当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「DEATH NOTE-デスノート(TVアニメ動画)」

総合得点
89.6
感想・評価
2471
棚に入れた
12876
ランキング
75
★★★★★ 4.1 (2471)
物語
4.4
作画
4.0
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

DEATH NOTE-デスノートの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ぽぽたん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白い!

デスノートをめぐる「キラ」と「エル」の頭脳戦。
特にグロもないので純粋に頭脳戦を鑑賞できる。
面白いです。

投稿 : 2012/08/09
閲覧 : 284
サンキュー:

7

ネタバレ

妖狐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

頭脳戦が激しい

天才的な頭脳戦を繰り広げるアニメ
意外で大胆な行動、そして裏をかく知略
どれをとっても意外な提案や行動ばかりで予測不能

最終回も色んな意味で予測不能だった。
繰り広げた頭脳戦を最終回で多少ネタ化してしまったのが残念

新世界の神が新世代のネタにされたのはご愛嬌
これも主人公の計画通りなのかもしれない。

後、後半のOPは確実にネタだった
主人公の発狂顔がテレビ画面を覆い尽くした時には
僕の腹筋はある意味死にました

投稿 : 2012/08/02
閲覧 : 326
サンキュー:

0

ネタバレ

雨のっち さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:----

僕の勝ちだ(ニヤッw

最高の頭脳戦アニメっす

投稿 : 2012/07/24
閲覧 : 248
サンキュー:

0

ネタバレ

千歳千里 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

物語の構成、キャラ、作画すべてにおいて文句なし!

始めは好きな声優さんが出ているということで
少し見てみよう程度だったのですが
1日で全話見てしまいました。笑
とにかく面白い!
なんとなくホラーっぽいイメージだったんですが
意外にも心理戦って感じで推理小説好きな私は
もうどっぷりハマりました。
OPやEDのセンスもグッド!
声優さんが豪華です。

投稿 : 2012/07/24
閲覧 : 261
サンキュー:

0

ネタバレ

澪樹 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

声優陣

夜神 月:宮野 真守
弥 海砂:平野 綾
夜神 総一郎:内田 直哉
松田 桃太:内藤 玲
模木 完造:中井 和哉
夜神 粧裕:工藤 晴香
高田 清美:岡村 麻純、坂本 真綾
L:山口 勝平
ワタリ:小林 清志
火口 卿介:二又 一成
レイ・ペンバー:石川 英郎
南空 ナオミ:松井 菜桜子

投稿 : 2012/07/10
閲覧 : 275
サンキュー:

0

ネタバレ

XXHish さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

頭脳戦1

ずいぶん前に見たので詳しくは覚えてませんが、頭脳戦が好きなら見て損はないと思います。

投稿 : 2012/06/21
閲覧 : 212
サンキュー:

1

ネタバレ

けいと。 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

新世界の神

友達が月のマネを極めててこの作品を見始めましたw

月頭いいっすねwwww

投稿 : 2012/06/19
閲覧 : 220
サンキュー:

0

ネタバレ

cosine さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

見ていて疲れた

コミックスと映画は見たことが無かったので、デス・ノート自体始めてみました。 最初から最後までとてもシリアスで疲れました。
最後はちょっと温い気がしました。 キラであることがあっさりとばれてちょっとガッカリ。

全体的には面白かった。

投稿 : 2012/06/11
閲覧 : 215
サンキュー:

0

ネタバレ

jiyunasora さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

人がこんなにも簡単に死ぬのはどうかとおもうが、
ノートで人を殺し世界を変えるという
発想はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイとおもった。

投稿 : 2012/05/19
閲覧 : 204
サンキュー:

0

ネタバレ

sigu さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい

月さんの豹変ぶりには目を見張るものがあります。

投稿 : 2012/05/02
閲覧 : 196
サンキュー:

ネタバレ

juntabe711 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

はまった

頭脳戦は面白い

投稿 : 2012/04/30
閲覧 : 211
サンキュー:

ネタバレ

elis0827 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ジェバンニが一晩でやってくれました

いまになると結構なつかしいアニメかも
昔はめっちゃハマってたなぁ
自分がデスノート持ってたらとか妄想したわー(笑)

2期からはストーリーがダレてきてた感じ
メロニアは好きだけど
やっぱキラVS L が最強だた

OPとかBGMが最高だった
ナイトメアもホルモンも(・∀・)イイ!!

影のヒーロジェバンニさん
好きよジェバンニさん

アニメでは原作に比べると月が綺礼な死に方させてもらえてましたねw

投稿 : 2012/04/23
閲覧 : 209
サンキュー:

0

ネタバレ

dn(◞‸◟) さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

推理戦おもしろいです!

観ていてとても面白かったです!

投稿 : 2012/04/05
閲覧 : 231
サンキュー:

0

ネタバレ

かいじゅう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

みさたんかわゆす

高校生の夜神月(やがみ ライト)は、ある日、通っている高校の敷地内で奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・リュークが落とした、ノートに名前を書かれた人間が死ぬデスノートだった。犯罪者が存在しない新世界を作るため、月は世界中の犯罪者名を次々とノートに書き込んで葬る。やがて犯罪者を葬る者の存在に気付いた人々は殺し屋(=Killer)の意味から「キラ (KIRA)」と呼び始め、キラを「神」と崇め崇拝する者まで現れた。

一方、キラの存在を察したICPO(インターポール)は、手がけた事件を必ず解決に導く、全世界の警察を意のままに動かせる唯一の存在である謎の名探偵L(エル)にキラ事件の調査を依頼。

犯罪者の抹殺を続けるキラを連続殺人犯と見なすLは、キラが日本の関東地区にいると判断し、日本に捜査本部を設け、キラに挑む。こうして“キラ”と“L”は、それぞれの正義を掲げて対峙することになる。


後半の失速と無理やりな終わりか他が苦しかった

投稿 : 2012/04/04
閲覧 : 252
サンキュー:

0

ネタバレ

おきたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

シブタク最高!!ww

投稿 : 2012/03/20
閲覧 : 219
サンキュー:

1

ネタバレ

ゆうとみほ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:----

なんだかんだで神作品!

ネタも多いしねw

投稿 : 2012/03/19
閲覧 : 230
サンキュー:

0

ネタバレ

すみやああ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

こり過ぎ

もっとやさしくいこうよってかんじ

投稿 : 2012/03/19
閲覧 : 226
サンキュー:

0

ネタバレ

とむとむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

頭脳戦がすごい!

夜神ライトがデスノートを駆使して、Lやニア、メロといった探偵と頭脳戦を繰り広げていきます。頭をしっかり使うので、かるーく見るには不向きですが、じっくり考えながら見るのが好きな方にはおススメです。

気にいった点をいくつか挙げてみます。

・デスノートという発想の斬新さ
まさか紙に名前を書くことが殺人の方法だとは誰も思わないため犯行がばれにくくなってますし、切れ端を持ち歩いてメモをとる振りをして堂々と使えるなど使い方も多岐にわたります。これがないとこの物語は始りません!

・夜神ライトとLという対照的な天才
天才的な頭の良さや大胆さといった点では共通しているのに、思想の面では根本から異なる二人。このどこか似ていて異なる二人の駆け引きに思わず引きこまれてしまいます。

・二人の天才を際立たせる周りの登場人物
特に松田と弥海砂が好きです。内容的に殺伐としていきそうな話をうまくなごましてくれていると思います。

推理小説とは異なる、本当の1対1での頭脳戦を見たい方は必見です!!

投稿 : 2012/03/08
閲覧 : 213
サンキュー:

0

ネタバレ

ぐるりん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

興奮する

物語がとにかくいい

でもやっぱライトの最期はイエローボックスで迎えるべき
コミックスのほうが人間みもでててサイコーだった

物語、ライトの人の変わりようをみるなら断然コミックス
火口の追い込みはアニメかなぁ

投稿 : 2012/03/05
閲覧 : 209
サンキュー:

0

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

タイトルなし

。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

投稿 : 2012/03/03
閲覧 : 204
サンキュー:

0

ネタバレ

ガルル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

すごくよかったが・・・

すごくよかったんです。


途中までは

しかし

見てる時に弟にLが死ぬとネタバレをくらい

見なくなりました

投稿 : 2012/02/26
閲覧 : 255
サンキュー:

1

ネタバレ

Σx さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろいです!

月のイカレ具合すごかったですね。
特に最後はめっちゃおもしろかったです。
吹きそうになったww

投稿 : 2012/01/02
閲覧 : 214
サンキュー:

1

ネタバレ

アスクール さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

さすがですね・・・話のつくりが天才的だとおもいます(*0*)

ジャンプの看板にもなったデスノートですね・・。いやー好きです♪ 自分はずいぶん前に漫画を読んでて好きなんでアニメも見てみたんですよぉ~。面白いですね^^話の構成が結構難解なところもありましたがだいたい理解できるので楽しめました。

原作の方でL編のところまでしか見ていなかったんでアニメでネロやニアのところがわかりました。

後半の方は少し難しかったですが~やっぱりいいです^^

しかしあのLを見下ろす月の顔が忘れられません^^怖いなあ~アノ顔。

くだらないことでミサが長生きしすぎな気がするんですが気のせいでしょうか・・。月より年上で五年たった時点でたぶん24~25程度と考えて四倍なので100歳ぐらいまでは生きていますよね・・。長生きだったということでしょうか・・

最終的に月が目指すものはなんだったんでしょう・・新世界の神になることがもくてきらしいですが・・。それが完了した時点で楽しいことはあったのかなあ・・・。
月の性格は正義感だったんですよね・・。でもあれじゃ・・と思いますね。
もうただの冷徹な人殺しになちゃってましたよね・・。あんまりそういう意味でも共感はできないですね(*_*)

なんかコードギアスのルルーシュと月が一緒だと言われることが多いですが自分はまったく別の人間だと思うんですよ~ルルーシュは人のためという気持ちもあり本当にいいと思えたんですが月に場合はただ自分が神になるためだなあと思えてしまいますね・・。

そういう意味でルルーシュが悪の皇帝になった状態が月の目指す神だと思うんですよぉ~。だからか月は好きにはなれなかったです・・。けど最後のシーンは悲しかったです・・。あれだけやってきた月でも可愛そうに思えました・・。


話がすごく面白いですね^^いいですよ~お勧めです♪





投稿 : 2011/12/03
閲覧 : 360
サンキュー:

10

ネタバレ

kyou41 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

デスノートに狂いなし!

まずデスノートと聞いて、いわゆる「死のノート」インパクトは十分だと思います。

映画を見たという人も、映画ではストーリーが途中で終了しているため、満足してはいけません。アニメ版を見ればさらに面白くなります。


原作の漫画連載時から読んでいたのですが、主人公の駆け引きや心理的な模写が凄く良く表現されていました。


アニメ版でもそれは変わらず、明晰な頭脳を持つ主人公がデスノートで人を巧みに操っていき、支配していくありさまに見ている側も驚かされます。


熱い心理戦が好きな方、見たい方はぜひお勧めします。


ヒロイン?にあたる子も可愛いです。


漫画のほうは字が多くて読み応えがあります。何度も読み返せます。

投稿 : 2011/11/27
閲覧 : 269
サンキュー:

3

ネタバレ

宇佐。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

頭脳戦とかカッコよすぎ^p^w
削除削除削除←

投稿 : 2011/10/24
閲覧 : 333
サンキュー:

1

ネタバレ

ほほえみみ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

スタイリッシュですの。ぬるい感想。

うーん。

漫画でも、いいかなってちょっと思っちゃいました。

ただ宮野さんの演技はすごいなって思った。
声優ってすごい。

スタイリッシュだよね。なんか全体的に。

投稿 : 2011/10/19
閲覧 : 286
サンキュー:

4

ネタバレ

jujube さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

真似する

ノートに書いてみたくなる。
発想がすばらしい。
正義と悪を考えさせられる。
終わり方も予想外でよかった。

投稿 : 2011/09/29
閲覧 : 326
サンキュー:

1

ネタバレ

ラスコーリニコフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

だって、デスノート欲しいだろ

学生の頃読んで欲しかったけど、今も欲しい
というか、歳を重ねるほどに欲しくなっていく

一部の宗教に洗脳されてる人以外、ほぼ全ての人が主人公に
感情移入できる作品はこれくらいしかない気がする。

「あいつ死んで欲しい」
「あいつ死んだ方が都合が良い」
「あいつ死んだ方が世の中の為、あいつ以外は皆そう思ってる」

ドラエモンはなんでも叶えてくれるって言っても
こういう分野では苦手、必要になのは従来のドラエモンよりも
ハイスペックな悪いドラエモン

はい、デスノート!

「あいつ死なねーかな」のドス黒欲求を適えるスーパーアイテム
こんな単純で親近感が沸くものがメインアイテムな事って中々無い
普通こんなもの扱ったら十中八九短編の駄作になるのに。

ライトの名前書くときの描写が「死ね死ね死ね死ね!」で、
アニメになると更に誇張されるけど、作画の人もアニメ製作の人も
余程ストレスたまって「あいつ死んで欲しい」があったんだろうよ

【デスノは普通はリアルじゃないところがリアル】
・ノートの使い方が一貫してリアル
現実とかけ離れた能力、アイテムが手に入る設定のアニメ漫画は
大量にあるけど、舞台が現実社会に近ければ近い作品ほど、使い方が
綺麗事になり過ぎたり馬鹿な使い方ばかりしてる

そんな能力あるならもっと別の事に使うだろ、別のやり方あるだろ、
佐為にもっと打たせろよ、いやそんな使い方したら語成り立たないが
になるが、悪いアイテムを最後まで気持ち良く使ってくれる。

途中ありがちな気色悪い改心もしないし、当然集英社の都合的に
まーこれは仕方ないよね!みんな分かってたよね!ENDになったけど、
その点も含めてリアルとの繋がりが感じられた作品

・表情や仕草、行動、思考がリアル
アニメ漫画は仕草や反応がオーバーアクションになるのは仕方が
無いけど、必要な時は一切表に出しちゃいけないのが現実であって、
中学~高校にもなれば大体の人がライトをやってんだよね

考えて状況に応じてアクションを決める。先を考えて計算して
都合で動く、普通ボロなんか出さない。感情でドラマティックな事
したり、ありえないボンミスしたり、ねーよwな。

例の「計算通り!」なんて、あれは実際はまずないけど、計算する
ところまでは実際はやる。この点は中学~二十歳くらいまでの学校生活を
扱う作品の中じゃライトの思考と行動の仕方が一番リアルに近い。

感情で動かない変なヘマしないところがリアルで、逆に感情移入しやすい



フィクション物でどっぷり感情移入して見た作品があまり無いせいか、
デスノートだけはいつか本当に手に入って使う時の妄想をしてしまう。

デス(death)死 ダイ(die)死ぬ キル(kill)殺す

ライトは殺してるつもりで使ってるけど、機能はダイノートで

名前(と状況)書いたら人が(思い通りに)『勝手に』死ぬノート

だから、最初に名前大量に書いた時の罪悪感は理解できない。


殺したいんじゃないんだよ、死んで欲しいんだよ!!!

投稿 : 2011/08/30
閲覧 : 852
サンキュー:

9

ネタバレ

干し芋子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

とりあえずデスノートがあったら・・・・・・・・・・・







今これを見てる人を殺しまーーーーーーす( ● ´ ー ` ● )

投稿 : 2011/08/25
閲覧 : 322
サンキュー:

0

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

◎「広がる闇の中 交わし合った 革命の契り 愛した故に芽生えた悪の花」

実写映画から入ったのですが、そっちの方が好かったなw

弥海砂ファンですが、漢字は書きません、読めませんw

月の最期が少し不満ですが、彼も疲れが出たのでしょう。

「デスノートは誰もが考える夢の一つで、これは御伽噺のようなもの」
とか言うのはヤボですぜ旦那!
 今夜はキラとLを肴に 酒でも飲みましょうや!
そんな作品でした。

投稿 : 2011/08/16
閲覧 : 358
サンキュー:

4

次の30件を表示

DEATH NOTE-デスノートのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
DEATH NOTE-デスノートのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

DEATH NOTE-デスノートのストーリー・あらすじ

「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべきノート・デスノート。
天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月(ライト)は、いつしか「キラ」と呼ばれるようになる。
果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。
キラを崇拝する者、その行為を否定する者。世界は大きく揺れ動いていく…。(TVアニメ動画『DEATH NOTE-デスノート』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2006年秋アニメ
公式サイト
jump.shueisha.co.jp/deathnote/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/DEATH_NOTE_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29

このアニメの類似作品

この頃(2006年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ