「有頂天家族(TVアニメ動画)」

総合得点
82.3
感想・評価
1678
棚に入れた
8064
ランキング
364
★★★★☆ 3.9 (1678)
物語
4.0
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ちゃんもり さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほっこりヒューマン(?)ドラマ

古来より、狸と天狗と人間たちがせめぎ合う街、京都。

下鴨神社に棲みついた狸の下鴨一家の家長・総一郎は
生前は近隣の狸たちをまとめる「偽右衛門」として
狸界の頂点に君臨していたが、ある日あっけなく
人間の手で狸鍋にされてしまった。

時は経ち、成長した下鴨家の四兄弟の日常と家族の
絆を描いた物語。


いや〜この作品はもっと評価されるべきです。

まずは作画。京都の街並みの美しさがもう・・・
これはガッツリロケハンして描かれてるんでしょう。
また、キャラデザは「絶望先生」の久米田先生。
モブキャラの顔がめっちゃ久米田ワールドや(´∀`σ)σ
全体のバランスに配慮してキャラの塗色もやや控えめの
トーンなのですがこれまた久米田キャラにマッチしていますし
かと言って背景に埋もれることもなく、丁寧な仕事だな〜と
感服いたしました(o・ω・))-ω-))ウムウム
※あと狸作画が超絶カワイイっす

四兄弟を始めどのキャラも人格設定がしっかりと
練られていて、「個性」の表現の仕方が上手いですね〜♪
毎話アバンの矢三郎の口上が落語の前説っぽくて作品の
世界観を作ってくれるので、自然と作品世界に引き込まれます。
この辺りも脚本の妙ですな( ̄ー ̄)ニヤリッ

ストーリーの方は彼らの日常生活を垣間見ながらも
「次期偽右衛門選挙」に絡めて父の死の真相に迫って
いきます。この辺り、ミステリー要素もありますが
そこが見どころというよりも、そこに迫っていく過程で
再確認される「家族の絆」がじんわりと心温まる感動を
もたらしてくれます(;∀;`)ホロリ

何気ない会話シーンなんかでも「場の転換」と「間の使い方」が
絶妙で、例えば画面の端から端まで、2人で何も喋らないまま
ただ歩いてるシーンなんてニクイですよねー。
不思議とそこからキャラの心情が読み取れてしまう。
こういうちゃんとした「映像表現」って最近のアニメじゃ
なかなか観られないですよ。
世界観にハマるとセリフを一言一句聞き漏らしたくなくて、
聞き取れなかったら巻き戻しちゃうくらいです。

もちろん観る人によるでしょうが、私的には
1話1話すごくじっくり感情移入できて、最後はちょっと
ウルっと来てホンワカした気分になれました。
良いヒューマン(狸だけど)ドラマ観たな・・・って感じです。

ぜひオススメです!

投稿 : 2014/11/14
閲覧 : 208
サンキュー:

3

有頂天家族のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
有頂天家族のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ちゃんもりが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ