当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「黒子のバスケ(TVアニメ動画)」

総合得点
85.2
感想・評価
2078
棚に入れた
11078
ランキング
246
★★★★☆ 3.9 (2078)
物語
4.0
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

黒子のバスケの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

•_•)pipi さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

先が気になる

投稿 : 2013/03/04
閲覧 : 178
サンキュー:

1

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

2期はやく見たい!

投稿 : 2013/03/01
閲覧 : 173
サンキュー:

1

ネタバレ

cycledice さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

サポート系主人公

散々やられているバスケアニメですが、主人公が目立たない感じなのは初めて見ました。

ちょっと変わった主人公の物語を見たい人にオススメです。

投稿 : 2013/02/27
閲覧 : 191
サンキュー:

2

ネタバレ

ani love さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

カッコイイ

自分バスケをやっていてプレーの参考にもなるしすばらしい作品だと思う
二期に期待しています!

投稿 : 2013/02/26
閲覧 : 173
サンキュー:

2

ネタバレ

にゃあちむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

新しいバスケアニメ

バスケアニメは他にもあくさんあったけど
最後まで見たのは黒子のバスケだけでした

{netabare}プレーの方法が新しくて楽しかったです
一人一人の能力を高めていって
見ているとバスケがしたくなるような
アニメです!

黒子の影の薄さや
クールとは違ったさらっとしたとこが
つぼにはまりました!{/netabare}

終わり方が中途半端すぎたので
第2期が出ることを期待します

投稿 : 2013/02/26
閲覧 : 195
サンキュー:

12

ネタバレ

catcher さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

熱血スポ根

久しぶりにこの手のジャンルを視聴したが、これが面白い。1話から最終話まで止まらなかった。まず、主役コンビが非常に良い味を出している。この2人の成長や葛藤がメインに進むお話である。また、主役キャラ以外の学校の試合なども描かれており、強敵同士のせめぎあいも熱くさせられる展開である。
本作はバスケを通してのエピソードが常であり余分な要素が無い。あれもこれもと詰め込む作品が多い中、王道のスポコンアニメといえるだろう。

まだ見ぬ強敵たちを描きながらも登場させずに終わっているあたり、2期が予定されているのは確実だろう。楽しみにしてもいい作品だと思う。

投稿 : 2013/02/23
閲覧 : 219
サンキュー:

2

ネタバレ

ヒロ(4代目) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白かったです。

ジャンプ原作の「黒子のバスケ」 がアニメ化

ジャンプ誌上 最薄 主人公 黒子 が
その薄さを使って バスケで 活躍する 話なんですけど。

活躍の仕方 はんぱないです。 
お・・・おい。薄いってなんだ・・・。 

ライバル高 にも魅力的な選手いますし 割と
スポコンやってて楽しめました。 キセキの世代の能力が
チート過ぎるのは 致し方ないとして・・・。
ライバル校の選手 同士で 更にぶつかりあう 
というのも いいですね。
 
ライバル高の選手だけど黄瀬の成長にかなり期待してます。青峰 にものすごいライバル心もってるし。

2期も期待できそうな アニメの出来でしたし。
原作・アニメ共に楽しめる作品だと思います。
  

投稿 : 2013/02/22
閲覧 : 204
サンキュー:

6

ネタバレ

じっこり さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

面白いと思います

超人に近い技を繰り広げてはいますが案外、理に適っていたりもしてるので一概に超人スポーツってわけでもないところが妙に安心できます、多分……。(下手に分身したりしまいところが)
主人公の黒子も一見、超人技を繰り広げていますがただ単に、試合中に手品を披露してると思えばけっこう現実的だなと妙に納得もできます
そう考えて見ていれば、超人スポーツが苦手な方も見れる作品かもしれません。
少年漫画原作でしかもカッコイイ男の子達がいっぱい出てたりキャラの関係性もあってか女性ウケの良い作品でもありますね

投稿 : 2013/02/19
閲覧 : 153
サンキュー:

2

ネタバレ

吸血鬼の成れの果て さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

あまり覚えてない

おもしろかった

投稿 : 2013/02/12
閲覧 : 188
サンキュー:

1

ネタバレ

setuna さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

黒子のバスケ

production I.Gが本気を出したらこんあモンだね
何アレ!後半の超神作画!?
映画でもやってるのかと・・・

自分はバスケ良く分からないんですが、
長距離シュートも可能だということで、一応超次元ではないと
思ってる。(コピー能力は知らない)

主人公の題材が「影が薄く、存在感が全くない」という
面白い設定でGOOD!
それを利用したパスというのも新感覚で面白いです!
主人公が決してダンクもしないという裏手の存在というのもなかなかいいですよ。

黒子の声が全く想像出来なくて、でも女声は嫌だなぁなんて
思ってたら「小野賢章」さんということで
イメージはわかなかったんですけど、観ている内に違和感は
なくなりました。
あと声優といえば、黄瀬の声優がドンピシャすぎたかなww
(木村良平)これ以上ないくらい合ってて良かった。
んで、高尾は声優に恵まれた。

アニメとしての出来はこれ以上ないモノで
作画に至っては週一アニメとして、1番と言っても過言じゃ
ないです。
とにかく一見の価値アリ

投稿 : 2013/01/05
閲覧 : 175
サンキュー:

7

ネタバレ

ニートなきょちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 2.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

終わり方が…

黒子のバスケバスケ好きには面白いと思えたかな
でも終盤~最終回の試合主人公の黒子が参加してない。まず黒子のチームすら出てないのが「ちょっと」って感じです。
でもアニメを見て続き見たいと思って漫画買い始めたんですけどね(๑≧౪≦)でもあの終わり方はないかと思いました。

投稿 : 2013/01/03
閲覧 : 213
サンキュー:

7

ネタバレ

ちかひかるふ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

きせくんかっこいいね

ほもおおおおおお

投稿 : 2012/12/29
閲覧 : 161
サンキュー:

2

ネタバレ

藍栖琳祢 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

黒バス大好き!

みんなカッコイイ

投稿 : 2012/12/20
閲覧 : 160
サンキュー:

2

ネタバレ

zenkesi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろい!

かっこいい!
これでバスケのルールがわかった

投稿 : 2012/12/11
閲覧 : 154
サンキュー:

1

ネタバレ

クルミ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

目標が高くて、面白い!

日本一になるために、真剣の誠凛バスケ部。中学時代、完全に日本に王者の『奇跡の世代』にもギリギリだけれども、チームワークと熱意で勝っていくのはスリルがあると思います。
とても面白くて、バスケにはじめて興味をもった。

投稿 : 2012/12/09
閲覧 : 180
サンキュー:

3

ネタバレ

NimU... さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

女の子にお勧めです!!

↑の通り女の子にお勧めですが、
男の子にもお勧めです・・・。
青春が味わえるアニメです!
特にいいのが、伊月くんがダジャレを
言ってそこに日向くんが
「黙れ伊月!」と突っ込む所です。
何回かあるので、注目してみてください。

それから、合宿に行ったときの
火神くんが飲み物を買ってきたときに
そのなかに、緑間くんの好物の
おしるこが入っていたので、
なんか感動しました!!

是非、見てください。

投稿 : 2012/11/30
閲覧 : 198
サンキュー:

5

ネタバレ

そのとき。(帝皇の眼 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

(;´Д`)スバラスィ!!

こんなにハマったアニメ他に無いってくらい素晴らしいアニメでした!!

 早く二期やらないかな...

投稿 : 2012/11/24
閲覧 : 153
サンキュー:

3

ネタバレ

スキマン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

テニプリに、、、

テニプリのような感じになりそう
天才たちが繰り広げる熱い戦いです
そこでの自分との葛藤自分も熱くなります

投稿 : 2012/11/14
閲覧 : 228
サンキュー:

1

ネタバレ

優花 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白くて惚れる///

キャラが定まっていてすごく見やすかった!!!
実際のバスケでは無理なことをしていて、でもこの人たちならって許せちゃう!!←自分でも意味わからん。
最後にこのアニメ見ないやつは・・・「オヤコロ☆」

投稿 : 2012/11/06
閲覧 : 152
サンキュー:

1

ネタバレ

ぴっころ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

満足です

ジャンプのバスケ漫画ということで嫌でもスラムダンクと比べられる作品ですね
そして世の流れなのか腐女子といわれる人たち向けに寄らざるを得ない美少年の群れ・・・

ただそういったものを踏まえたとしてもバスケアニメとして十分面白い!
アニメのクオリティも高いし、不満は無いです

投稿 : 2012/11/01
閲覧 : 185
サンキュー:

2

ネタバレ

やっこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

かっこいい!超はまる

キセキの世代がカッコ良すぎる!!!!!!
考えた人神!!

投稿 : 2012/10/25
閲覧 : 179
サンキュー:

1

ネタバレ

いのりん♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

バスケしたくなる〜

はじめ「へんな題名〜〜〜」なんて思ってました(笑)
主人公が「黒子くん」デス。名字デス。

その場にいても見えないぐらい陰が薄い主人公とか、
「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に同じ中学に存在していて、
無敗を誇る強豪校だったのが、それぞれ違う高校に進学して、どういうバスケをするのか・・・
そのメンバーとは別に、アメリカ帰りの帰国子女のもう一人の主役。

・・・という人物を軸にお話は展開します。

そんなに気づかないか?ってぐらいの主人公、
超人的なスゴ技炸裂のパスまわし、フェイント、シュートをブチかます奇跡の世代たち、
身体能力ビビビビビっ!と見極めてしまう現役女子高生の監督!
アニメを観てるんだ!と自覚しながらも、
「オイオイ、ありえね〜〜〜」とかつっこみ入れたくなる楽しさ、
次の試合どうなるのかな〜と毎週楽しみに視聴しました。

一応、黒子くん、火神くんがメインだと思っているので
最終回は誠凛高校の試合で終わってほしかったような思いはあるけど、
ジャンプでもまだまだ続いているようだし、
これも「大人の事情」で一旦終了したのかな〜〜〜と思うようにしてます。
(ウインターカップを目標に!!ってあれだけ振っておきながら
 この先アニメ放映はない、なんて言ったら中途半端すぎて怒!怒!ですよ。)

ということで、話の途中でブチっと終わった感は否めませんが、
とりあえず楽しかったデス。


.。.:*・゚♡゚・*:.。.♡.。.:*・゚♡゚・*:.。♡.。.:*・゚♡゜*:.。.♡.。.:*・゚♡゚・*:.。

あと、どうでもいいことかも知れない & ケチつけちゃいけないことだったら「ごめんなさい」なんだけどーーー゛

(後半は多少慣れて気にならなくなってたが〜〜〜゛)
始め前半ずーーーっとぐらい、
目、鼻、とくに首の影を斜線でビービーしてるのが気になって気になって
お話に集中できなかった、、、、

あの描き方は、ジャンプとか雑誌掲載時は色もないのだし「いい」と思うんだけど、
アニメにした場合、影の描き方はもう少しなんかあるんじゃないか、、、と毎回気になった。

わたし自身描くことは全くのド素人なので、手法とか全くわからないのだけど、
わたしのように気になる人いないのかな???って毎週考えちゃうほどでした。
ちなみにウチの旦那は「え?そう〜 気になる??」って返答。
全く気にしていないようでしたわ(笑゛)

投稿 : 2012/10/24
閲覧 : 182
サンキュー:

3

ネタバレ

みならい さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

久々に熱くなれるスポーツアニメだった。

原作は読んでいないけど、十分に楽しめた。早く二期目をやってほしいw

投稿 : 2012/10/11
閲覧 : 158
サンキュー:

0

ネタバレ

zyakigun さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

かっこいい

原作愛読の者ですがアニメでは初めから完成度の高い作画で、すごいわくわくしながら引き込まれました。
今回の中で一番おもしろかったのはなんといっても桐皇vs海常の一戦だと思います。
キセキの世代のエース青峰と彼にあこがれてバスケを始めた黄瀬の対決はハラハラさせられました。
一度目にしたものをコピーできる黄瀬が、今まで真似できなかった青峰のプレースタイルを終盤モノにしたときは純粋にかっこいいと思いました。自分は男ですけどね(笑)
2期も放送するみたいなんで楽しみにしています。

投稿 : 2012/10/07
閲覧 : 176
サンキュー:

6

ネタバレ

すみやああ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

試合してる絵がかっこいい!

ちょーカッコよく映ってくるのは何でなんだろう?w

めちゃくちゃっかっこいいです

ぜひぜひ・・・

投稿 : 2012/09/29
閲覧 : 193
サンキュー:

3

ネタバレ

タケチャン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

とても面白かった

すごく良かった。
I.Gは逆になぜこの作品にここまでの作画を使ったのか教えてもらいたいw
最終話のEDで2期フラグがたったので原作でWCが終わったら是非2期を作ってほしい

投稿 : 2012/09/29
閲覧 : 174
サンキュー:

2

ネタバレ

歳納京子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白かったww

普通に面白いです
最終話が
青峰vs黄瀬で終わったのが残念です
黒子のバスケが見たかった笑い
2期期待してます
バスケにあまり興味のない私でも
楽しく見れました

投稿 : 2012/09/26
閲覧 : 176
サンキュー:

3

ネタバレ

獅苑 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

バスケやべぇ

なかなか迫力のあるアニメだった。

しかし、ここまで強すぎるとちょっと引いてしまうが、
アニメだからまあいいかw

昔自分もバスケもしていたこともあり(すぐ挫折してやめましたが・・・汗)もう一度バスケしたいなーとか思うんですけどなかなかイメージ通りできないんですね


とにかくめちゃくちゃ面白かった
この先もぜひアニメ化してほしいと思った。

投稿 : 2012/09/23
閲覧 : 184
サンキュー:

2

ネタバレ

KIDOU さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

今までで一番ドツボにハマったアニメがコレ!!

あぁぁ~:;
ついに終わってしまった…が、しかし!!

1期の最後の終わり方としては2期は出てくる可能性が大きいと、私的には考えられる。ウン。
っていうか、そうであると信じたい!!

早く続きが見たくて見たくて見たくて…

黒バスっていいですよね(*^^*)

投稿 : 2012/09/23
閲覧 : 186
サンキュー:

3

ネタバレ

アン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最初から、面白い

最初はバスケアニメと思って、見るか悩んでいましたが、見始めたら面白くて、よかったです。

黒子の特徴?特技?が、面白くて、すきです。

最終回のEDが、意味深でした。
続きあってほしーです!!

投稿 : 2012/09/23
閲覧 : 237
サンキュー:

4

次の30件を表示

黒子のバスケのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
黒子のバスケのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

黒子のバスケのストーリー・あらすじ

バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校は、特に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在していた時は、無敗を誇っていた。時は流れ、彼らはそれぞれちがう高校に進学するが「キセキの世代」には奇妙な噂があった。それはもう1人「幻の6人目」がいたと…。(TVアニメ動画『黒子のバスケ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年春アニメ
制作会社
プロダクションI.G
主題歌
≪OP≫GRANRODEO『Can Do』≪ED≫ヒャダイン『Start it right away』

声優・キャラクター

小野賢章、小野友樹、木村良平、小野大輔、斎藤千和、細谷佳正、野島裕史、江口拓也、保志総一朗、鈴木達央

スタッフ

原作:藤巻忠俊(『週刊少年ジャンプ』連載)、 監督:多田俊介、シリーズ構成:高木登、キャラクターデザイン:菊地洋子

このアニメの類似作品

この頃(2012年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ