opはどちらも良かった。とくに最初のopは秋アニメopのなかで1位だったかな。

投稿 : 2014/03/30
閲覧 : 174
サンキュー:

11

東京レイヴンズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
東京レイヴンズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

まるいぬが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ