「PSYCHO-PASS サイコパス(TVアニメ動画)」

総合得点
90.2
感想・評価
5580
棚に入れた
26379
ランキング
61
★★★★★ 4.1 (5580)
物語
4.3
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

まるいぬ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

監視官 常守朱の決断 

今夏1期の新編集版、今秋2期放送、今冬劇場版公開とファンは今年お祭り騒ぎ必至のこのアニメ。

私もこのウェーブに乗るしかない!と視聴開始。新編集版でいろいろカットされてたら嫌だったし。

1クール目は、結構トロトロ進んで全然進展がない回も多かった印象。退屈ではないんだけど、もう終わり?って感じることも。
新編集版は一話一時間の全11話らしいので、まだ見てない人は夏にそのペースでみるのをおススメします。

opedはセンスの塊って感じでしたね。{netabare}特に2クール目のopはなかなか。槙島を挟んで狡噛と朱ちゃんが銃を構えあってる構図は意味が分かったとき感心しました。
あと、なぜか、朱ちゃんがパズルのピースにはいって、くるって回るシーンと、サイズの大きい警視庁ジャージみたいなのきてドミネーター構えるシーンは目に焼き付いてはなれない。 {/netabare}


見どころは人の殺され方ですねえ。

銃を使って、飛び道具を使って、間接的に簡単に殺される人は少なく、直接的に残酷に殺される人が多いです。
中には目を覆いたくなるような殺し方もあり、私なんかは怖い雰囲気になったら終始薄目でみてました。

テーマは・・・うーん。ちょっとカッコつけてシステムとでもいっておきましょうか。

現在私たちが持っている常識や当たり前だと感じている物事も、世の中のシステムが大きく変われば、簡単に揺らいで失くなってしまう不安定なもの。

心までも目に視えるようにシステム化された世界で、逆に視えずらくなったものもあって。例えばそれは、善悪の基準であったりする。

そんなシステムに組み込まれてる人たちは正解不正解の判断をどこでつけていけばいいんだろうね。皆も考えてみよう。
てのがだいたいのテーマかな。

書いてて自分でもわけわかんなくなっちゃったけど、きっと感じるテーマは人それぞれ(魔法の言葉)なので、聞き流してくれて結構です。
要約すると、考えさせられるいいアニメだったってことかな。

{netabare}

失踪した執行官とか、新しい執行官とか、気になる。
あとやっぱり、朱ちゃんがシビュラシステムに対してどういう答えを導きだして、どういう決断をするのかが早く観たい。
2期がいまから楽しみだなあ。
そういえば、新監視官になった霜月美佳さんそばかすが消えたり、できたりしてる気がする。気のせいかな。

{/netabare}

投稿 : 2014/08/12
閲覧 : 182
サンキュー:

23

PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

まるいぬが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ